- ベストアンサー
- 困ってます
PC+スマホでのGmailのオンライン状態
デスクトップPCで、Gmailがオンライン状態(緑ランプ)になるのは、 1.Gmailを開いている時 2.Gmailを閉じていてもPCでネットが出来る状態の時 3.その他 この内どんな状況の時でしょうか? スマートフォンでもGmailを利用する場合、オンライン状態になるのは、 a.Gmailを開いている時 b.Gmailを閉じていても受信できる状態の時 c.その他 この内どんな状況の時でしょうか? また上記のPCとスマホのどんな組み合わせの時にオンライン状態になるんでしょうか? ちなみに自分の言うオンライン状態は相手にオンライン状態(緑ランプ)とわかる時です。 よろしくお願い致します。
- athlor
- お礼率86% (1794/2076)
- 回答数1
- 閲覧数754
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- rdmm
- ベストアンサー率88% (8/9)
Gmailチャット等でのオンライン状態の事で良いでしょうか。 デスクトップPCの場合は 1.Gmailを開いている時 に緑になります。 スマホは登録したあとに何もしていない場合はメールを開いていなくても常にオンライン表示にされています。 Gmailとは別にGoogleトークと言うアプリが入っていて、そこでオフラインなどの設定切り替えができます。
関連するQ&A
- スマホ(アンドロイド)とPCでのgmailの受信に
gmailをスマホとPCで受信したいのですが、スマホで受信したものをPCでみると受信していなかったり、逆にPCで先に受信するとスマホでは受信できないという状況です。どのように設定したらスマホとPCが同一の画面になるのでしょうか。
- 締切済み
- Gmail
- PCとスマホでGmailの内容が違う
PCとスマホ(アンドロイド)、同じGmailアカウントでログインしても受信トレイに入っているメールが全然違うのですがなぜでしょうか? PCにはGmailTeamから来た英語のチュートリアル スマホにはアンドロイドマーケットで買ったアプリの明細 スマホの設定でGmailを同期というのがあったのでやってみたけど変化なしです。
- ベストアンサー
- Android
- スカイプオンライン状態。至急お答え願います
スカイプをスマートフォンで使用する場合、オンライン中の状態を保ったまま、携帯を閉じたりできますか?もしくは、もしくはスカイプをオンラインしたまま、携帯を放置するとどうなりますか?急ぎなのでわかる方答えてください。できればスマホをお持ちで利用者の方は、試してくれるとありがたいですw
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- スマホGmailアドレスはPCでも利用できる筈では
スマホでGmailアドレス(ユーザ-名:A)を新設済み。これをPCでも利用するため「googleアカウントにgmailを追加」で(A)を入力したところ、(既使用につき)別のユ-ザ-名の入力を求めてきました。同じアドレスでGmailを利用できる筈と思うのですが、なぜ受け付けないのでしょうか?なおこのPCでは既にgoogleスケジュ-ルを利用中です
- 締切済み
- Gmail
- スマホからGmailアカウントを削除したい
以前からスマホ(Andoroid)にてGmailを利用してきました。 先日、別のGmail アカウントが必要となり、以前から持っていた別アカをスマホでも利用するようになりました。 つまり、2個のGmail アカウントを同一スマホで使用できるようになったことになります。 しかし、ここにきて、後でログインしたアカウントは不要になりました。 そこで、削除しようとしたのですが、その方法が分かりません。 Gmail から設定画面に移っても、アカウントの追加の案内はあるのですが、削除のついての説明は見つかりません。 Gmail アイコンをタップした時に中に2つのアドレスがある状態は、もはや不快です。 どなたか、このGmail アカウントをスマホから抹消する方法を教えて下さい。該当アカウントには不審かつ不快なメールが届いているし、それを他人に見られてしまう危険は避けたいのです。 因みに、Google アイコンから入って削除を試みましたが、不調に終わりました。PCとは勝手が違うようです。 どうか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Android
- かんたんスマホ(BASIO)AU Gmailの通知
AUの簡単スマホ(BASIO)を使っています。Gmail受信時の通知(メール着信ランプ)や通知LEDの点滅などが機能せず困っています。どなたかこの問題を解決なさった方、お教えください。なお、ネット検索などでの回答はご遠慮ください。実体験のみお願いします。
- ベストアンサー
- au
- スマホにgmailが届かない
SC-02B/Android2.3.6の GMAILアプリについて質問です。 gmailアカウントを一つ登録していますが、gmailがスマホになかなか着信しません。 メール送信から、スマホ上に通知が現れるまで、待つこと15分間かかります。 その間、GMAILアプリを開いて手動で同期(更新)しても、受信トレイに入りません。 連絡先・カレンダーもgmailと同期させていますが、こちらは、約5分くらいで変更がpc→スマホへ反映されます。(5分でも遅いと思うのですが…) gmail(メール、連絡先、カレンダー)を早く同期するには、どのように設定すればいいのでしょうか? 特に、メールはプッシュ通知してくれないと、たいへん困っております。 設定>アカウントの同期と設定>同期設定 バックグラウンドデータ on 自動同期 on *****@gmail.comアカウント管理> 電話帳同期 on gmail同期 on カレンダー同期 on にしています。 節電アプリ(充電を長持ち)を入れていますが、自動同期は止めていません。 まさか、google社のAndroidで純正のgmailが、こんなに手間取るとは思いませんでした…。
- 締切済み
- Gmail
- スマートフォンgmail利用
スマートフォンを購入を考えているのですが、スマートフォンでgmailを利用する場合メールを受信した際設定をしないと着信音が鳴らないらしいですが、設定はむずかしですか? また、設定をした場合通知が来てすぐにgmailを開かずに、返事できますか? また、設定してない場合はPC同様自分でgmailのアプリを開くまで、基本的にきずきませんか? また、gmailなどではなく従来の携帯のようなメールはないんですか? 質問に補足をさせていただく場合があります。ご容赦ください
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- gmail同期できない
スマホ(ソフトバンク107sh、Android4.0.4)がgmailと同期できません。PCでGmailを見るとメールを受信しているのに、スマホのgmailアカウントには「メールなし」と出ます。「同期設定」はonにしてあります。対処方など教えていただけると、とても助かります。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Android
質問者からのお礼
ありがとうございます。 知人に協力してもらって確認してみましたところ、仰る通り実証できました。 あと、スマホとPCとの関係も知りたかったので調べてみました。 スマホは自分のものを使用。PCは相手のPCでGmail画面表示(※Xとします)。 スマホの最初のロック解除をすると直ぐにXも緑ランプになりました。 電話がかかってきたりアラームで画面が起動するだけでは、Xは緑ランプになりませんでした。 スマホ画面を切っていてもGmailを受信するとXは緑ランプになりました。 スマホの画面を切るとXの緑ランプは消えましたが、その時間は1分~10分と曖昧でした。 自分のPC側でログアウトして、Xの緑ランプが消えるまでの時間も同じく曖昧でした。