• ベストアンサー

PCの中身を第三者より完全にアンタッチャブルにしたい

nin2の回答

  • nin2
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

KNOPPIXのようなCDブートのLinuxを使えば中身は簡単に見えてしまいます。なので、ファイルを暗号化する機能と併用すれば大丈夫だと思います。が、実はXPはよくわからない。。。回答じゃないですね、これは。。。

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20030808/105547/

関連するQ&A

  • 鍵言葉について

    僕は鍵言葉と言うフリーソフトを使っているのですが、 そのソフトのパスワードを忘れてしまって困っています。 対処法なんて無いのでしょうか?

  • Windows-XPのファイル共有について

    Windows-XPを使用しています。 同じ、ワークグループ内のWindows-XPのPC同士で、エクスプローラの アドレスバーから【10.6.8.XXX\C$】を入力して、ファイル共有を 試みていますが、guestユーザで、パスワード入力が求められます。 (1)guestユーザのパスワードは、設定して覚えがありませんが、  何を入力すればいいのでしょうか。 (2)また、入力画面はguestユーザから他のユーザに変更することが  できません。Windows2000の時は、よくadministratorでログイン  していたのですが、どうしたら、administratorでログインし、  ファイル共有ができるようになるのかご教示願います。

  • XP SP2で起動後すぐにログインしたい

    XP SP2でウィンドウズを起動した時、ユーザーを選択する画面がでてきて、ユーザーをクリックするとパスワードを入力する画面がでてくると思います。 現在ユーザーは一人しかいません。パスワードも設定していません。なのでコンピューターを起動時にユーザーを選択せずに、そのままウィンドウズが起動してくる設定にしたいのですが、どのように設定すればよいでしょうか?

  • Dドライブの中身が見られてしまう・・

    使用機種:SONY VAIO PCG-R505F/BD Win-XP 家族2人で共有しています。 自分は、ユーザー(ログイン)パスワードを設定していますが、 もう1人は(ログイン)パスワードを設定していません。 このあいだ、もう1人のユーザー名(パスワードなし)でログインしたところ、 なんと!自分が「Dドライブ」に保存したファイルが相手から丸見えでした! これを見られなくするには、どのような方法があるでしょうか?

  • パスワード

    ユーザーのパスワードがあと13日で切れます。 新規にパスワードを設定しますか? という、初期画面の意味が良くわかりません。 最初のユーザー(Administrator)でログインしていますが、 そのユーザーはXPアップグレード時に自分から設定したユーザーではなく XP起動初期からのユーザー名です。 このユーザーのためにパスワードを設定する必要があるのでしょうか?

  • IBM ThinkPad X41 HD pwd不明

    1年以上使用していなかったIBM ThinkPad X41のXPをWin7に入れ替えようと思い、久し振りに電源を入れると、ハードディスクパスワードを要求してきましたがパスワードを忘れてしまいました。 ただ指紋認証でハードディスクパスワードをクリアーできるので、XPが立ち上がるところまでは行けるのですが、このままでは自分以外誰も使えないので、何とかハードディスクパスワードを解除したいので、やり方をご教示頂けないでしょうか? ネット上で下記の方法を見つけましたが、FDDが無いので出来ません。 指紋認証でBIOSの設定やXPを立ち上げることはできるので、その状態でHDパスワードを消去する方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 ****************************************************************************** 通常ではアクセスできないサービスエリアにアクセスして、パスワード情報を書き換えるツールを見つけました。(atapwd.exe) 使い方はFDからDOSを起動して、atapwd.exe を実行する様子。 DOS起動用のFDを作成し、出来上がったFDから不要なツールを消して atapwd.exe をコピー。 FDからブート、DOSからatapwd.exeを実行し、目的のHDDに対してマスターパスワード、ユーザパスワードを再設定、そしてリブート後、マザーのBIOSで設定したパスワードを教えてあげたら 通常通り起動できるようになりました ******************************************************************************

  • 自動ログオン設定に失敗、ログオン出来なくなりました

    自動ログオンに設定変更中、どこか間違ったのか全くログオン出来なくなりました。User ID入力欄に「Addministrator」と入力されており、パスワードの入力を要求されます。パスワードは設定していないので入力出来ません。 Windows Xp SP2 ウイルス対策ソフトを入れております。 ご教示よろしくお願いします。 

  • ウィンドウズ2000が入っているPCについて教えてください。

    ウィンドウズ2000が入っているPCについて教えてください。 ユーザーIDとパスワードは分かっています。久しぶりに使おうとしたら、パスワードの期限が切れているというメッセージが出ましたので、新しいパスワードを設定したところ、変更の権限がありませんというメッセージが出ました。昔に人から譲ってもらったものなので管理者のパスワードがわかりません。もうこのPCは使えないでしょうか?新しくOSを買って再インストールも出来ないでしょうか?

  • xpからvistaの共有フォルダの中身を変更する方法

    XPとvistaのパソコンの共有設定をしています。 vistaからXPの共有フォルダを見る場合は、アクセスもできるしファイルの追加や削除もできます、 しかし、XPからだとvistaの共有フォルダの中身を見ることはできますが、ファイルを追加したり削除したりする事ができません。 XPからアクセスする場合、XPからアクセスする用のアカウント(仮ユーザーAとします)をvista側に新しく作りました。ユーザーAにはパスワードを設定して(仮にabcとします)共有フォルダを開くときはユーザー名ユーザーAにパスワードabcでアクセスします。共有フォルダの設定で、ユーザーAは共同所有者にしています。 どうすれば、xpからVistaの共有フォルダの中身を変更できるようになるのでしょうか?

  • ユーザーログイン時のパスワードについて

    ユーザーログイン時のパスワードについて ウィンドウズ7で、{ウィンドウズを起動しています}の次の画面で、ユーザーが表示されますが、そのたびにパスワードを求められます。たぶん設定時に分からないまま設定したせいだと思いますが家庭用なので 不要です。パスワードを入力しないですぐトップ画面になるようにする方法を教えて下さい。 又ウィンドウズライブIDでサインインして下さいとパスワードを聞かれた後毎回出ますが わからないので毎回閉じでいます。 これはどのような意味なのでしょうか?