• ベストアンサー

この先(3.4年後)のIT事情は. どうなんでしょう。.

システムエンジニア プログラマ などIT関連には、いろいろ業種がありますが、今、人手不足といわれる業種とかあるのでしょうか..(ないと思いますが..) また、やはり3.4年後もIT業界は就職難といわれる状況なのでしょうか..。 今、海外のSE等は入ってきて、日本のSEの仕事が減っているというのは、どうなんでしょうか...。

noname#209802
noname#209802

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.7

#6 です。 簡単に考えてみましょう。 D-Scopionさんが一緒に仕事をする相手の事を想像して見て下さい。どう言う人となら、一緒に仕事がしたいですか? いろいろな事を知っている人ですか? なんでも教えてくれる人ですか? いろいろと指示を与えてくれる人ですか? D-Scopionさんなりの考え方で良いのです。どう言う人となら一緒に仕事をしたいのか。考えてください。D-Scopionさん自体がそう言う人になれる様に努力して見てください。そのためになにをすべきなのか。今のD-Scopionさんにはなにができるのか。考えてみてください。 僕は、学校の勉強の他に、自主的に勉強してみてください。と言うことを書きました。どうしてだか分かりますか? 少なくても、いろいろな知識が得られる。とか。それだけ実績が付く。なんて事ではありませんよ。 資格の取得は、その一つの手段に過ぎません。もちろん、実績として形になっているものの方がアピールがしやすいですから、公的な資格や、世間的に認められている企業の資格を持っていることに越したことはありませんが。 今、D-Scopionさんは明確な「答え」を求めているように、僕には思えます。しかし、現実社会には「答え」の様なものはありません。今は、学生のレベルで考えていると言うことは良く分かるのですが、社会に出てからの事を想定して質問されているでしょうから、アドバイスも実社会的なものになると思います。 実社会には、いわゆる「先生」はいません。まだ実社会にでていない今の内に、少しでも自分を高める努力すれば、社会にでてからも胸を張って行かれるのでは無いでしょうか。 そう言うことを少しづつでも考えていけば、僕の言う独自の努力ってどんな事なのだろう。と、自分なりの答えが見つかると思います。 がんばってくださいね。もし、なにかの縁で一緒に仕事ができると良いですね。

noname#209802
質問者

補足

本当に、重みのある意見ありがとございます。 「。もし、なにかの縁で一緒に仕事ができると良いですね」←うれしいです^^。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.6

#4 です。 僕の会社での、採用基準を軽く(本当に軽くなんですが。)紹介してみましょう。 その前に。。。 例え、経理のシステムを構築することが無いとしても、営業活動の基盤には経理がありますので、あまり毛嫌いせずに、基礎はシッカリと圧さえて下さいね。 基礎がシッカリとしている上での専門性ですので。 別の方のコメントに書いて居られたと思いますが、学校をでて直に「即戦力」にはなりません。少なくても、漫然と勉強しているだけでは無理です。 僕が資格を取ったほうが良い。と書いたのは、やる気のアピールと、方向性のアピールを少しでも遣りやすくするためで、勉強した事自体は「即戦力」ではありません。 戦力と言うのは、経験を持って成り立って行きます。そのため、新卒の方の就職は不利で、経験を積んだ中途採用者や個人事業者の方が有利な世界でもあるのです。 と、言ってしまうと、卒業後の仕事が。。。 と不安になるでしょう。 新卒の方を採用する基準は(取敢えず、僕のところの基準では)、出席日数だったりします。もちろん、学業の成績が良いに越したことは無いのですが。それと、就学中にどれだけ独自で勉強したのか。その2点です。 独自に勉強しているかどうかは、面接をやければ分かりますので、ごまかしは効きません。 本当に問うているのは、その人の人間性なんですね。 これから、お金と時間をかけて育てなければならない、言わばお荷物を抱え込むのですから、どれだけ真面目に付いてこられるか。と言うことが大切だったりします。 なにが言いたいのか、分かりますか? 表面的な言葉だけを読んでもダメですよ。言葉に奥にあるものを読み取ってくださいね。 他の方も書かれていましたが、どうしてソフトウェアの仕事をしたいのか。自分にどんな仕事ができるのか。自分はどうしたら一握りの中に残って行かれるのか。 ジックリと考えてみてください。きっと、D-Scopion さんの力になります。

noname#209802
質問者

補足

奥が深い意見ありがとうございます。  ”独自に勉強しているか”とは、具体的によければ...。どういうことになるのでしょうか? やはり、どれだけ、自分で勉強し、資格等、頑張ったか..という点でしょうか??

