• ベストアンサー

電球交換できないダウンライトの設置について

リフォームで家の照明を引っ掛けシーリングからダウンライトに変更します。 その際、担当者から「ダウンライトにはLED電球が交換できるものとできないものがあるが、できるものだと価格が3倍ぐらい高い。電球交換できないダウンライトを入れて、電球が切れたときには電気屋さんを呼んでダウンライトごと交換することをオススメする」との説明がありました。 リフォーム後の修繕コストを抑えたいという思いと、自分で交換できるという安心感から電球交換可能なダウンライトを希望していたのですが、リフォーム担当者の説明は一般的に正しいでしょうか? お手数ですがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.4

初めの仕様が電球使用型のダウンライトに、電球をLEDランプに交換して使用できるものは多数存在します。 ですがメーカー標準で光源にLEDを使ったダウンライトではLED部分を交換できる造りのものは存在しません。 電球使用型のダウンライトの電球をLEDランプに交換してもさほど明るくはありません。 大抵のそういった灯具はE17という規格の口金のミニクリプトン電球を横挿しか斜め挿しにして使用するものばかりです。 LED電球にも高拡散型とか斜め専用などというものもありますが、実用性という点では照度が低すぎてはっきり言って使い物にはなりません。 それに比べて初めからLED発光体を内蔵したLEDダウンライトは高性能です。 ただしこれは実用的な照度を誇るものは非常に高額です。 高照度、高拡散性を誇るものは定価で10万を超えます。 質問文を読んでて思ったのですが、現在付いてるシーリングをやめてダウンライトのみにするという事でしょうか? ダウンライトは言ってみればスポットライトです。 いくら高照度、高拡散性のものを使っても、シーリングに比較すると下部は明るくても上部はかなり暗いですよ。 シチュエーション毎に調光したり調色して使えるLEDシーリングに変更する方がトータルでの価格も安く、総合して見た場合の消費電力もそれほど変わらず、結果して得策ではないかと思いますよ。 考えてもみて下さい。 一般的なダウンライトに使用されている電球は、E17サイズの20~40Wの小さな電球です。 E26サイズの大きい電球と比較しても、電球そのものの発光面がとても小さいのです。 ましてダウンライトのあの小さな照射面から照射される光量はシーリングライトとは比較にはなりません。 リフォーム屋さんが言ってる照明灯灯具は、恐らくはどちらも安価なタイプかと思います。 言ってる事は概ね正しいとは思いますが、安価なLEDダウンライトで実用的な照度のものは皆無です。 元々ダウンライトはムードランプというか、確実に補助照明でしかありません。 逆に言うと高価格、高性能なものがダウンライトの本来の趣旨から外れるものなのです。

その他の回答 (3)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

照明器具の取り換えの目安は安全のためメーカー推奨は10年です。 これよりはるかに長い寿命を持つLEDダウンライトは交換できないものが現在は主流と思います。 非常に安いですし、私もこちらをおすすめします。 10年後はもっと効率の良い照明があるかもしれません。

  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.2

照明器具を製造販売している国内の一流メーカー(パナソニックなど)でも LED電球を取り換えることが出来ない構造の照明器具はたくさんあります 一般にLED電球の寿命は約40000時間です 1日に5時間点灯するとして、40000÷5=8000日(約22年) 玄関・廊下・トイレなどは1日の点灯時間はもっと少ないですが 22年も経つとソケットなどプラスチック部分が熱による劣化等で照明器具自体の寿命が来ます すると照明器具を交換することになります LED電球を交換出来るタイプの器具を選んだ場合、LED電球を交換しても照明器具も交換しなくては駄目だ、ということになる可能性も出てくるかもしれません 担当者さんの説明では、将来にLED電球を交換するか、照明器具を交換するかの2通りの選択肢がありますよ、ということになりますね もちろん、40000時間も経たないうちにLED電球が切れる場合もあるでしょうけど

回答No.1

》電球交換可能なダウンライト ・多分、国内の大手メーカー品になるのでしょう。最初から交換できるように開発設計されている ・安いのは殆どが外国製でLED寿命まで会社が存続するのかどうかも怪しいですね。LED交換を意識していないと思います。

関連するQ&A

  • 白熱灯ダウンライト、LED電球に交換できない?!

