• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:航空チケットの手配について)

航空チケットの手配について

koma24の回答

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.3

こんにちは JALのHPをみればわかりますが、同じ日程でもいくつかの値段が出ています。値段の差はチケットの条件(主にキャンセル、変更のときの条件)によって違っています。安いものほど、キャンセルの条件が厳しいのですが、たいていは条件の違いを理解した上で安いチケットからうれていきます。その条件を理解した上で、予約するなら宿の手配とかわりません。 http://www.jal.co.jp/dom/rates/ なお、9月の料金をみましたが、先特割引など一部の料金クラスだけ。こちらは名前のとおり特別割引運賃で、普通運賃(いわゆる定価)の半額くらいの値段になっているかわりに予約の変更・キャンセルがいっさいできないチケットです。航空会社からすれば確実に乗ってくれるお客様を早くに確定するための策なので、支払い期限も3日以内という条件になっているんです。 なので、質問者さんの場合、こちらのチケットは使えないということになります。出雲の普通運賃は片道だけで3万円超えます!また、キャンセル・変更のきくチケットは出発2ヶ月前からHPから予約できますが、今出ている運賃より間違いなく高くなります(日程にもよりますけど安くても往復4万円はこええるかと)。 それに加えて、心配なことがあるとすれば欠航の場合でしょうか。9月とえいば台風シーズンですよね。 ツアーでしたら、ホテルとセットですから飛行機が欠航になれば自動的にホテルもキャンセルです。ツアー自体が催行不能ということですからキャンセル料もかかりません。 ですが、ホテルと飛行機を別に手配すれば飛行機が欠航の場合、ホテルはには自分でキャンセルの連絡をしないとなりません。また、ホテル側からすれば、お客がどこから何で来るかは関係ありませんから、その時点でホテルが事前に決めたキャンセル規約にのっとって、キャンセル料が発生すれば請求されます。 まあ、良心的なホテルであれば事情を考慮して無料で対応してくれる場合もありますが、あくまでもホテル側の好意です。 ビジネスホテルなどだと、前日までならキャンセル料を取らないところも多いですし、前日なら台風などによる欠航のリスクはある程度わかりますしホテルとの交渉も含め、旅慣れている人にとってはさほど大きな問題にはなりませんが、旅慣れていないといろいろ面倒かもしれません。 出雲は交通機関的に結構不便な場所なので、競合の少ない飛行機は安くなりにくいです。 予算無視してどうしてもいきたいなら、2ヶ月きった時点でキャンセル可能なチケットを個人で手配。 予算があるなら、ツアーをキャンセル待ちで予約する。 予算がありどうしてもいきたいなら取れる日程に変更する、高速バスなどほかの交通機関を考える、でしょうか。

kimonogirl
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問している間にJALダイナミックパッケージというのが自分の希望に近いツアーがある事がわかり、とりあえず押さえました。 その後、職場の仲間と夏期休暇について話し合い休暇が確定しました。 台風が不安ですが、ツアーなので一安心です。

関連するQ&A

  • 航空券とツアーの2重予約

    こんにちは。 ゴールデンウィークにハワイに行こうと思っています。 泊まりたいホテルが、個人旅行でしか手配できないので まずA旅行会社に航空券のみの手配をお願いしたのですが、 満席だったのでキャンセル待ちをしています。 本当にズルくて、お恥ずかしいのですが もし航空券が取れなかった時の為に B旅行会社で第二候補のホテルのツアーを探し、申し込みました。 ツアーは予約OKでした。 ツアー旅行は取れているのでツアー行くのが一番良いのでしょうが、 年に1度の旅行なのでぎりぎりまで航空券のキャンセルを待って、 第一希望のホテルに泊まることが出来ればと思ってます…。 じつはA会社に頼んだ航空券とB会社のツアーは、同じ航空会社です。 出発日は違いますが、帰国日は同じです。 帰国日が重なっている場合、2重予約となり リストから削除になるのでしょうか? 長々とすみません。よろしくお願いします。

  • 初めての航空券、ホテル手配について

    今年の年末にタイのホアヒンに旅行に行こうと思ってます。バンコクから車でホアヒンに行くつもりです。 いつもツアーで行くのですが、泊りたいホテルのツアーがネットを探しても見つからないので自分での手配になります。そこで分からないことがいくつかでてきました。 (1)初めにホテル予約してから、航空券をとる順番で合ってますか? その際に後から航空券が取れない場合はホテルへのキャンセルということになりますか? (2)航空券は旅行代理店に頼もうと思いますが、どの旅行代理店がよろしいですか?空港からホテルまでの送迎はどこに頼めば良いですか? よろしく御願いします。

  • 海外旅行、航空券とホテルの予約

    来月、初めてツアーじゃない海外旅行に行きます。 出発までまだ1ヶ月以上あるので、簡単に予約がとれると思っていたのですが、 航空券を予約しようとしたところ、もうすでに予約がいっぱいで、キャンセル待ちになってしまいました。 旅行会社の人によると、状況は悪くないとのことで、キャンセルが出ると期待して待っているのですが、この場合、ホテルの予約は後回しにしてしまって大丈夫でしょうか?? 中級以上の清潔で安全なホテルに確実に泊まりたいと思っているので、事前にきちんと予約をとっておきたいのですが、航空券がとれていない状態で、ホテルを予約するということは普通はしないことですか?? 航空券のキャンセルが直前になって出た場合に、きちんとしたホテルに泊まれるか心配です・・・。 ご教授お願いいたします。

