- ベストアンサー
- 暇なときにでも
こんなメールサービスないでしょうか
どなたかご存じでしたら教えてください。 1.WEBメール,POPとも可。 2.転送が2箇所以上可。しかも,サーバーに残せる。 3.フィルターで条件をつけて,携帯に転送できる。 4.フリーメールではない。 5.他プロバイダ経由で送受信できる。 6.セキュリティ,迷惑メール対策等がしっかりしている。 gmailは4以外の条件を満たしているようですが,有料サービスで,もしあれば教えてください。
- mt06
- お礼率25% (10/39)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- 閲覧数37
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- chiezo2005
- ベストアンサー率41% (634/1537)
NIFTY,DIONは上記の設定がすべて可能です。 無料の転送先はNIFTYは2箇所,DIONは3箇所です。 3の携帯電話に条件をつけて転送だけは どちらも有料ですね。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- jg6eqr
- ベストアンサー率30% (24/78)
こんにちは なる です。 @NIFTYなんかはどうでしょう?自信がなかったので@NIFTYのサービスをチェックしてきました。 私のISPはOCNですがメールの送受信は@niftyも出来てます。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。考慮してみます。
関連するQ&A
- スマートフォンでのプロバイダーメールの扱い
スマートフォンでのプロバイダーメールの扱いについてです。 スマートフォンで、主にPCで使っているプロバイダーメールを送受信したいと考えているのですが、どういった方法がいいのか悩んでいます。 1.POP/IMAPを用いてスマートフォンで直接送受信 2.プロバイダーメールをGmail等で一旦読み込み、Gmailをスマートフォンと同期させる 一応、Gmailのアカウントは取ってありますが、プロバイダー自体もWebメールのサービスを提供しているので、特にGmail側に読み込ませるようなことはしていません。 セキュリティ面や、プル(プッシュも可?)のタイミング、バッテリー消費の影響とか、メリット or デメリット、オススメがあったら教えていただければと思います。 あと、POPとIMAPの違いによるメリットもよく分からないので合わせて教えていただけると助かります。
- 締切済み
- Android
- webメールでおすすめを教えて下さい。
いつもありがとうございます。 webでメールチェック、送受信ができるgmailやyahooなどのアカウント作成を考えております。 主な使用目的はネットショッピングです。 パソコンに詳しくないので教えていただけたら幸いです。 ・広告がない。 ・セキュリティがしっかりしている。 ・携帯転送機能は不要。 ・容量は問わない。 この条件にあうおすすめのものはありますか? セキュリティ面でしっかりしたものがあれば有料でも構いません。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの再転送は可能?
会社のメールはIMAP方式を採用しています。 個人的なサーバを会社に置いて(笑)、Gmailに転送するところまで行き着いたのですが、、、Gmailに届いたメールを更に自宅のメルアド(別プロバイダー)に転送することって可能なのでしょうか? それとも、元々セキュリティ上の問題で出来ないような仕組みになっているのでしょうか? (例) メルアドA(IMAP) ⇒ Gmail ⇒ メルアドB(POP) 又は、 メルアドA(IMAP) ⇒ Gmail ⇒ 携帯メール
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Gmailをフィルタとして必要なメールのみクライアントで受信したい
プロバイダ(ODN)のメールアドレスに送信されてくるメールを Gmailに転送し、Gmailの迷惑メールフィルタを通ったメールのみ メーラー(Becky!)にて受信したいです。 まず、 プロバイダにくるメールはすべてGmailに転送する設定は済んでいます。 Gmailではメール転送とPOP設定によりPOPを有効にしてあります。 Becky!ではメールクライアントの設定に従い設定済みです。 ここで質問です。 Gmail側ではプロバイダのメールアドレスとして送信可能とありますが、 メーラーからメール作成、送信した場合は差出人がGmailのアドレスとなってしまうのでしょうか? ご教授のほどよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Gmailを使用して他のメールアドレスからメールを送信
契約しているプロバイダのメールをGmailへ転送しています。 プロバイダの迷惑メールフィルタをすり抜けた迷惑メールも、 Gmailでは迷惑メールと認識してくれて、 またIMAP設定のため、iPhoneや他のPCからアクセスした場合でもサーバーに反映されるので、便利に使用しています。 PCのメールソフト上で、Gmailを使用してプロバイダのメールアドレスからメールを送信したいのですが、設定がうまくいきません。 WEB上で設定→アカウント→他のメール アドレスを追加で設定しても、 確認メールが送信されてきません。 WEB、PC、iPhoneのどれからでもGmailアカウントを使用して、 プロバイダのメールアドレスで送信したいのです。 受信はGmailへ転送しているので問題ありません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送受信ができない。
メールの送受信をすると サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop.gmail.com', サーバー : 'pop.gmail.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0Eとでますなぜでしょうか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- Gmailの迷惑メールフィルターについて
webメールのGmailの機能の一つにある迷惑メールフィルターは、メールサーバ上で機能するのでしょうか?それとも、端末のメールクライアント?ブラウザ?で機能するのでしょうか? Androidで、Emailに対する迷惑メールフィルターが見つからないので、Gmailに付いている、迷惑メールフィルターを使用しようと思っているのですが、webメール(Gmail)だと、何となくセキュリティが不安なのでメールソフトを使おうと思っています。そこで。ウェブメールを使わなくても、Gmailをつかえば、メールフィルタはかかるのかが知りたいのですが。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 携帯に転送できて、パソコンではPOPメールで使えるサービスは?
こんな勝手なサービスがあるかどうか調べても分からなかったので、 質問させていただきます。 プロバイダをよく変更するため、vaioメールアドレス(月300円)を取得し、 メインで使っています。(http://www.vaio.ne.jp/) 普段パソコンでOutlook Expressで送受信していますが、出先のパソコンから Webメールが使えますし、moco( http://www.moco.ne.jp)メールを使い、 携帯電話からリモートアクセスしてメールの送受信をすることもできます。 が、メールがきた時に携帯電話に転送されたらいいな、と思うことが多く、 Outlook Expessで設定したこともありますが、毎日パソコンの電源を入れたまま 仕事に出かけ、メールが1通も転送されない日もありますし、家にいる時にも 転送されてしまうので、モニタの電源を落としても電気代がムダに感じます。 AOLiやmocoのアドレスをメインで使うことも考えていますが、AOLiは パソコンではPOPメールが使えなさそう。(調査不足ならすみません) mocoは無料サービスの場合広告がたくさんきますし、有料の場合は200円 かかりますが、POPメールが使えなさそう。 vaioメールには転送機能がありますが、月200円払うほどメールがこないし、 vaioメールアドレスの月額を節約したいこともありまして、 携帯に転送できる POPメールが使える 添付ファイルの送受信ができる というサービスで、無料に近いものはないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- サーバが頑強で有料のメールアドレスを所得したい
今現在フリーのgmailを使って複数のフィルタを使い携帯へ転送しています。しかし最近gmailから携帯への転送が遅くなってきたので有料のメールアドレスを探しています。 条件は、件名や差出人のアドレスをフィルタに使え転送設定が出来るものです。 どなたかご利用されている方教えてもらえないでしょうか。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールソフトで送受信出来る無料メールサービス
プロバイダのメールサーバを介さずに、メールソフトで送受信出来る無料のメールサービスを探しています。 ヤフーメール等ではプロバイダのメールサーバーを介す必要があるのでダメなのです。 プロバイダのPOP3とSMTPメールサーバーを介さずにメールソフトで利用出来るタイプの無料メールサービスを教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。考慮してみます。