    新築し、ほとんどの部屋の照明が白熱灯ダウンライトです。 電気代があまりに高いので、少しずつLED電球に交換していこうと思い、 照明器具のメーカーに問い合わせたところ、 「このタイプは白熱灯しか使用できません」 「当社で実験した結果、LEDや電球型蛍光灯では不具合がおきる可能性 があります」 との事でした。 照明器具は「山田照明」の「DE-2596」です。 家の設計時に建築家に「将来的にLEDに交換できるようにしておいて 下さい」とお願いしていたのに・・・ショックです。 LED電球のメーカーのHPには「断熱施工天井」には使用できないとあり ますが、それにも該当しないので、どうして交換できないのかわかりません。 LED電球が普及する前に建築されたお宅は、みなさんどうされているの でしょうか?照明器具ごと交換されているのでしょうか? それとも、不具合を承知の上、LED電球を取付されているのでしょうか?

  • リビング照明をダウンライトのみに・・・・何個いります?

    現在、住宅新築中でリビングの照明をシーリング無しでダウンライトのみにしたいと思っているのですが、明るさはシーリング並にしたいのですが、ダウンライト4つほどでは厳しいでしょうか? ダウンライトはLEDにするつもりです。4つほどではシーリングの明るさにはかなわないのでしょうか? 公量をあらわすルーメンではシーリング蛍光灯は40Wと30Wの2本組で5000ほどあります。 LED照明は60Wで600ほど。4つでも2400ほど。単純にシーリングの明るさに追いつくにはダウンライト8個はつけないと厳しいのでしょうか? 照明メーカーオーデリックのカタログにはハイパワーLED照明で、1個で白熱灯100Wの明るさ!と言うLED照明はありましたが、所詮はシーリングには程遠いのでしょうか? 詳しい方教えてください。 ちなみにシーリングからダウンライトに変えたい理由は外観です。

  • LEDダウンライト(LEDユニットかLED電球か)

    LEDダウンライトについて 一戸建てを新築中です。 トイレや廊下の照明はLEDダウンライトにしようと思っていますが、 LEDユニット型とLED電球のタイプがあるようです。 LED電球だと交換なども簡単そうなのですが、 LEDユニット型よりも少し暗くなると聞きました。 パナソニックなどのLEDダウンライト(ユニット型)を見ていると LEDの寿命が40000時間と書いてあります。 トイレや廊下などは一日の中でもずっと点けているところではありませんし、 1日1時間と計算しても、40000日⇒約110年ほど 使用できる計算になります。 LED電球型だと別のメーカーのLED電球も付きそうですし、 家電量販店などに行っても売ってありそうですし、 LED電球型のLEDダウンライトの方がいいかなと思っていたのですが、 約110年も使用できるのだったらLEDユニットのタイプでも問題ないでしょうか? LEDダウンライトを付けておられる皆さんは、どちらを選びましたか? よろしくお願いいたします。

  • 蛍光灯タイプのダウンライトですが、白熱灯の電球に付け替えできますか?

    現在家を建設中なのですが、リビングダイニングの照明で悩んでおります。 リビングダイニングは約12畳あり、シーリングが二つと、蛍光灯(電球色)のダウンライトを6つ付ける予定です。ダウンライトはそれぞれ25Wです。 ランニングコストや白熱灯は暑い等の理由によりダウンライトはすべて電球色蛍光灯の予定なのですが、ショールームで見た白熱灯のキラキラした華やかな明るさに比べると同じワット数とはいいながらも蛍光灯は少し薄暗く感じました。実際に生活してから、やっぱり白熱灯の輝きも欲しいと思った場合に交換可能なのでしょうか?白熱灯から蛍光灯にされる方は多いようですが、その逆は可能なのでしょうか? 両方取り付け可能なダウンライトもナショナルのカタログで探してみましたが見つけられませんでした。 ご回答よろしくお願いいたします(;-;)