  • 航空券のキャンセル待ちについて。

    8月11日に、成田から海外(6日間)に行きます。 今から1ヶ月ほどまえに旅行会社のツアーに申し込みましたが、 航空券が満席だといわれ、現在キャンセル待ちです。 キャンセル待ち中ですが、 預かり金(契約後に申し込み金となる)は既に振込み済みです。 しかしながら、 本日(6/30現在)何も旅行会社から音沙汰が無いので、もう希望は無いのでは・・と思っています。 だとしたら、旅行の行き先や航空会社を変えるなどして、確実に行けるツアーを探そう かなと思ったりしています。 でも、そこの旅行会社のツアーが第一希望ではありますので、 キャンセル待ちを取り消してしまうのは早計かなという気持ちもあります。 そこでご質問なのですが、 例えば、出発の日にち間近に、第一希望のツアーの予約の確保ができたとして、 その予約を蹴った場合、取消料やキャンセル料はとられるのでしょうか? 予約の確保が出来ても、こちらが承諾した時点で契約になると思うので、 取られないと認識しているのですが、 預かり金も振り込んでいるし少し心配です。 何卒ご教示ください。

  • 航空券のキャンセルについて

    航空会社直接の申し込みのツアーで、復路の航空券のみキャンセル出来るかどうか、された方がいるかどうか質問です。 8月中旬に国内旅行をする予定で、J○Lのホームページから直接ツアーを申し込みました。往復の航空券とホテルを選べるツアーです。 今のところ往復の航空券・ホテルは手配出来ていて、料金も支払い済みの状態ですが、予約した復路の飛行機に乗るのが難しくなってしまいました。 この場合、往路だけのキャンセルはできるのでしょうか? もしそうした場合、すでに支払った旅行代金の他に何か請求されるのでしょうか? 出発前の予約の変更は、全日程一度キャンセルして取り直しとなっていますが、時期が時期だけに、空席がなくもう一度全部取り直すのが難し く出来れば、一部だけキャンセル出来たらなーと思っています 他の方の質問など見てると、チェックインしなければ大丈夫という答えと大丈夫でないという答えがあって…実際どうなのでしょうか? 規約などを読んでもいまいちよく分からなくて… 一応自分で正規の料金で別便を手配はしているので、問題無ければこのまま別便で行こうと思っています。 ツアーの復路のみキャンセルの経験がある方、分かるかたアドバイスお願いします。

  • 同時に2つの海外旅行を手配することは出来ますか?

    年末年始に海外旅行を予定しています。 グアムのツアーの予約が取れたのですが、急にヨーロッパに行きたくなり、航空券を手配したいと考えています。 この場合、グアムをキャンセルしてからでないと、ヨーロッパ行きの航空券は手配できないのでしょうか? 航空会社・出発日が違えば、予約することは可能でしょうか?

  • 旅行会社の航空機手配ミスについて

    来週30日~9月4日の予定で国内フリーパックツアーを申し込みました。 所用で留守にしており日程表を確認したのは本日(8月23日)でした。 内容を確認したところ、旅行日程欄には30日~4日と記載があり、 ホテルの予約も30日~3日(4日チェックアウト)となっておりました。 ところが航空券予約欄には、復路3日発で予約完了と記載されており、 困惑しております。私にも日程表を出発日10日前をきった今日まで 確認できなかったという非はあると思いますが、 明らかに旅行会社の手配ミスであると思います。 この場合、出発10日をきっている場合でも翌日の航空機変更は可能なのでしょうか。 また航空機が満席だった場合、ホテルのキャンセル料は請求されずに済みますでしょうか。 旅行会社からは何の連絡もないため、明日電話で問い合わせをしてみようと思っていますが、 確認書を熟読していない等、こちらの責任を問われるのか不安です。

  • キャンセル待ちについて(ホテル、航空券)

    キャンセル待ちについて(ホテル、航空券) 10月に韓国へ旅行したく、昨日予約をしに行きましたところ、キャンセル待ちと言われました。 ホテルは調整中、航空券は私達(3名)の前に10名待っている方がいるそうです。 9月7日に結果が分かるそうですが、このまま予約を残しておく方法もありますと言われ、確定しないものを待つのはどうなのかと思っているところです。 9月7日の時点で希望のホテル及び航空券が取れなかった場合、他の候補をいくつか挙げて空いてるのを取るのが良いと思うのですが、皆さんはどうされているのか?、またどうするのが良いのかと思い質問させていただくことにしました。 よろしくお願いいたします。

  • 個人手配旅行

    格安航空券とホテルを予約しようと思ってます。旅行会社の格安ツアーを申し込もうと思ったのですが、旅行会社によって良い悪いがあるみたいなのでそれならば個人で手配しようかなと思ったのですが、個人で手配する場合は航空会社の格安航空券を利用してますか?それとも旅行会社で取り扱っている格安航空券を利用してますか?初めてなので詳しい方お願いします。

  • 格安航空券の予約

    ヨーロッパへ行こうと思い 7月からキャンセル待ちをしています。 今月の9日出発希望なのですが、 2週間前「取れそうもない」と連絡が入ったため 日にちを変えて第四希望まで出しました。 それっきり連絡がないので 夕方電話してみようと思いますが、 通常格安航空券のキャンセル待ちは何日前までできるものなのでしょうか? また、他の旅行会社で他の航空会社の格安航空券が 予算内で出ているのを見つけましたので もし空いていたら予約しようと思いますが こんなに日にちが迫っていても予約できるものなのでしょうか?