• 締切済み

サーバーが消えるリスクのないメールサービス教えて

aky_nilの回答

  • aky_nil
  • ベストアンサー率46% (94/203)
回答No.2

完全にリスクがゼロというものはありません。 サーバーと言えどモノはコンピューター、データを保存しているのはハードディスクです。 滅多に起こりませんし起こってはいけませんが、何らかの事故等でデータが吹っ飛ぶことは「絶対に」無いとは言えません。 もちろんバックアップや対策は組まれていますけれどね。 そもそもその会社の管理体制やサーバーセキュリティ等がどの程度かは、ユーザーにはわかりません。 ですが、サービス自体が個人情報の塊を取り扱うわけですし、データが吹っ飛ぶなど持ってのほか。 会社全体の信用にも関わりますから、万全を期してはいるはずです。 そこを理解していただければ、リスクはどこもとても安全なレベルで似たようなものと思って良いのではないでしょうか。 さて、無料で使えるフリーメールで信頼できるのはGoogleのGmailでしょうか。 セキュリティがかなり強いですし、機能も便利なものが揃っています。 容量も多いので足りなくなることはまず無いかと思います。 スマホや携帯電話からでも利用できるので、自宅PCからアクセスする必要もありませんよ。

関連するQ&A

  • メールサービスのサイトを作りたい

    メールの転送サービスではなく、携帯などからwebを通して利用できるメールサービスのサイトを作りたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 自サーバーのほかにメールサーバーが必要なのでしょうか?もし有料でもいいのでレンタルや作成代行をしてくれるところがあったら教えてください。

  • 強力なメールフィルターのあるメールサーバーを探しています

    メールサーバー上で、メールの本文を検索し決められたキーワードが含まれるメールのみを転送する、それ以外はメールサーバー上で消去する、という設定が可能なメールサーバーを探しています。 有料でもかまいませんので、私の希望する条件を満たすメールサーバーサービスを教えてください。

  • 有料メールとレンタルサーバーのメール

    お世話になります。 有料のメールを契約しようと思ったのですが、よく考えてみれば、ブログ運営用にレンタルサーバーを借りていて、そのレンタルサーバーのサービスにメール機能もあったことを思い出しました。 新たに契約検討中の有料のメール 300円くらい 現在のレンタルサーバー 300円くらい レンタルサーバーのメール機能を使えば、有料メールを契約しなくても済むのですが、自分でメールサーバーを運用するのはちょっと敷居が高いような気がしないでもないです。 有料のメールを契約し月額料金を払い続ければ、契約したメール会社がメールサーバーの運用をしてくれるという点でメールを安心して使えるような気がします。 しかし、レンタルサーバーの会社が潰れない限り、レンタルサーバーのメール機能を利用しても、長く使えるかという点でいえば、有料メールもレンタルサーバーメールも同じことかとも思います。 有料のメールと、レンタルサーバーでメールサーバーを自分でやる、のそれぞれのメリットデメリットを教えてもらえないでしょうか よろしくお願いします。

  • おすすめのフリー転送メールサービス

    こんにちは。 ある「無料の転送メールサービス」を利用していましたが、まもなくサービスが打ち切られることになりました。 そこで、他のサービスを探しています。 「サービス一覧表」などのサイトを検索して検討してみましたが、 安定性や信頼性等が今ひとつ分かりません(今まで使用していたところは大手のサービスでした)。 試しに「estyle(http://www.estyle.ne.jp)」を使ってみましたが、 私が使っている既存プロバイダーのサーバーでは拒否される始末で・・・(別の項目で質問させていただきました QNo.2234016 私のプロバイダーではたまたまそうなんだと思いますが)。 停止日も近づき、少々あせっております。 安定性・信頼性のあるサービスを教えてください。(多少の有料でもかまいません。できればWebメールじゃないのが希望です)

