• ベストアンサー

成長が止まったのは?

小学四年生の女の子の母親をやっております。 順調に伸びてまして、来年には私の身長を越してくれそうです。 そこでお聞きしたいのですが、 「身長の伸びが止まったのは何歳の時ですか?」 「帽子・靴のサイズが変わらなくなったのは何歳ですか?」です。 激やせ・激太りで身長が縮んだとか伸びたとかいうのは除外してください。 (10キロ痩せて、1cm縮んだ事があるので・・・) 私の場合、身長は15歳頃止まったのですが、 靴のサイズは、それ以前だったと思うのですが、はっきりしなくて。 帽子は、小六以来しばらく買ってなくて不明なんです。 参考にしたいので、皆さんのお話を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

女性です。 高校1年でぐっと伸びて、2~3年までちびちび伸び続け3年で止まった様です。 靴のサイズも高2くらいで24.5で止まりました。 これだから中学も高校も制服にお金掛けたくないですね。伸びる前提のデザインって出来ないんでしょうかね。セパレートで丈が出せるだけじゃなくて。

show1968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女も高校生になってからでも 伸びる人は伸びるんですね。 私は伸びなかったので 「そういう親孝行はいらないんでけど」と 母に言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#231734
noname#231734
回答No.3

性別書くのを忘れました。女です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231734
noname#231734
回答No.2

中一の時159センチで、 中学校を卒業する時は163センチ、 高校で2センチ伸びて、止まりました。 靴や帽子はあまり覚えていませんが、 たぶん中学から変っていないと思います。

show1968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり伸びるピークは中学ですかねーという感じ。 帽子は意識する人少ないんですね。 ちなみに、気にしている理由はヘルメットです。 小学生の規定のヘルメットをかぶっていないんです。 幼稚園用を未だ、かぶれていまして このまま卒業までいってくれないかなと・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204360
noname#204360
回答No.1

42歳男性です 私の場合、高校を卒業して以来、殆ど身長は測らなくなったのですが 今の会社に入社して十数年後、身長を測ってみたら 高校三年の時に171.5cmだったのに、173cmに伸びていた為 高校卒業後(19~20歳くらいまで)も伸びていたんじゃないかと思います 尚、靴のサイズは高校三年より変わっていません また帽子は被っていないので判りません

show1968
質問者

お礼

男性のお返事ありがとうございます。 男の人は遅くまで伸びていいですよね。 帽子はやっぱり気にしないんだー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問足のサイズ主より大きいですか?

    自分は成人なのに足が小さいです。 身長163で持ってる靴のサイズ19~21センチです。 実際足をメジャーで計ったら、18.5センチでした。 彼女が「女の子でもあんたより小さい子いないよ」「 小学生より小さいよ」 と言うんです。 女性に質問成人男子で靴のサイズ19~21、実際の足18.5センチは小さいですか? 身長と靴のサイズ、わかる人は実際の足のサイズは何センチですか?

  • 足のサイズ21より大きい女の子いますか?

    主は身長163靴のサイズ21です。足をメジャーで計ったら、19センチなかったです。 男で靴のサイズ21ってどう思いますか? 靴のサイズ21より大きい女の子は身長何センチですか?

  • 女の子で足のサイズ22センチは大きいですよね?

    親戚の子どもが小6で身長140ぐらいで、足のサイズ22センチもあると聞いて大きくてビックリ!! 自分は大人の男で身長165センチ足のサイズ21センチなので。 小6の女の子で足のサイズ22センチは大きいですよね?

  • 最近の子供は足大きいよね?僕の足が小さいの?

    この前親戚の小学生1年の女の子が家に遊びに来て、靴のサイズが21と聞いて、大きいのにビックリしました。 僕大人なのですが靴のサイズ21なので、同じぐらいかなと思い足を比べて見たら、小学生1年の女の子の方が3センチも大きくて、驚きました。 小学1の女の子に負けたのはショックでした。 同じ21センチ靴のサイズなのに3センチも違うなんて! 僕の足メジャーで計ったら18センチしかなかったです。(写真参照) 最近の小学生はあんなに足が大きいのですか? それとも僕の足が小さすぎですか?

