• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分は実際に強迫性障害なのか)

自分は実際に強迫性障害なのか

このQ&Aのポイント
  • 自分の納得できないことが頭に残ってしまい、集中力が低下し不安が常に押し寄せます。
  • 冷静な判断ができず、簡単なことでも考えられなくなります。
  • 記憶が途切れ、自信を失い、日常生活にも支障をきたすようになりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私自身は、鬱と不安神経症ということで通院治療しています。 No.1の方が書いておられるように 強迫性障害=強迫神経症です。 ノイローゼの一種という事です。 このような症状を訴える方は、几帳面で・完璧主義の人が多いといわれています。 言い換えれば‥クソ真面目、一本調子で融通の利かない人間です。 そのような方が、過去の失敗体験などから認知のゆがみ=物の見方の偏りができます。 そのような人が、ストレスで”不安”や”恐怖”の感情を受けると 悪い方に自動思考するようになるんですね。 参考のためリンクを張っておきます http://iyashi.find21.net/utsu/u62ninchi.html このような症状を訴える方は、年齢・職種問わず意外と多くおられるようです。   強迫性障害と診断されたのであれば、その治療に専念したらよいと思います。 抗鬱薬や抗不安剤が、有効だそうですので処方された薬を飲みながら 認知療法や、行動療法を受けてみてはどうでしょうか。 この手の心の病は、早めのケアでちゃんと治療を受ければ、寛解するでしょう。 大変かとは思いますが、お大事になさってください。

その他の回答 (3)

  • ri-zyu
  • ベストアンサー率30% (184/611)
回答No.4

ただに神経質だと思います  それを症状と思い、強迫性障害だと思ったら、症状として固着します!    

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

納得できないことの裏には質問者様の「感情」が隠れています。 感情に整理がつかない限り次から次に理屈が出て収拾もつかないでしょう。 まず裏の感情に気づいて認めてあげること。 抑圧せずに感情を上手に扱えるようになると整理がつくやすくなって 楽になります。 今まで自分の価値観で苦しんできたのだから、自分の力で どうにかしようと思っても自分の価値観の中で解決策を見つけようとするため、 回復は難しいです。(それが出来ればとっくに変わっているはず) 臨床心理士などのカウンセリングなどでサポートしてもらった方がよいかも知れません。

回答No.1

強迫性障害は、以前は、 強迫神経症と言いました。 神経症=ノイローゼであれば、 判然とするのではないでしょうか。 状況を受容し難いのであれば、 別の病院に変えませんか。 お大事に!

関連するQ&A