• 締切済み

一ケ月半ヨーロッパ旅行、現金?カード?旅行小切手?

noname#201242の回答

noname#201242
noname#201242
回答No.6

トラベラーズチェック(旅行者小切手)はクレジットカードが普及していない時代によく使われていたものです。 米国など小切手文化なところではそのまま使える店が多かったかもしれませんが、ヨーロッパでそのまま使える店は少なくて、現金化してから使うのが基本でした。使用時にサインが必要で本人しか使えないので現金のまま持つより安全だからとか、現金両替するよりレートや手数料が得ということで使われていたものです。 昔は「TC発行会社の両替所だと手数料が掛からない」とかあったのですが、そういうサービスが無くなってしまったから余計に「そのまま使えない」がデメリットになってるのかな。 http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/prepare/008.html 他の回答者の方がお書きになっているように、クレジットカードやデビットカードが普及した現在では廃れてきた方法です。また、日本の金融機関でも販売停止したところが結構あるようです。 使ったこと無いけど、「VISAデビットカード」というのが海外でも使えるとかいう話です。 一頃は「国際キャッシュカード」(色々な銀行)や「ワールドキャッシュ」(シティバンク)が有名でしたが、今は新生銀行ぐらいしかやっていないのかな。他は廃止してしまいました。銀行が儲からなかったかららしいです。 シティバンクで口座を作れば、円普通預金を海外ATMで引き出し可能なのですが、何十万円だか常に入れておかないと口座維持手数料というのがかかります。日本式の銀行ではないので。 一ヵ月半の旅行のために口座を開設しなくてもいいんじゃないかなーと個人的には思います。 トラベルマネーカードは、トラべレックス(両替大手)の「キャッシュパスポート」というのがあるようです。 クレジットカードはネットワークの兼ね合いなのか、店によりなぜか使えない場合もあるので、2-3枚持って行くのが良いです(1つ駄目だったら別のカードを出してみる)。紛失や破損もありえますし。 欧州ならVISAやMasterが強いですが、JCBも持って行ってもいいと思います。現地のJCBプラザを使えるかもしれないし。 クレジットカードは支払い能力の証明になるため、実際それで支払うかどうかは別として持って行くのが良いです。デポジットの必要なホテルには泊まらないかもしれませんが、安宿でもオンライン予約するなら予約時にクレジットカード情報が必要な場合もありますし。 海外キャッシング機能付きならお金の予備手段にもなります。 比率については長旅したことがないのでわかりません、ごめんなさい。一つの手段だけでなく予備手段を幾つか持つのが安全です。カード番号、会社の緊急連絡先も控えておくこと。暗証番号も。 現金はなるべく20ユーロ以下の小額紙幣で。小さい買い物に大きなお札を出すと、釣り銭が無いとか言われる場合があります。50ユーロ札は日本で5千円札、1万円札を使うほど便利ではありません。

magnet625
質問者

お礼

みなさんおっしゃる通り、旅行小切手はもっていかないことにしました。 現金を最低限6万ほど持って行ってあとはクレジットカードにすることにします。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヨーロッパ旅行 お金

    来週からヨーロッパに2週間ほど行ってきます。とにかく初めてなもので、お金の持っていき方について、いろんなHPを見て回ったのですが、情報が多すぎてよく分かりませんでした・・そこで、 ○トラベラーズチェックと現金についてが問題なのですが、どのくらいの比率で持っていくのがよいでしょうか?? ○また、トラベラーズチェックはユーロT/Cは未知数って書かれているものがあったのですが、どういう意味でしょうか?? ○ヨーロッパで円現金を現地通貨に両替することもできる、というのは日本のお金を普通に海外に持っていくと両替できる、ということでしょうか? いろいろとありますが、結局のところ、どうやってお金を持っていくのが一番賢い方法なんでしょうか、どんな情報でも頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 ※クレジットカードは必須とのことなのでもって行きます。

  • 海外旅行、現金とクレジットカード、どっちが安全?

    海外旅行では現金とクレジットカード、トラベラーズチェック、その他では、どちらが安全なのでしょうか?それぞれのメリット・デメリットを教えていただければと思います。

  • 海外旅行:お金は銀行で換えるか?カードか?どっちが得?

    海外旅行(ヨーロッパ)にいく場合、お金を 円からユーロ(ポンド)に換えるとき、 (1)事前に日本の銀行で両替する か、または (2)クレジットカードで現地で払う のどちらの方が、換金手数料が安くすむでしょうか・・・? 基本的にカードと現金を両方もって行くつもりですが、 どっちメインで使おうかと思いました。 カードの方が得なら、現金を多く持ちたくないのでそっちの方が いいな、と思います。 カードの支払い時の、ユーロから円の換金手数料がイマイチよく わからなくて・・ 既出質問でしたら申し訳ないのですが、よろしくお願いします。 ---- ※現地でキャッシングして現金を出して、帰国時に繰り上げ返済、という 方法もありますが、ひとまず上のどちらが得か知りたいと思います。

  • ドル建てトラベラーズチェックとヨーロッパ旅行

    お読みいただきありがとうございます。  来月、イタリア・フランス・スペインを回ります。仕事75%・観光25%くらいの約10日間の旅行です。私はヨーロッパは初めてです。  5年前にアメリカに行った際のドル建てトラベラーズチェックが560ドル分残っているのですが、これはそのままヨーロッパへ持っていったほうがいいでしょうか、それとも国内で換金してしまってユーロ建てのトラベラーズチェックを用意した方がいいでしょうか。  ヨーロッパではアメリカほどトラベラーズチェックの使い勝手がよくないとも聞きます。現金でユーロを持っていったほうがいいですか?