  • jyuan0128
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.5

3年先くらいに就職を控えているみたいですね? IT事情を予測するのは個別には難しいですが、おおよそは簡単です。 たぶん現状とさほど変わりないでしょう。 今は人手不足かどうかで就職が決まる時代はありません。企業には人を育てる余裕がないので、現場で役に立つかどうかで判断します。厳しいようですが、現実です。 業務をやり遂げる能力を持った人材は常に足りないので、そうなるには何が必要かを自分なりに考えましょう。 2,3年で変わるものを追いかけているだけでいいのかも、併せて考えてみてください。

noname#209802
質問者

補足

やはり使える人材がものを言う世界ですね。  僕的に、オラクルは持っていた方がいいですいか?? まだあやふやなんです...。ちょっと。

  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.4

#3 です。 10年位前から、ソフトウェア技術者の専門性が非常に明確になってきました。システムエンジニアは尚のことです。 基本情報処理など、ソフトウェア技術者としての技能を示す試験を取るのも良いですが、例えば経理の世界で生きるなら、日商簿記(できれば、2級。)であるとか、僕のようなWebの世界で生きるなら、データベース系の専門資格であるとか。 そう言う方向にもアンテナを伸ばして頂けると良いのでは無いかな。と思います。 ちなみに。資格は数を持っていれば良い。と言うものではありません。あまり方向違いな資格を集めると、寧ろ悪い印象を持ってしまいます。 学校の先生(高等学校の先生も、いろいろと勉強されているはずですよ。)などにも相談して見てはいかがでしょうか。

noname#209802
質問者

補足

まだ入学してないもんで^^。  どっちかというと、経理系はキライです。だからあえて、高校入学のときも商業系を外し、工業系に絞りました。 SE もしくは プログラマ。 ただ、どれだけ種類があるのかな...て。  WebのSEだったり..。

  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.3

#1 です。 新卒採用か、中途採用かによって大きく異なると思います。 IT関係。と大きく括ると専門外の部分もでてくるので、Web開発の分野だけでお話しさせて頂きます。 Web開発の分野は、専門的な深い知識と、周辺の浅い知識の両方を求められます。そのため、新卒採用者を育てるためには非常に多くの時間と費用が係ってしまい、不利なのが現実です。新卒採用の場合、その分野に残るだけの素養があるか、結構厳しくチェックされると思います。 現在、大学で学ばれているのであれば、ご自分の専攻に関する専門学校に通うなり、資格を取得する努力をされると良いと思います。専門学校などで学ばれているのであれば、専門性を高める努力をされるのが良いと思います。 中途採用の場合には、即戦力として使えるか。が一番のポイントです。開発の知識や経験があることはもちろん。業務の知識を持っているか。などもチェックのポイントになります。この場合、履歴書はあまり意味を持たず、職歴書が力を持ってきます。 現場では、学校で学んだ知識はあまりやくに立ちません。寧ろ、自分から覚えようとする姿勢が問われていると感じています。 少し前までは、業務や技能について、新人に教えるのが当たり前でしたが、今では自分から学び取るのが当たり前になっています。そう言う意味では、「職人」の世界だと考えて頂いて良いでしょう。 こういう文章の中から想像するのは難しいかも知れませんが、参考になれば幸いです。

noname#209802
質問者

補足

システムエンジニアにもいくつか種類というかジャンルというか..ありますよね?やはり、それによって持っていたほうがいい資格も変わってくるわけですよね?? まずは、基本情報技術者をがんばるつもりです。

  • kabaka99
  • ベストアンサー率35% (105/295)
回答No.2

こんにちは。 友達がサーバ構築関係の会社を経営しています。 人手がたりなくて困っているそうです。 その友達と高校教師をしている友達とで話をしたことがありますが、高校教師いわく、高校1年生に対してどんな職業が良いか、という指導ができなくて困っているそうです。(特にIT関連) 今指導しても卒業する頃にはすでに斜陽気味になっていることも充分考えられるからで、これは会社経営の友人も同意見でした。 あとは個人的意見ですが、どうやらIT関連企業はとにかく人を雇って育てていこう、というよりも「即戦力」を求めているようです。 また、数年の間はサーバ構築、ネットワーク構築が好調で、それにあわせXML等を利用したデータベース構築などが求められるのではないかと予想していますが、どうでしょうね。

noname#209802
質問者

補足

今年から、ある専門学校のシステムエンジアニア科に入ります。どういう点を頑張っていけば、即戦力!と言われるものになるのでしょうか??

