• 締切済み

アルコールと鬱の因果関係について教えて?

higegie2の回答

  • higegie2
  • ベストアンサー率62% (169/270)
回答No.4

> よくアルコールを一人で飲んでいると鬱になるって聞きますが、これって根拠ってあるんですかね? < アルコールを一人で・・・と云う、この主張の真偽は知りませんが、アルコール過飲で鬱症状が現れる根拠はあります。下のURLの病に至る前に、ビタミン等の栄養不足からうつ症状を表すために、うつ病と診断されることもあります。酒乱も症状の方向が違うだけで根源は同じです。  http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-052.html ウェルニッケ・コルサコフ症候群  鬱そのものが症状のみで診断されるために、鬱発症の原因を推測のみで決めつけるために鬱様症状が現れれば鬱病と診断される現状にも問題があるのでしょうね。  2、3の例を挙げれば、甘いお菓子などを食べ過ぎると鬱症状が現れることもあります。あまり認知されてはいませんが、糖をエネルギーに変換する過程でビタミンB1やB2、B6、ナイアシンなどのビタミンB群が大量に消費されて、それらのビタミン不足から鬱のような症状が現れることがあります。・・・これは機能性低血糖症と云います。その症状が鬱から現れる精神的不調と全く同じなので、うつ病と分類されてしまいます。  ストレス過多からうつ病になることは有名ですが、ストレスで一番活躍してくれる臓器の一つに副腎がある。その副腎が分泌するアドレナリンと云う元気ホルモンが分泌不足になると、その時には何もやる気が出ない、考えることができない等の鬱症状が顕著に表れる。  そうなってしまう原因は、副腎が最も求めている栄養(タンパク質・パントテン酸・ビタミンC)が極度に不足して、副腎が疲れ切ってしまうからです。・・・副腎疲労症候群と云います。  その他にもまだ軽度の貧血などがあるのですが、この話は長くなり過ぎますので省略させてください。アルコール過飲もビタミンB1吸収不良が起きるし、同時にアルコールは1gで7kcalと云う高カロリーですから、エネルギー変換される時にはかなり多くビタミンB1やB2、B6、ナイアシンなどのビタミンB群も消費されて、機能性低血糖症と同じ状態になり得ます。  その他にも、更年期障害・月経前症候群なども鬱症状を呈しますが、それらも微量栄養素の不足が心の働きを狂わせてうつ病扱いされることも多いです。  細かい血液検査でそれらは根拠づけられますが、それを理解する医師が少ない為に、うつ病とされてしまうことも少なくないです。  機能性低血糖症・副腎疲労症候群など検索されると、詳しい情報が得られますよ。  疑問には補足からご質問いただければまたお答えします。

kfjbgut
質問者

補足

ビタミン不足から鬱になるってことですか? 添付されている厚労省のリンクも拝見しましたが、機能障害ってありましたが、鬱なんて記載なかったです・・ 何れにしましても、このビタミンから鬱を結び付けるのは、無理があるのでは?そりゃ、栄養素が不足すれば何らかの変調が現れても不思議ではないですよね。栄養ですから・・ このビタミン節は、「体質、過剰摂取」が条件でしょうね。世の中には、結構、甘味物を食す人も沢山ありますし、毎晩、晩酌をする人、営業で毎日酒場に出る人、等たくさんいますが、それが原因で鬱になった話など聞きませんからね。 仮にそれが大きな原因だとすれば、社会問題になっているでしょうし、厚労省も注意喚起を出すと思いますよ。 まぁ、ビタミン節は、極々まれに見る原因の一つじゃないでしょうか・・

関連するQ&A

  • アルコール依存と鬱の関係

     長年、鬱(の気分)で苦しんでいるのですが、所謂、鬱病の症状とは微妙に 食い違います。気分がふさぎ込むので、酒を飲み続けていますが、最近になって 依存症と思われるような様相を示し始めて来ました。鬱の緩和策として飲み続けてきた「酒」が、実は鬱の「原因」だった、ということは あるのでしょうか? アルコール依存と鬱症状の関連を教えて下さい。 ちなみに私の場合 毎日飲む(15年位) 飲酒量(ビール1700~2000ml) 今日は飲むまいと思っても結局飲んでいる。 飲み始めたら止まらない、ということは無い。 休みの日でも夕方5時前には飲まない。 あくまでも酔う為に飲む。時には退社後コンビニで買って路上で飲む。 翌日まで残ることが多い。 慢性的な下痢を起こしている。 アルコールがもとでの対人的なトラブルは今のところ、無い。 朝、酒が残っていることなど指摘されると、とても傷付く。 脳内の科学物質等の説明を加えて頂けると幸いです。

  • うつとアルコール

    うつ病の弟が夜眠れないといってアルコールを毎日呑んでいます。 たいていビール3缶くらいで時にワイン1本とかのむそうです。 うつの薬とアルコールの相性の悪さは聞いているので なんとかやめさせたいのですが、家にアルコールを切らすと イライラするらしく、家族にやつあたりされてはと心配です。 医者に相談しても医者の口から酒をやめるようには言ってくれず 本人の意思しだいみたいな返事です。 どうしたらやめさせられるでしょうか?? またコーヒーも一日かなりの量を飲むらしいです。 こちらもやめさせたいのですがどうしたらいいでしょうか??