  • ヨーロッパバックパックの際の通貨

    こんにちは。 今月の19日から1カ月ほどヨーロッパへバックパックへ行きます。 予定としては スイス⇒イタリア⇒(スロベニア)⇒クロアチア⇒ハンガリー⇒オーストリア⇒チェコ ⇒ドイツ⇒オランダ です。 このうち、イタリア、オーストリア、ドイツ、オランダはユーロですが、 スイス、クロアチア、ハンガリー、チェコについては各国の通貨が必要になります。 この場合、日本でいくらどのように換金すべきでしょうか? いまのところ、5~6万円をユーロに変え、基本的にはクレジットカードですませ、 スイス、クロアチア、ハンガリー、チェコで現金が必要になった場合には現地のATMで キャッシングしようかと考えています。 (クレジットカードが基本的にはどこでも使えると聞いたので。。。) クレジットカードはVISA,Master、JCB1枚ずつ持っています。 初めてヨーロッパへいく為、どのようにお金を持っていけばいいかわからず困っています。 (現地でどの程度クレジットカードが使えるのか?どの程度ATMがあり、キャッシングができるのか) ご教授頂けると幸いです。 (大学生2人のバックパック旅行で、滞在はホステルでかなり節約するつもりです) 宜しくお願いします。

  • 円高還元旅行(ヨーロッパ)

    4月に英国で挙式のため出国しますが、いつもの普通の旅行に加えて 挙式代金を現地で支払ったりするため、少し多めにお金を持って いかなければなりません。どうやって持っていけば一番賢いのか 詳しい方教えてください。トラベラーズチェックで持っていくなら もう作っていいのでしょうか?英国とフランスに行きますが、 ポンドとユーロに分けて作った方がいいですか?換金する時の レートならいつ作っても同じですか?日本ではどこで作っても 同じですか?現地では銀行で換金が一番手数料低いですか? それかトラベラーズチェックではなく、現地の日本の銀行でカードで 引き出した方がいいのでしょうか?教えてください。

  • ヨーロッパに持っていくお金について:現金とTC?

    9月にヨーロッパに行きます。 周る国は、ドイツ→チェコ→ベルギー→フランスです。 ホテル代も含めて12万円くらい持っていこうと思いますが、 日本で現地のお金をどのように用意していこうか迷っています。 アドバイスございましたら、ぜひお願いします。 ・日本ではユーロを用意して持って行き、チェコに入る時にチェココルナに換えたほうがいいでしょうか? ・トラベラーズチェックはどのくらいの配分で持っていったらよいでしょうか?

  • ヨーロッパ旅行のお金の持って行き方

    はじめまして。 来週からオランダ、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、ドイツ、ベルギーを28日間ひとりで旅行する予定です。 オランダだけは知り合いの家に泊まりますが後はユースなどに泊まりながらの旅になります。 そこで、今回は結構お金も必要ですし、ユースなどに泊まることも考えてお金の持って行き方で悩んでいます。 一応安心面を考えユーロのT/CとVISAのクレジットカード中心で持って行こうと考えています。 しかし、ヨーロッパではT/Cがあまり使えなくて、T/Cを現金に換えるのも北欧などでは結構手数料がかかったり拒否されると聞きましたが実際どうなのでしょうか? アメックスならオフィスがあれば手数料なしで現金に換えてくれるとも聞きましたが、私の行く国でもオフィスは結構あるのでしょうか? あと、クレジットカードはヨーロッパでは安い店とかでも結構使えますか? クレジットカード中心で小額のT/Corユーロの現金だけでもヨーロッパ旅行は可能なのでしょうか? ちなみにシティバンクのカードは持ってなく今からでは間に合わないと言われてしまったので、あくまでも予備ですがTravelexのキャッシュパスポートも考えています。 これだとVISAのATMで引き出せるとのことですがヨーロッパでは使えるのでしょうか? この件についてもわかりましたら教えてください。 色々書いてしまいましたがご返答宜しくお願い致します。

  • 海外の有利なお金の持って行き方。

    来週、イギリスとフランスに行きます。 基本的にはカード支払いをするのですが、現地の列車などで 現金が必要なため、お得なお金の持っていく方法を考えています。 キャッシュは換算レートが悪いので、最低限持っていくだけにとどめ トラベラーズチェックを10万円相当持っていきたいと思います。。 では、 円・ポンド・ユーロ建てトラベラーズチェックどれを持っていくのが 一番お得でしょうか? そして、現地でトラベラーズチェックを現金に変える際には 円・ポンド・ユーロ建て、それぞれいくらぐらいの手数料や為替レートの損失があるのでしょうか? また、日本で有利なトラベラーズチェックの調達方法がありましたら教えてください。 カードはJCB、AMEX、MASTER、UCを所有。

  • カードか現金どちらがお得?

    夏休みにハワイに行きます。カードで支払ったらレートがかかるので少し高くなると聞いたことがあるので現金で支払った方が安くなるのかな?って思ってるのですがどうでしょうか?後トラベラーズチェックというものがあるとも聞いたのですが一番安い方法を教えていただいてよろしいでしょうか?日本円をドルにかえるので手数料が一番安い方法も教えてください・・お願いします