  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.1

Web系のSEをやっています。 3,4年先を想像するのは、とても難しい事ですね。直接経営に携わっている方でも、先を見通すのは難しいのでは無いかな。と思います。 現在。僕の周りを見回すと、仕事はそれなりにあります。それが大きな利益に繋がるか。と言うのは話しは別ですが、仕事がない。と言うほどひどい状況では無い様に思えます。 人手不足か。と言う問いですが。現在、僕は人手不足に困しんでいます。今やっている仕事では、予算的な制約で人を雇うことができない。と言う状況でもなく、人手不足だったりします。 でも。どんな人でも良い。と言う訳ではありません。今、取り組んでいる仕事に対して、適切な人材で無いとなんの意味もありません。 要するに、専門性や経験が大切なのだと思います。自分の専門分野をとことん追及し、関連する分野についてもアンテナを伸ばしている人は、喉から手がでてしまう程欲しい。と思っています。 IT業界だから。と言う事はなく、多くの業界で、それは同じなのではないのかな。と思っています。 ただ、初めにも書いたとおり、数年後も同じような状態なのか。どう言う状況になるのか。想像するのは難しいですね。

noname#209802
質問者

補足

なるほど..とても勉強になります。僕は利益より、就職があるかどうか、ということのほうが心配で...。

関連するQ&A

  • システムエンジニアの将来

    現在、就職活動中でして、先日SE職を募集している企業から内定をいただきました。 大変いい企業だと思いますし、もちろん自分自身システムエンジニアという職業に興味を抱いて志望したのですが、システムエンジニアについて一つ疑問があるので質問させてください。 プログラマーなどの仕事は、これからはどんどん人件費の安い海外(特に、アジア圏)に委託されるようになっていくという話を伺ったことがあるのですが、本当なのでしょうか? 現在、IT業界は人手が不足しており、かなりの人数が募集されています。もし将来、仕事の多くを海外に委託したり、コンピュータの発達によりプログラマーという仕事がそこまで必要なくなったりした場合、リストラされたり給料の低下などが起こっていくのでしょうか? 完全に素人の考えですが、少し不安に感じています。 詳しい方に、ご意見いただけるとありがたいです。

  • IT関連の職種を理解する為の本

    今、IT関連の職種を理解したいと思っています。 一言にIT関連の職種と言っても、プログラマーやシステムエンジニア、ネットワークエンジニアなど様々あるようです。 そこで、それらの職種の仕事内容の違いをできる限り具体的に説明している本を探しています。 何かいい本はありませんか? 宜しくお願いします。

  • IT関係の仕事について

    IT関係の仕事で、日本人が海外で働きたい場合に、今後、需要がある仕事はどのようなものでしょうか? 国によっても異なるとは思いますが、・・・  特にオーストラリアやニュージーランド・アメリカ・・や先進国でです。 wegプログラマー システムプログラマー ソフトウェア開発プログラマー webデザイナー   サーバーエンジニア  ・・・ など 私自身、プログラムを勉強していますが、将来、安い賃金の国のプログラマーに置きかえられるのではないかとの不安もあります。 そう考えると、サーバーなどのインフラ系のエンジニアの方がよいのかとも思っていますが。

  • 27,8歳からプログラマ・システムエンジニアを目指すのは、無謀でしょうか?

     こんにちは、私は27歳の男性で、現在無職のものです。 こういった状況になっていることを、とても反省しています。 そこで、識者の方に、ご質問です。  私は今、職業選択で迷っている状況です。 医療系や公務員の他、IT系のプログラマやシステムエンジニアも考えています。 パソコンのスキルは、恥ずかしいことですが、ブログを書く程度で、エクセルやパワーポイント、プログラミングは全くできません。  それから、性格がやや硬くて、ストレスを溜めやすく、自律神経も過敏な方なので、精神的に図太いとは言えない性格です。 IT業界のPGやSEは、精神的にタフでないと続かないそうなので、気がかりです。  そこで質問ですが、27歳の私が、この春から情報処理の専門学校へ通い、一年学んで28歳でIT企業に就職するというのは、無謀なことでしょうか?  たとえ就職できたとしても、定年まで働けないと意味が無いと思います。 組み込み系なら人手不足で、就職しやすいようですが。  よろしくお願いします。