  • 坑鬱剤とアルコールをうまく付き合えてる方いらっしゃいますか?

    はじめまして。鬱病が再発して約2年です。 8年前はパキシル他3種で(酒は少なくてもすごくラリッたりして)まわりに迷惑かけながらも乗り切ったのですが、 2年前からパニック、多汗症、動機、息切れ,不眠全てありまして、いくつかの精神科・診療内科を経て、ジェイゾロフト&メイラックス&ロヒプノールとかトレドミン(効きませんでした)とか試し、現在の処方はジェイゾロフト・レスタス・レキソタンに落ち着いています。もともとの原因ははPTSDでADなので、同年代への対人恐怖と自分が虐待をした(親の)年齢になったという嫌悪感もあります。 他人の子供は好きですが、自分のことを考えると悪夢ばかり見ます。 カミングアウトもしたし、パニックでの発作は無くなったのですが(多少は仕事をサボれるようになったので)、もともとアルコールが大好きで、職業柄でも飲まなくてはならず、毎日併用しています。 2年前のジェイゾロフトとアルコールの関係は、躁鬱の傾向が顕著に出て、躁状態の時は信じられないくらい仕事量をこなせて、脈も常に110くらい、睡眠も3時間くらい、常に代謝が激しく劇ヤセしたのですが、最近は耐性が出来たようです。 何に対しても意欲がわきません。 でもジェイを切らしてしまうと顕著に情緒不安になります。 ジェイは50mmを朝服用していますが、増量して効果ありますか?1.2日やってみたけどわかりませんでした。 いつも鬱状態で仕事がない時は薬とアルコールで常に眠っています。自殺願望もあり、未遂もありました。 お酒を昔は安定剤的に出勤前など(お店も経営しているので)に軽く飲めたのですが、最近はほろ酔いが何故か鬱の入り口になり、記憶がなくなるまで飲んでしまいます。 坑鬱剤とアルコールが良くないというのは、誰に聞いてももう当たり前にわかっていますが、どなたたか実体験としてこのような状態になった方、アドバイスというか体験談でも結構ですのでお話を聞かせていただけないでしょうか? 知り合いでアルコール依存の治療(入院やら)を受けた人間、何人もいますが、結局みな戻っています。 本当に傲慢な考えですが、唯一の楽しみのお酒をやめる気はないので(出来たら薬はやめたい)、 何かコツとか方法があれば是非ご伝授下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • アルコールの量はどの程度までならOKしょうか。

    現在20代後半女性です。 最近の若い女性のアルコールの量が増えていると何かの記事に載っていましたが、 私も例外ではなく、 晩酌して毎日ビールと日本酒1合程度飲んでいました。 それがたたったせいか、 先日朝起きた時に胸やけがして苦しかったので、 その日からアルコールを経っています。 これも聞いた話ですが、 毎日日本酒を1合飲んでいると 胃潰瘍になるというのは本当でしょうか。 私は将来子供も作りたいですし 妊娠したら当然禁酒しなければなりませんが、 健康に80歳くらいまで長生きするためには、 毎日どれぐらいのアルコール量で週何日程度休肝日を作ればいいでしょうか。 また私はかなりお酒が好きな方ですが、 アルコール依存症を治す方法がありましたら、 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • アルコール性肝障害について質問します。

    健康診断で、γ-GTPが200位だったので、医者から「アルコールの取りすぎで、アルコール性肝障害になりかけている」と言われ、泣く泣く2週間禁酒したら、γGTPが150くらいまで下がったので、医者から「週に2日間位飲まなければ少しずつなら飲んでもいい」といわれ肝臓の薬も少しもらいました。 γ-GTPという数値は、例えば500以上とかになったら、命にかかわるとか、そういう状態になるんでしょうか? ちなみに、私の場合は、それ程、大酒飲みというわけではなく、日本酒に換算したら、毎日3合位で止めているんですが、かれこれ、30年ほど、ほぼ毎日のように飲んでいますが、今迄飲んだ年数にもよって、γ-GTPは数値が高くなったりするんでしょうか? 又、今後気をつけることはどういうことが上げられますか?お酒が好きで止められなくて、困っています。 どなたか、ご親切な方、アドバイスお願いいたします。

  • アルコール依存症

    実は私の弟(27さい)ですが、お酒を飲んでいないときに手が震えてきれいな字が書けません。(字が波を打つ) しかしアルコールを取ると自然に手の震えがとまり、字もきれいにかけます。これってもう依存症に入るのでしょうか? それと最近は夜眠れないそうです。これも関係ありますか? この夜眠れないというのには原因が2つあります。1つはアルコールのせいなのかどうか。 もう一つは家は私の主人、私の母親が鬱病でここ何年か心療内科に通っています。そして最近弟の嫁がパニック障害と診断され通院し始めました。 私も思うのですが、家族の中に3人も心療内科に通院しその中での生活ははっきりいって健康体の人間にはすごいストレスになります。これが原因で弟も軽い鬱状態なのか・・・ この2つのどちらかと思うのですが・・ 手が震える場合、このままアルコールを摂取していれば間違いなく他への影響は出出来ますよね? お酒の量は毎日ビールの缶1本くらいで1週間の内1日ほど父親と焼酎を飲む位です。 弟の場合依存症なのかもしくは鬱病になりかけているのか解る方教えて下さい。

  • それでもアルコール依存症でない!