  • 【新築】ダウンライトかシーリングかで悩んでいます

    新築を建てるにあたり、照明設備を考えているのですが、 ダウンライトかシーリングかでとても悩んでいます。 リビング・ダイニングなどの居室空間やトイレはシーリングにすることにしたのですが、 廊下や玄関ホール、洗面所、キッチンカウンター上の照明ををどうしようか悩んでいます。 私は、ダウンライトでも良いと思ったのですが、主人があまりダウンライトを好んでいないようです。 ・ダウンライトは家に穴を開けてつけるから、気密性が悪くなりそう ・交換は、LEDなので10年後ほどだが、自分で交換が出来ない ・交換は、業者に頼んでやることになる。工事費プラス照明代で一ヵ所8000円ほど。 というのが嫌な理由だそうです。 HM経由ですと、ダウンライトも一つ1600円でつけれるらしく、 値段も安く、天井もスッキリするので良いかと思ったのですが… もし、シーリングにするとしたら、廊下などは、ダウンライトほどの大きさで、少し天井から照明部分でっぱるタイプのものをつけることになるのですが、数千円ほどします。 玄関ホールなどは、飾りがきれいなものをつけることになると思うので、値が張りそうです。 皆様はどう思われますか? 色んな意見が聞きたいので、回答お願いします。

  • 口金(E17)が斜めのダウンライトにLED電球

    口金(E17)が斜めになっているダウンライトのミニクリプトン球を LED電球に交換したいと考えています。 斜め口金専用でない通常のLED電球は以下のレポートのように 照らす範囲にかなりの偏りが出てしまうものでしょうか? 斜め口金ダウンライトにまっすぐのLED電球を使っている方の感想が知りたいです。 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/led2009/20100820_387907.html 多少暗くても安いLED電球でいいのですが、特定の方向しか照らせないのであれば 照明としてどうだろうと思って質問させていただきました。 我が家のダウンライトは上記レポートにあるような天井面が平らなものではなく反射面が丸く かつ、もう少し浅い形状です。(DDL-2859YWなど)

  • LEDダウンライト電球へ交換について

    先日電気スタンドが壊れ電球だけ60wクラスのLEDへ交換すると 思っていたよりすぐ点灯、そして逆に40wにしたら良かったと 後悔するほど明るく感動しました。 そこで今迄踏み切れなかった、廊下、トイレにあるダウンライト25個ほどを 交換しようかと考えております。 ただ、ネットで検索すると素人なので訳が分からなくなってきました。 今は白熱電球の口金E17で小さい60w透明の電球が付いています。 この明るさに相当するような電球色でないLED電球は、どんなものが お勧めでしょう?私が検索すると、「何W相当」と言うのが見当たらなく また、あまりお勧めでないなどの書き込みもあり混乱しています。 よろしくお願いします。

  • シーリングライトの電球について

    いつもお世話になってます。 シーリングライトっていうんでしょうか、天井に張り付いてる丸い照明器具なんですが、現在白色の電球なんですが、これを裸電球のようなオレンジ色にしたいんですが、そういうことは出来るんでしょうか? 電気屋さんのHPを見ても、電球だけを売ってないような気がしたものですから、電球だけを交換出来ないものなのかな?と思い質問させて頂きました。 シーリングライトはサンヨーのものです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ダウンライト

    LEDダウンライトについて。電球交換とユニット交換の物では、どちらが良いのでしょうか?

  • ダウンライトのLED化について質問です。

    ダウンライトのLED化について質問です。 先日照明器具の電球をLEDのものに替え、光量はもとよりその発熱の低さに大変満足し、別の設置されているダウンライトもLEDのものに換えたいと考えております。 ところが、その部屋のライトはPanasonic/FHT24EX-Nツイン蛍光灯で、口金GX24q-3という規格までは解ったのですが適合するLED電球が見つかりません。 この規格でのLED電球は市場に無いのでしょうか? 以前よりダウンライト内部の熱や、4灯(ヶ所)連動しているため電気代も気になる部分なので、是非とも換えたいと考えております。 その場合は、ダウンライトの機器ごと交換するしか無いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお聞かせ頂きたいです。よろしくお願いします。