• ベストアンサー

最低限のスペックはどのぐらい?

kaisinjuku04の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

その程度であれば、CPUはi3でいいかと思います。 メモリは、OSが7であろうと8であろうと、32bitならば4GB、64bitならば8GBあれば十分です。 起動の速さは、休止状態を活用すればよいので、SSDは必要ないかと。 休止状態を使用せずに、完全に電源を切りたければ、HDDでなくSSD搭載機に。 但し、容量が少なります。 >動作が重いものはストレスがたまるので嫌 ハードウェア構成ではありませんが、マイクロソフトのメーラー(Windows Live Mailなど)は起動が遅い傾向にあります。Thunderbirdの方が、Win7でも8でも高速に起動します。 ちなみに、Win8 Pro 64bit CPU:i3 3225 メモリ:24GB SSD128GB+HDD 1TBのデスクトップ機を使っています。GIMP等の重いグラフィックソフトを多用していますが、Win8のわずらわしさ以外に問題はありません。完全シャットダウンからでも、起動まで1分とかかりません。 ノートPCは、Win7 HomePremium 64bit CPU:celreron Dual-Core T3300 メモリ:4GB HDD:240GBです。起動まで、3分ほどです。複数のソフトを起動したり画像を加工しようとすると、スワップが発生することが多くなります。価格に大きく影響するわけでないので、購入候補のPCに搭載されているメモリが4GBならば8GBに増設しておくことをお勧めします。4GBでも割り切って使えば使えますけどね。

jsktok02
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 win7と8の場合のメモリに関しまして詳細にお答え頂きありがとう御座います。 また、実際に使われているものの実例も頂き非常に参考になりました。 ありがとう御座います。

関連するQ&A

  • ノートの最低スペック

    早速ですがこのたび中古でノートPC(FMV-660MF9/X)を購入を考えております。そこでお聞きしたいのですが、以下のスペックでは動作的にはどうなのでしょうか? CPU:セレロン600 メモリ:256MB OS:windows XP 使用:ネットや、DVD鑑賞、ダウンロード専用など やはり動作的には重くなってしまうでしょうか? あと、CPUの交換は難しいということがわかったんですが、 http://www.planet-green.com/linux/mebius/mebius.html をみたところ、一応セレロンでは○Mhzぐらいまであげられそうですか? 長くなってすみませんがよろしくおねがいします

  • 新しいノートPCの推奨スペック

    今度win8の新しいノートPCを購入しようと思っています。 ネットゲーム等をする予定はなく、DVDや音楽鑑賞、ネット巡回、officeの使用くらいにしか使う予定はないので低スペックのもので十分かなと思っていますが、win8だと上記の使用目的でどの程度のスペックが必要でしょうか。 低価格帯のものだとメモリは2GBや4GB程度のものが多いですが増設の必要はあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Win7がサクサク動くスペック

    Win7がサクサク動くスペックはどの辺りでしょうか? 現在、Xpを使用しており、Core2Duo T7250 メモリ2G で非常に快適に動作しております。 Win7でこれくらい快適に動作するには、やはり4コア4スレッドのCPUでないと苦しいでしょうか?

  • 動画を見る最低のマシンスペックは?

    自分のWin95は、CPU 133、メモリー 128MBです。 このマシンだと、ネットで画像を見るのは、特に問題ないのですが、動画は、ほとんど見れません。 多分、CPUが非力だからど思うのですが・・・ 中古でPCを購入する場合、ネットの動画も違和感無く見れるスペックは、どれくらいからでしょうか? ちなみに回線スピードはADSLで、約4Mでてますので、問題無いと思います。 あと、この件で、OSの違い(例えば、同じスペックの場合、95より、98の方がスムーズに動く)は、あるのでしょうか?

  • 最低限どの位のスペック

    オークション等で、PII300MHz、メモリー64や128RAMのノートPCにWin2000がインストしてある機種など安定性など、どんな感じなのでしょうか? Win9x系に比べNT系は安定しているとは聞きます ネットサーフィン位の使用目的で購入したいのですが Win9x系は良くフリーズや強制終了してたのですが、アドバイスなどお願い致します。

  • パソコンのスペックについて

    77歳の年寄りでパソコンの進歩とともに何も解らなくなってしまいました。 たとえばwin7でネットをストレス無くサーフィンするにはどれくらいのスペックがあればいいでしょうか?値段的に安い物、中古品でかまわないのですが スペックの何を見れば検討つきますか? 欲しいものはデスクトップのコンパクトがいいです。 知識のある方の御指導お願い申しあえます。

  • このスペックで動作は可能…?

    CPU: Intel Celeron 1.8Ghz メモリ: 512MB HDD: 80GB グラフィックスペックはかなり低い 現在のOS: Windows XP Home SP2 上記のスペックでWindows Vista Home Basic はある程度快適に動作しますか?

  • 新購入ノートパソコンのスペック

    買い物(ネットサーフィン)、ヤフオク、調べもの、オフィス系、音楽ソフト(普通に聴いたり転送程度の)、たまに動画見たり、映画観る程度、 の使い方で、ストレスない必要なスペックってどのくらいと思われますか。 アバウトですみません。おおよその例えばcpuスコアその他上げて貰うと参考に出来ます。

  • WindowsAeroの最低スペックは?

    現在使っているXPからVistaHomePremiumに乗り換える予定ですが、動作環境を満たしていないのでスペックアップをしています。 CPU 950Mhz メモリ 256MB (512MB以上にする予定)HDD 60GB  ビデオRAM 16M(メインRAM使用) グラフィックアクセレーター VIA製VT8364(チップセット内臓)です。 Aeroを使うにはメモリはもちろんのことあと何を交換する必要があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCスペックについて

    2月にケーブルテレビを開通すことになり 新しくパソコンを購入しようと思っています。 そこで、費用をできるだけ抑えたいのでBTOPCを候補に挙げているのですが ・youtube(アニメの視聴) ・PCに音楽を取り込む。又、ipodへの同期 ・ネットサーフィン 以上の3点をストレスを感じない程度(人により差があると思いますが)の スペックとなるとどのようなパーツを選べばいいのでしょうか? 又、お勧めのBTOPCのメーカーも教えていただけると助かります。 HDDは1TBくらいで考えています。 私が知りたいのはOSとCPUとグラフィックボードとメモリと電源容量です。 OSなんですがWindows7にしようとは思っているのですが 32bitと64bitがあると思いますが値段は変わらないので64bitでもよろしいのでしょうか? よろしくおねがいします。