  • 有料(比較的安価な)のメールサービス

    プロバイダー提供の物以外に、サブアドレスとして使えるメールサービスを探しています。いろいろな会員登録の時、無料メールだと受け付けてくれないものも多いけど、プロバイダー提供の本アドレスはあんまり使いたくないと思ったのです。年間数千円程度までならいいかなと思います。万円単位だとちょっとあれかなと思いますが。検索で探すと、無料は結構たくさんあるんですが、有料はなんか、逆に安心できるサービスなのか疑いたくなったりするんです。特に、支払いがクレジットカードとかの指定だと、どうしてもんん?ってなりますので、振込み方式とか、ネット貨幣とかだといいかなーとか。わがままな注文ですが、どなたかご指南ください。

  • こんなメールサービスないでしょうか

    どなたかご存じでしたら教えてください。 1.WEBメール,POPとも可。 2.転送が2箇所以上可。しかも,サーバーに残せる。 3.フィルターで条件をつけて,携帯に転送できる。 4.フリーメールではない。 5.他プロバイダ経由で送受信できる。 6.セキュリティ,迷惑メール対策等がしっかりしている。 gmailは4以外の条件を満たしているようですが,有料サービスで,もしあれば教えてください。

  • 自宅サーバでメールサーバ。OP25Bについて

    趣味で自宅サーバを立ち上げ、メールサーバのみ運用しています。 最近OP25Bなるものがうちのプロバイダでも始まってしまい、携帯アドレス宛のみ規制が掛かるようになってしまいました。 現状はDDNSサービスのMYDNS.JPが提供しているメールリレーサービスを使用し、送信メールは全てここを中継させているのでひとまず送信できているのですが、ゆくゆくはこのサービスも有料化されそうですしいつまで続くか分かりません。 こういった一時しのぎではなく、根本的にOP25B対策をしたいのですが、皆さんはどのようにされているのでしょうか? それとも諦めて、送信サーバのみプロバイダのSMTPを使うしかないのでしょうか。それをすると自分でサーバ立てた意味が半減するので、なるべくやりたくなかったのですが。

  • メールサーバを立ち上げましたが、携帯に送信できません

    こんにちは、よろしくお願いします。 メールサーバをWindows2003で立ち上げました。 AXレコードを有料ドメインサービスにて登録しました。 問題なくつかっていたつもりなのですが、 携帯のメール(docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp)へ送信 がうまくいきません。 数時間後、「delivery delayed.」というメールがサーバからおくられ、 2日後ぐらいに「delivery failed.」となります。 サーバのIPを、まだ固定IPサービスに登録しておりません これが原因なのでしょうか? (IPが変わるたびにAXレコードを登録しなおしています) 以上、よろしくお願いします

  • 多機能メールサービスを探しています

    下記のような機能をすべて備えたメールサービスを探しています。 一、PCでも携帯でも使えるWEBメール機能 二、転送メールサービス(転送してもメールボックスの元メールは消えないことが条件) 三、一つのアカウントで複数のメールアドレスが持て、無制限にメールアドレスの変更ができる 現在、このようなサービスを提供しているところに、 http://naxm.jp がありますが、たびたびサーバーが落ちるし、メールの遅延もハンパではありません。無料なので仕方ないかとは思いますが…。 そこで、有料でも構わないので上記のようなサービスを提供している業者を探しているのですが、なかなか見つかりません。 今まで見つけた中では、 http://www.sakura.ne.jp/mbox/01.shtml がいちばん近いですが、残念ながら携帯から使えるWEBメール機能がありませんでした。 上記の条件をすべて満たすサービスを行っている業者をご存知の方がおられましたら、ぜひ教えていただきたく、よろしくお願いしますm(__)m

  • ホスティングサービスを探しているのですが

    現在、ホスティングサービスを移行しようと思い探しております。 みなさんのお知恵をお借りしたいと思い投稿させて頂きます。 探している条件は、 ・メールサーバーの容量が50M以上 ・MLが大量に作成できる ・MLで容量の大きいファイルを添付して投稿できる ・メールウィルスチェックサービスがある などを最低条件に探しています。 どこか信頼性があり、かつリーズナブルな会社を ご存知な方はいらっしゃらないでしょうか?