    3歳でよろこんで飲酒、よって転ぶもニヤリ(父の話)。 小学生で猪口で盗み酒、中学生でコップ酒、高校生で小遣いのほとんどを酒代に、大学生で365×7(留年)一日日本酒3~5合、就職した会社の社長が大の酒好きでほぼ毎日付き合い酒、翌日迎えに行けば二日酔いの迎え酒を進められ朝から水割り2杯、昼から食前酒にビール1人あたり1本は普通、さてこの時点独身32歳。 まあ酒のまない日も多少はあったと思いますが18~32までほとんどの日がアルコール漬け。32で結婚と独立自営。結婚してからは家で晩酌時にビール500ミリ1本+日本酒2合が基本でたまに1本追加。 外で週2~3回飲酒夕方7~12時まで飲酒で終わりごろの記憶は毎回無しだが仕事は普通に出かける。年6回くらい金曜日の昼から飲み始めて日曜日の午前中まである旅館で飲んべえ仲間と飲みつづけ、その後月曜の朝までダウン。こんな日々をつづけ現在50代前半。この間、なんかをきっかけに気まぐれに禁酒したのは5回くらいで1回あたりの平均禁酒期間は約半年、禁断症状らしきものまったく出ず。 こんな話を人にするとアル中だとからかわれる。で否認する、そうするとまあ自分で認める人いないらしいからねーとまたからかわれる。 僕と酒飲むのはみんな楽しいらしく、仲間にいやな思いさせたことないし、仕事のさぼりもないし、生前妻(病死)に酒でひどい苦痛を与えるということはなかった。健康面は高血圧と肝臓の数値が基準よりちょっと高いくらい、医者からは晩酌は1合にしたがよいと言われるが上記の量はゆずれない。 ここまで読んでいただいて有り難う御座いました。結局なにを言いたいかなんですが、酒歴と現在の飲み方客観的にみればアルコール依存症と言われるのでしょうけど、本当にピンとこないのです、酒の量的な問題は認めるけど、社会生活には適応しているわけです。社会生活に支障をきたさなければ、たまに大量飲酒しようが、記憶がいくらでも飛ぼうが、金をたまに使いすぎようがいいのではないかと思うのですが、皆様いかがなものでしょうか。 僕は絶対アルコール依存症なんかでないと断言したいのでありますが・・・。

  • アルコール中毒

    アルコール中毒について、教えてください。 自分自身のことではなく、知人のことです。 アルコール中毒かどうか、判断する方法あれば知りたいです。 毎日お酒を飲むからといって、アル中というわけではないのでしょうか。 また、親がアル中の場合、遺伝したりはしないのでしょうか。

  • アルコール依存症でしょうか。アルコールの%について

    お世話になります。 50代男性です。 若い頃は、酒で迷惑をかけました。 当時はスナックでウィスキーを飲んで いました。しつこくなるのが、酒癖の 悪さです。 アルコールのほろ酔いの心地よさが 忘れられず、外では飲むことはなくなり、 週末、金、土とビール、正確にいうと経済 的理由から第3のビールを500ml×3本 楽しんでいます。 誰にも愚痴をいうこともなく、一人で楽しんで います。 健康診断時には、1か月前から禁酒することも できます。 追加してして質問です。太りすぎが気になる年代 です。今は5%を飲んでいますが、4%の糖質 50%も販売しています。4%で心地よいほろ酔い を味わうことができますか。 回答お待ちしています。

  • アルコール依存症の境界は何処でしょうか?

    アルコールを飲む時と飲まない時の差がありすぎて、悩んでいます。 飲む時は、日本酒900mlの紙パック1本、ワンカップ3杯、焼酎500ml瓶1本、ウィスキーのポケット瓶1本を2時間ほどで消化します。酔いが醒めそうになったら、ラッパ飲みするという飲み方です。他の人のようにツマミは食べず、酒だけ飲みます。この状態が3か月ほど毎日のように続きます。 しかし、飲まない時は一滴も飲まずに数年過ごせます。 飲みだす期間は常に酒のことが頭から離れず、飲みたくて、飲みたくて狂いそうになります。しかし、期間(2か月から3か月ほど)を過ぎれば、全く酒への執着がなくなります。 私はアルコール依存症になりますか?