  • 中学三年の男子です。身長についての質問です。

    現在の私の身長は163.8cmです。 中学に入学するときの身長は148cmぐらいで、そこから一年間に約5cmのペースで伸びてきたのですが、どうも最近は伸びが悪くなって きてるような気がします。 高校へ入学してから身長はどれぐらいまで伸びますか?一概に最終身長を決めることはできないと思うのですが、○○○cmぐらいと具体的に回答をお願いします。 身長に関わるものとしては、今は 体重58kg、 靴のサイズ:27.5cm それと、手の大きさは大きいと言われます。 足はやや短足気味です(ーー;) 親の身長は、父親:178cm 母親:150cm ぐらいです。 あと、父親は「俺は高校一年のときに155cmぐらいから→175cmぐらいになったからお前も高校一年になったら一気に伸びるぞ。」と、よく言うのですが、これは本当でしょうか? さらに、受験期はストレスで身長の伸びが悪くなるという話も聞いたことがあるのですが、それも本当なのでしょうか? それと、出来れば身長を伸ばすためのアドバイスを頂けたら嬉しいです。 是非、皆さんの知恵をお貸しください(。-_-。)

  • 身長の割りに足が大きいです。

    22歳男です。今年の4月に学校の健康診断で身長が168.7だった(おそらく、今でも変わりません)のですが、靴のサイズは4E~5Eの26.5か27センチです。日本人男性の平均的な統計によれば、俺の身長ぐらいだと、175センチから180センチぐらいまであってもおかしくないみたいです。それでも、おそらく例外もあると思いますが、これ以上身長が伸びることはないでしょうかね??俺の親父も、身長が175あって足のサイズは27ぐらいなのですが、兄は180くらいで28ぐらいの靴を履いています。よく、足でかいと身長が伸びると母親が言うのですが、本当なんでしょうか??ちなみに母親は身長153くらいで足サイズが23か24だったと思います。

  • 子どもの成長増加

    10ヶ月の女の子の母親です。 生後、4ヶ月ぐらいから成長の伸びが悪く、 毎回健診では小さめと言われています。 今回、10ヶ月検診に行き、体重は6610g、 身長は62.7cmでした。 発達は順調で、伝い歩きをしています。ですが、 グラフの標準からも以前から離れているので、 ずっと気にしています・・・。 離乳食は3回で、食は細いと思います。 最近は、以前より食べるようになってきた感じが します。 今回は小児科の先生から、1歳までこの調子だったら 問題があるかも知れないね。と、言われました。 やはり、いくら小さめでも標準から離れてしまうと 異常なのでしょうか。 最近では、子どもにも、つい無理強いで食べさせがちになっている自分に気が付きます。 食べることは「楽しいこと」と思って成長していって欲しいのですが、意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 成長期のスキー選び

    小6の男児ですが身長160cm、体重43kg、足のサイズ24、5cmです。 この半年で6cm身長が伸びたのですが 昨年購入した140cmのスキーでは短すぎでしょうか...? 靴も25cmのを2年前から使用していましたが まだ試し履きさせてませんがもしかしたら入らないかも? そして来年度からは中学校でもスキー授業が復活の様子。 あと3シーズンスキーがあることを考えると 今年はなんとか140cmを使ってもらい 中学に入った来シーズンに2年使うつもりで購入がベストかなと思うのですが。 ジュニアスキー140cmでブーツが25、5cmとか26cmという組み合わせは 合いますか?物によるとは思いますが... スキーのレベルはパラレルが一応、できるくらいのレベルです。 ジュニア2級は持ってます。 スキーをしない親なので伸び盛りにどのように選択しようか 考えてしまいました。 アドバイスをお願いいたします。

  • 足のサイズ21センチより大きい女の子いますか?

    身長163センチ靴のサイズ21センチの男ですが、21センチの靴が最近ブカブカなので、足の実寸を測ってみたら、20センチでした(写真あり) 男で足のサイズ20センチはどう思いますか? 足のサイズ21センチより大きい女の子は身長何センチですか?

  • 中2女子です。痩せたいです。

    私は、中2の女子です。 身長は大きい方ではなく154cmです。 足は22,5で小さい方なのでもう少しで伸びなく なるかと思ってます。 体重は48~49近くあります。 部活は文化部なのですが、特設の部で週に2~4回 朝か放課後に長距離を走っています。 周りは体重が軽いひとが多く、やはりデブなのではないかと 気になります。昔は軽いほうだったのですが、小6あたりから急に 食欲が増え、激太りしてしまいました。 できれば3キロ以上減らせればいいと思っているのですが、 どうすればいいかわかりません。 今のような時期にダイエットすると将来太りやすくなるとも 聞いたので余計わからなくなっています。 回答よろしくおねがいします。 長文ですみません。

このQ&Aのポイント
  • コピー時に黒スジが出る原因と改善方法について教えてください。ADFで両面コピーする際に片面にだけスジが出たり、通常コピーでもスジが出るなどのトラブルが発生しています。
  • 黒いスジが出る原因はADFと通常コピーとで異なるため、スキャン機器側に主たる原因があると考えられます。既にガラス面を拭き取ったり、汚れを確認しましたが改善されませんでした。
  • Windows10で無線LAN接続を使用しており、電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリは特にありません。コピー時の黒いスジを解決するために他にできることがあれば教えてください。
回答を見る