  • IT業界詳しく知りたい

    プログラマー・システムエンジニアになりたいと思っているのですが、きつい仕事だ!!と言うイメージが多いですが実際はどうなんですか??                                    IT業界のことを詳しく勉強したいので参考になる回答があれば嬉しいです。              

  • IT業界に入るために・・・

    こんにちは、今大学1年の男です。 将来のことについて考えてみたのですが、最終的にはシステムエンジニアになることが夢です。 まずはプログラマーとして会社に入り、ステップアップしてSEになろうと考えています。 大学では、理系の情報システム工学のほうにいっています。 そこで質問があります。 ○大学院もしくは、専門学校等に行ったほうがより就職には有利でしょうか? ○PG,SEになるために役に立つ資格(取っておいたがいい資格)は何でしょうか。具体的に教えてください。 まだまだ未熟者ですが、回答お願いします。

  • IT系の仕事について、教えてください

     20代半ばの女性です。IT業界への転職を考えております。  IT業界の仕事には、具体的にどんなものがあるのでしょうか?  わたしが知っている(言葉?名称?)は NE(ネットワークエンジニア) PG(プログラマ)SE(システムエンジニア) 構築、運用監視、開発、テスト・・・ 組み込み系、制御系、オープン系・・・これらは、具体的にどんなことをするのでしょうか?何をのぞまれる仕事なのでしょうか? 言語も色々ありますよね? 混沌として、わからないのです。調べてもみたのですが、余計に分からなくなるばかりで・・・ わたしが挙げたものの他にも、どんなものがあるのでしょうか?どんなと言われても困るでしょうが、なんでもいいんです。 また、勉強していくにはどうしたらいいでしょう。「@IT」や「ITプロ」、よく見ています。日経のIT関連の雑誌も定期購読したいです。これでは足らないわかるのですが、何をしたらいいのか・・・スクールに行く余裕はないので、本やネットで独学です。    この年での転職で、未経験(も同然)・・・知識も、あまりない(NAとLPIを一通り勉強した程度です)。すごく心細いです。。。  

  • IT業界

    プログラマを目指していましたが、IT業界は先が暗いと聞きました。 その理由が、コストの低い外国のエンジニアに仕事を任せる傾向があり 日本人には仕事がなくなっていく、とのことです(スキルの高い人も例外ではないそうで・・・)。 IT業界はやはり、安定しない業界なのでしょうか? また、PCを使った仕事で安定した業界ってありますか? 知識不足で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • IT就職について

    今、現在就職活動をしている30歳の男です。 昨年まで海外に語学留学をしていました。私は大学が文系の英語関係の学部であり、約計2年間の海外留学の経験がございます。 TOEICの点数は710点と例え高いものではございませんが、最初の留学も親にお金を出して頂いたこともあり、今後も英語力を高めていき英語を使用できる仕事をしていきたいと思っております。 将来の為にも英語力だけでは難しいので、技術力をつけたいと思いずっとネットワークエンジニアの仕事を考えているのですが、特定派遣社員の仕事が多くその仕事に将来性が不安に感じます。 更に長く外国人の彼女がおり、その技術を使い将来海外就職(英語圏の国<アメリカ・イギリス・オーストラリア・シンガポール>更に韓国も含めて)も並行して考えております。 そこで質問があるのですが、 ・ネットワークエンジニアの仕事というものは海外と日本も含めて将来性がありますでしょうか。 ・ネットワークエンジニアの技術を利用して海外就職は可能でしょうか。 少なからず、アプリケーション開発とSEの未経験からできる求人もあるのですが、 ・NE,SE、アプリケーションエンジニアどの業務が海外と日本を含めて将来性がありますでしょうか。 ・SEとアプリエンジニアの技術を利用して海外就職はかのうでしょうか。 正直長い間悩んでいます。これらのことがわからなくて、中々一歩踏み出せない状態です。 特にエンジニア経験者・海外就職経験者の方々がいらっしゃれば、アドバイスや経験談を頂ければと思っております。 宜しくお願い申し上げます。

  • ITエンジニアについて

    ITエンジニアは大きく分けると、「プロジェクトマネージャ」「システムエンジニア」「ネットワークエンシニア」「プログラマー」の4種類の職種みたいですが、この中で業務内容が、きつい順に並べるどうなりますか。お願いします。

専門家に質問してみよう