• ベストアンサー

ロストバゲッジに遭遇した人、どう対処しました?

noname#241737の回答

noname#241737
noname#241737
回答No.4

前後の旅程の関係から、ヨーロッパ内の移動で乗り継ぎ便(A→B→C、同一航空会社の便同士ですべてヨーロッパ内です)を使ったとき荷物が積み替えられなかったことがあります。乗り継ぎ時間は4時間とっていたので、ギリギリとかではなく単純に空港での積み込みミスかと思われます。同じ便に現地の人と思われる年配の団体客もいたのですが、その人々も大部分荷物が出てこなかったのでコンテナ丸々1~2個分積み忘れたようです。 早速係員のカウンターにいって確認したら、同日の次の便でやってくるというのでホテルに配達してもらいました。飛行機は2~3時間後の便でしたが、届いたのは自分のチェックインより4時間くらい後になってました。 そのあとの旅程でまた同じ航空会社の乗り継ぎがあったので、そのときはあえて乗り継ぎ空港で一旦荷物を受け取って再度預け直す自衛措置をとりましたし、今でも時間が許す限りそうしてます。

noname#215107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 積み込みミスなのか、載せようと思っても重量オーバーで載らなかったのか、と思ってしまいます。預け入れ荷物の重量には上限がありますが、もし乗客全員が上限ぎりぎりで預けたら、恐らく全員の荷物は載せられないでしょう。 航空会社は乗客についてもオーバーブッキングしますから、荷物についてもそういう物なのかもしれないと、想像しています。

関連するQ&A

  • 成田空港での国内線への乗り継ぎについて

    国際線で成田空港に到着して、そのまま国内の空港に飛ぼうと思っています ・成田空港の国際線到着の場所から、国内線への乗り継ぎ場所への所要時間はどのくらい見ればよいでしょうか。国際線到着の遅れなどの可能性も考えて、国際線到着から何時間後くらいの国内線を予約するのがベストでしょうか ・jalや ana以外にも色々と外国の航空会社も、成田空港から国内空港へ飛んでいるようですが、まとめて空席案内とか料金比較をできるサイトなどはありませんか? ・それらのチケットはどこで予約・購入すればよいでしょうか ・チケットを購入したあと、国際線遅れのせいで乗れなかったら、払い戻しや時間変更などはできるのでしょうか

  • 関西空港からの乗り継ぎ時間について

    関西空港に9:50着 ↓乗り継ぎ 11:00発でマレーシア航空でマレーシアへ 出発する予定ですが海外旅行ということで 乗り継ぎ時間が心配です.... 国内線→国際線なので荷物もいったんとって 再度搭乗手続も必要だと思いますのでこの 時間で出発に間に合うか......... 時間にして70分間に合うかどうか教えてください お願いします

  • シカゴ・オヘア空港とマイアミ国際空港で初めての乗り換え

    7月にボリビアへ旅行する予定です。(往復 アメリカン航空のみ) オヘア空港とマイアミ国際空港で1回ずつ乗り換えしなくてはなりません。一人旅なのでとても不安です。 (1)シカゴオヘア空港に到着してからの動きは、これで合っているでしょうか。入国審査→預けた荷物の受け取り→税関審査→乗り継ぎカウンターで再び荷物を預ける。チェックイン→エスカレーターで中2階に上り、シャトル電車でターミナル3に移動→マイアミ行きに搭乗→マイアミ到着→ボリビア行きの飛行機にチェックイン→搭乗→ボリビア到着 (2)マイアミでは、たしか荷物の受け取りはしないで、そのままボリビアまで運んでくれるはずなのですが、合ってますか。 (3)マイアミ国際空港での乗り継ぎ時も、入国審査、税関審査をするのでしょうか。 たくさん質問してしまいました。どなたかわかる方がいたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 成田での国際線から国内線に乗り継ぎ

