• 締切済み

個人の作ったダウンロードしたファイルが見れません

tsuburaの回答

  • tsubura
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.2

すみません、あわてているのはわかりますが、もう少しわかりやすく書かれた方が回答される方もわかりやすいと思います。 >開くファイルを間違えて >FAXビューアというファイル これってプログラム?のことでしょうか。 もし、そうなら、自分のパソコンにDLした画像(マイコンピュータ内)の上で右クリック>プロパティ>その中に『プログラム:windows picture and Fax Viewer』となっているはずですので、その隣にある変更ボタンをクリック。推奨されたプログラムの中からMicrosoft Photo Editorを選択(これが初期設定のプログラムだと思います) でOKボタンをクリック。プロパティもOKボタンで閉じればいいと思います。 見当違いならすみません。適当に推測しているので。 後、上記の操作方法はXPですので、他のOSはわかりません。

関連するQ&A

  • 漫画をダウンロードしたのですが「不明なファイル」で読めません

    あるサイトから合法で漫画をダウンロードしたんですが、そのファイルが「不明なファイル」となっています。いつもは解凍して「Windows画像とFAXビューア」というので見ているのですが、こういう場合どうしたら見れるんでしょうか?

  • iTunesをダウンロード後に。

    お世話になります。 昨日iPodに曲を落とそうと思って初めてiTunesを パソコンにダウンロードしました。 メールにきた、tiff/imageの添付ファイルを開こうと 思ったら、Quick Timeが立ち上がり(?)ます。 iTunesダウンロード前は添付ファイルをクリックすると 「Windows 画像とFAXビューア」という窓が開いて 編集が出来ました。 iTunesダウンロード前のように 「Windows 画像とFAXビューア」が直ぐに開くように 設定する事は出来ますか??? 本当に初心者で、申し訳ないのですが教えて頂けると 有難いです。宜しくお願い致します。

  • ダウンロード画像の消去方法を教えて下さい!

    ネット上の画像をダウンロードして印刷をしようとしますと、「Windows画像とFAXビューア」という画面が出ます。その後、印刷アイコンを押すと、「写真の印刷ウィザートの開始」という画面が出て、「次へ」をクリックすると、『画像の選択』という画面が出るのですが、、、今までネット上で見た、様々な画像まで表示されています!! このダウンロードされている画像を消したいのですが、消し方がわからず困っております!! 会社のPCでこっそり見ていた画像などなど・・・余計な画像ばっかりが出てきます(^◇^;) どなたか、消去の方法を教えて下さい!!!

  • ファイル等の保存場所を探しています。

    皆様方教えてください。 ファイル等の保存場所を探しています。 Windows XPを使用しています。 メールソフト Outlock Expressを使用してメールを貰いました。 メールに画像を添付してもらい画像をWindows画像とFAXビューアにて閲覧しています。 印刷ウィザードで画像の選択をした時に色々な物(画像・インターネット使用時のロゴボタンとか)がでてきました。保存した記憶がありません。 これらのファイル等は何処に保存しているのでしょうか。 削除したいため探しています。 デスクトップに保存した画像等をWindows画像とFAXビューアで閲覧し印刷ウィザードで画像選択時にはでてきません。 Outlock Expressを使用(メールを開いたまま)したままでWindows画像とFAXビューアを使用すると色々な物が選択欄に出てきます。 パソコン初心者のためうまく説明できずに申し訳ありませんが保存している場所を教えてください。 宜しくお願いします。

  • Windows Picture and Fax Viewerのような機能で2つの画像を同時に開くソフトは?

    XPでWindows Picture and Fax Viewerで画像を開くとき、2つめの画像を開くと、前の画像の上に新しい画像に上書きされてしまいます。  同じ種類(Windows Picture and Fax Viewer)の画像ファイルを2つ同時に開くような設定方法はないとこの掲示板であったのですが、 Windows Picture and Fax Viewerのような前のイメージ、次のイメージのボタンがあり、2つの画像を2画面で表示できるような良い表示ソフトはないでしょうか?よろしくお願いします。

  • Windows Picture and Fax Viewerで二つ以上同時に画像を開くことは

     XPでWindows Picture and Fax Viewerで画像を開くとき、2つめの画像を開くと、前の画像のファイルが画面下のタスクバーから消えて、新しい画像に上書きされてしまいます。  同じ種類(Windows Picture and Fax Viewer)の画像ファイルを2つ以上同時に開くような設定方法はないでしょうか?  できれば、Windows Picture and Fax Viewerで画像を見たいので、他のソフトを使うのではなく、設定などをいじって解決できないでしょうか?

  • ファックスビューアで、2つ以上同時に画像を開けますか?

     XPでWindows Picture and Fax Viewerで画像を開くとき、2つめの画像を開くと、前の画像のファイルが画面下のタスクバーから消えて、新しい画像に上書きされてしまいます。  同じ種類(Windows Picture and Fax Viewer)の画像ファイルを2つ以上同時に開くような設定方法はないでしょうか?  できれば、Windows Picture and Fax Viewerで画像を見たいので、他のソフトを使うのではなく、設定などをいじって解決できないでしょうか?

  • 画像ファイルの表示方法

    画像ファイルをWindows Picture and Fax Viewer(Windows 画像とFax ビューア)などを使わず、IEなどを縮小した状態のように表示(つまり画像単体で表示したい)できませんか? 分かりにくい説明でごめんなさい

  • jpeg画像を見る場合

    OS:windows XP home jpeg画像ファイルをエクスプローラにて、ダブルクリク時に 「windows画像とFaxビューア」(ツール:PC購入時に入っている)にて閲覧したいのですが  現状、jpegファイルを起動時、他ツール(上記以外ツール)で起動します どこか設定でjpeg画像ファイルを「windows画像とFaxビューア」にて閲覧することは可能でしょうか?

  • 画像を二つ同時に開くことはできませんか?

     XPでWindows Picture and Fax Viewerで画像を開くとき、2つめの画像を開くと、前の画像のファイルが画面下のタスクバーから消えて、新しい画像に上書きされてしまいます。  同じ種類(Windows Picture and Fax Viewer)の画像ファイルを2つ以上同時に開くような設定方法はないでしょうか?