• 締切済み

プリペイド携帯Wi-Fiなしで無料通話アプリ利用

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

その人との関係がわかりませんが、犯罪に利用されたらどうするんですか? プリペイドであろうと携帯電話を人に貸すなんて非常識だと思います。 どうしても使用したいのならその人が短期でプリペイドを契約すれば済む話では? 「人に貸す」という前提からおかしいと思いますけど・・・ 目の前で電話をかけるために渡す。終わったらその場で返してもらう。という程度の貸し借りなら問題はないと思うけど、数日であっても自分の目の届かない貸し借りは避けるべきです。 ごく希にですが、そういう貸し借りで持ちに逃げされたという質問が上がることもあります。 携帯電話だけでなくパソコンとか自動車て・・・ アドバイスとしては「貸すべきではない」です。 どうしても貸すのであれば、免許証など身分を照明できるものを預かるようにしましょう。コピーではなく原本をです。 名刺は避けましょうね。自由に作ることができますから。

parumama3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分のできる範囲ならなるべく助けてあげたいと思う性格なもので、プリペ使ってないのでもったいないし困ってるならと思い貸そうと思ったんですが、解約した端末を譲って質問の内容のことは無理そうなので諦めることにしました。 あいがとうございます。

関連するQ&A

  • 無料通話アプリ

    SoftBankでiPhone3GSを契約していたのですが、iPhone4Sに機種変更したの、使えなくなったiPhone3GSをWi-Fiで利用しているのですが、無料通話アプリを探しています。 LINEもViberも、電話番号の認証がありますが、電話番号の認証がない、無料通話アプリはないでしょうか?

  • 無料通話アプリについて

    無料もしくは格安で通話できるアプリを検討しているのですが、急いでいるもので自分で一から調べている時間がないので、ここで質問させていただきます。 私のスマホはdocomo SO-03Dです。 相手はスマホではなく、固定電話や普通の携帯にこちらからかけます。 無料通話アプリはいろいろとあるようですが、固定電話や携帯にかけられるアプリはどんなものがありますか。 また、無料通話アプリはどんな機種にも対応してますでしょうか。スマホの機種によっては対応してないでしょうか。 また、現在私のスマホはSIMなし運用でdocomo回線につないでおらず、WIMAXや光wi-fiなどで通信していますが、無料通話アプリを利用することができるでしょうか。docomo回線につながないと使用できない、もしくは初期設定の際にdocomo回線につなげることが必要でしょうか。 また、無料通話を使っての通話音声の具合などのご経験談を聞かせていただけるとありがたいです。そもそも電話する相手は家族なので無料通話できるのですが、一日何時間も話すので、携帯同士だと音声がまったく聞き取りにくくストレスなので。 どうか詳しい方、教えてください。お願いします。

  • wi-fiで無料通話ができるのでしょうか。

    米国におります、 よろしくお願い致します。 スマートフォンにwi-fi機能が付いていて 友人が言うにはwi-fiに接続していれば 日本への通話は無料なはずだと言います。 これって本当なのでしょうか。

  • 旧Nexus 7 wi-fiモデルでビデオ通話を

    旧Nexus 7 wi-fiモデルでビデオ通話が出来るアプリはありますか? 現在スマホにはTangoを入れて使えていますが、電話番号の登録が必要でした。 wi-fiモデルでは電話番号が無いため登録できませんでした。 何か他に登録できるアプリは無いでしょうか?

  • wi-fiについて

    閲覧ありがとうございますm(_ _)m 先日スマホでネットをつなぐときにwi-fiを使えばパケット通信料が発生しない(無料になる)と言うことを、ここで質問をして学びました そこでふと思ったのですが、パカパカ携帯の時にパケホに入っていたのですが、その時はネットの通信料は上限金額以上は掛からず、音楽のダウンロードの時だけ(ダインロード中だけ)パケホ外料金と言うことで支払っていました(結局払ったのは月額のパケホ料金+ダウンロード中の通信料) スマホの場合はwi-fiをつないでネットに接続したら無料でもwi-fiをつないで通信料を抑えているときにアプリのダウンロードをした場合、別途料金が必要ですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • Wi-Fiについて

    Wi-Fiが使える店舗でスマホのWi-FiをONにしてWi-Fi設定からそこで使えるWi-Fiのネットワークの名前を選択してやったみたのですが、ステータスバーのところのWi-Fiアンテナはちゃんと立っていても、ネットに繋げることができません。 ダウンロードに時間がかかるアプリをインストールしたいのですが、Google playにいくとずっとぐるぐると通信したままで表示がされません。ラインからは詳しく覚えていませんがネット環境が使えません、のような通知が届きます。 前にセブンイレブンで7ネットに繋いだことがありますが繋がりました。知り合いのスマホがWi-Fiになるオプション(テザリング?)がついていて使わせてもらったときはちゃんと繋がりました。ネットではなくYouTubeを観たのですが、画質が違ったので繋がっていたと思います。 繋らないのは飲食店などのSOFTBANKのステッカーがついてるものです。長文になりましたが回答よろしくお願いします。

  • docomo、Wi-Fiに繋ぐとネット使えない

    docomoのスマホです。 無料Wi-Fiやパスワードを入れるWi-Fiに 繋ぐと、LINEやTwitter、インターネットが 使えなくなります。 読みとれないと出てきます。 どうしてでしょうか? docomoのスマホでSoftbankのWi-Fiは使えないとかそう言う理由ですか? 日頃 動画をよくみるのですぐに通信規制がきてしまってWi-Fiないと辛いです。 YouTube見たいけどニコ生の方が減りが遅いので、ニコ生で我慢してるくらい動画みるんです。 話がそれましたが、どなたか教えてください。 ヨロシクお願いします。

  • Wi-Fi 通話

    WiMAXのルーターを使って、エクスぺリアzウルトラWi-Fiモデルを使うとき、通話はできますか?auのLTEで接続しないと通話はできないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • プリペイド携帯の通話

    もう一つ電話番号が欲しいということで、話し放題のスマホの他にプリペイド携帯も持っています。このプリペイド携帯は、約一年ごとに、3000円はチャージする必要があります。しかし、電話はスマホで事足りてるので、いつも放置して有効期間が過ぎてしまいます。何か、この3000円分の通話を有効に使う方法は無いでしょうか?

  • Wi-Fiに繋がないで大丈夫なアプリ

    iPodtouchを最近、譲ってもらいましたがWi-Fiなどにはフリーなところで繋ぐだけで、家などでは契約してません。そこで無料で一回だけWi-Fiに繋いでダウンロードするだけでそのあとWi-Fiに繋がなくても大丈夫な暇つぶしできるアプリはありますか?