    成田空港に国際線(アリタリア)で帰国し、国内線(ANA)で 中部国際空港に乗り継ぎます。第1ターミナルから第2ターミ ナルへの移動ですが、おすすめ乗り継ぎ時間としては2時間以上とされてるようですが、95分しかありません。国際線が 定刻通り到着すれば乗り継ぎは可能でしょうか? 全く初めてではありませんが慣れてはいません。

  • 国際線から国内線の乗り継ぎが心配です。

    成田からデルタ航空でソルトレイクシティ空港着そこからデルタ航空国内線にてジャクソンホール空港に行く予定ですが、国際線から国内線の乗り継ぎが心配です。家族3人での個人旅行は初めてで乗り継ぎ時間2時間です。ソルトレイクで入国審査後に国際線に乗り継ぎだと思いますが、荷物は?等、とても心配です。詳しい方教えてください。

  • オークランド空港国内線から国際線乗り継ぎについて

    初めてのニュージーランドへの旅です。 ジェットスターを利用して、AM11:25発クィーンズタウン~PM 1:10着オークランド(国内線) PM3:30発オークランド~PM5:10着シドニー(国際線)に搭乗予定です。 オークランド空港で、国内線から国際線への乗り継ぎ時間が2時間20分ほどしかありません。 国内線から国際線ターミナルまで、20分間隔のバスで5分ほどだと聞きました。 ジェットスターの搭乗手続きは、出発の60分前に済ませなくてはいけないので、クィーンズタウンから定刻通りにオークランドに到着しないと、残り1時間ほどしか余裕がないので不安に思っています。 LCCの利用は初めてで少し慎重になっています。 これくらいの時間での乗り継ぎは、問題ないでしょうか? どなたか詳しい方宜しくお願いします。

  • 深セン国際空港での国内線から国内線への乗り継ぎ

    年末年始に個人旅行で深セン国際空港で乗り継ぎをします。空港案内が英語のHPしかなく国内線から国内線への乗り継ぎなのですがいまいちよくわかりませんのでどなたか詳しい方、教えてください。 ちなみに三亜から海南航空で着いて中国国際航空で上海に乗り継ぎます。乗り継ぎ時間が2時間しかないので不安で。。荷物とかチェックインとかどのようにすればいいのか教えてください。

  • ラガーディア空港(ニューヨーク)の手荷物預かりについて

    教えて頂きたいのですが、アメリカ国内の飛行機に乗継ぎたいのですが、到着空港がJFK空港で乗継ぎ先の空港がラガーディア空港になるのですが、時間に少し余裕(6時間)があるので、マンハッタンを見物してみたいと思っています。手荷物だけは、持ち運ぶのが大変なので、ラガーディアの手荷物預かり場にでも預けたいのですが、その様な場所はあるのでしょうか?それとも、搭乗する航空会社のカウンタで6時間前にチェックインして荷物を預けるのは可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 飛行機の乗り継ぎについて

    飛行機の乗り継ぎについて質問させてください。 国内線から国際線に乗り継ぐにはどれぐらい時間がかかるのでしょうか。 まず成田空港からアメリカ・オレゴン州ポートランドまで行き数日滞在。 その後ポートランドからフロリダ州オーランドに行き数日滞在。 帰りはオーランドからポートランドに昼の12:20着の飛行機に乗ります。 到着から約2時間後、2:30発成田行きの復路便に乗るつもりなのですが間に合うでしょうか? オーランドからポートランドは国内線なので手続きなどは無いと思うので、ポートランドでは直ぐ降りられると思うのですが、エコノミーなので降りるまで時間が掛かったり、別々の航空会社なので荷物を受け取ったり、国際便搭乗までの手続きなどをしていたらと考えると2時間で間に合うか心配です。 ご教授お願いします。

  • 空港の乗り継ぎカウンターでの手荷物預け入れの可否

    シンガポールのチャンギ空港に到着後、マレーシアに乗り継ぎ予定です。到着便では機内持込にした荷物を、乗り継ぎカウンターで搭乗券発券時に受託荷物として預け入れ可能でしょうか? 乗り継ぎの経験がなく宜しく御教授願います