• ベストアンサー

曲の題名を忘れてしまい探せないので教えてください!

simasimanyannkoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

広瀬香美さんのpromiseではないですか?

E-1077
質問者

お礼

そうです!ありがとうございます。 結構前の曲でしたね。 あ~よかったあ。 即回答ほんとにありがとうです!

関連するQ&A

  • 有線で聞いた曲のアーティスト名と題名が知りたいです!

    はじめまして皆さん 3、4年前に有線で聞いた曲があり、今ふと思い出して題名とアーティストが知りたくなり質問をしました。 皆さんどうか力を貸して下さい。 詳細は、 1.その曲が流れていたチャンネルはそのとき(3、4年前)のヒットチャートチャンネルだと思います。それ以前(5年前)までは、カラオ ケ用にある程度邦楽は聴いていましたが、初めて聞く曲でして過去の曲ではなく新曲だったと思います(多分・・・) 2.男性ヴォーカルでした。 3.別れた?相手の事を想ってる内容の歌詞でした。 覚えている歌詞は、曲が終わる最後の方で「指輪も買ったのに」というようなニュアンスの歌詞があった気がします。 最後のフレーズでかもしれません。 また、「サイズが合わない」と歌っていた気がします。 4.しっとりとしたバラードだと思います。 これしか情報が無いのですが、よろしくお願い致します!

  • 曲の題名を教えてください><

    曲の題名を教えてください>< 出だしが「金八先生ー!」と言って始まったような気がします。 歌詞は、途中ですが「ずんずんずんずんずずずずずん!人生のゆくえわからないなら○○○ほら!きっと問題ないよねー!」 一番最後は「いぇいいぇいいぇいぇーい!いぇいいぇいいぇいぇーい!いぇいいぇいいぇいぇーい!」で終わりました。 歌っているのは男性だと思います。 現代風のテンポの良い曲でした。

  • 曲の題名を教えてください!!

    4年くらい前にはまっていた曲なんですが 友達からもらった曲で 題名や歌手名がわかりません 歌いだしは 「ありがとう father mather and brother  支えてくれる全ての仲間  皆がいるから みなぎるちから  一から発揮できるから」 という歌いだしで 中間で女の人が歌っている感じです。 基本男が歌ってます。 有名ではなさそうなので・・・ でも、本当に良い曲で思い出せないのでどなたか知っていたらお願いします。 たしか lyric~ とかいう歌手名だった気がするんです。

  • 「惑星」で1番すごい曲

    みんなすごい曲だと思うのですが、あえて選ぶとすればどれでしょうか?私は冥王星だとおもいます。あの神秘で宗教的にも思える雰囲気はすばらしい。特に最後の女声合唱のエンディングに入る直前の合奏のグシャーっとした合奏の混乱するところはすごいと思います。

  • 彼女が死んだ曲?

    先日マクドナルドにて流れていた有線を聞いて気に入った曲があったのですが、曲名がわかりません・・・ しかもその時覚えようと思っていた歌詞まで曖昧になってしまい、検索をかけることも出来ずにモヤモヤとしてしまっています。。。 歌詞の内容は、多分、彼女が死んでしまった感じの曲だったと思います。。。 「あの時の写真より大人に・・・」みたいなフレーズが含まれていたような気がしますが、 検索エンジンにて検索をかけてみてもヒットしませんでした・・・。 どなたか、確証がなくてでも結構ですので、思いつく曲名をあげていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • な~、な、な、な、な、な、ららららら!の曲です。

    これで曲が始まります。(私にはこう聞こえます・・・) PVは、南米あたりが舞台でした。着ぐるみ着たおじさんが男の子と旅にでます。途中でエアロビのクラスが映ります。最後は洞窟にたどり着きます。子供をいけにえにする儀式待っているようなちょっと怖くて切ないストーリです。 この曲すごく気に入ってます。でもタイトルがちっともわかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 最近、ヒット曲・インパクトのある曲が減ったのは気のせいですか?

    最近、ヒット曲・インパクトのある曲が減ったのは気のせいですか? 2000年あたりからそう感じます。

  • 高校合唱コンクールの自由曲曲目について

    クラス合唱の曲についての質問です。 うちのクラスは男女の比が1:1で、さらに男声の方には声の特に高い人が一人、それから低い人が二人います。女声の方にも声量がある人が数名います。 去年のコンクールでは「聞こえる」を歌ったのですが、どうもいまいち、みんなの魅力が引き出せずじまいで終わってしまいました。そこで次のコンクール(最後のコンクール)ではみんなの魅力を最大限に引き出したいと思っています。 と、いうものの、あまりいい曲がみつからず、困っています。何かいい曲がありましたら教えていただけるとありがたいです。 求めている曲は、 (1)混声四部 (2)男声の上に挙げた三人をうまく引き立てる曲 (3)それなりの難易度の曲 (4)無伴奏の曲 です。これらをすべて満たさなくてもかまいません。 ただ、大地讃頌は、全校合唱でするのでNGです。 宜しくお願いします。

  • 10年ほど前の曲。

    多分95年あたりに出た曲だと思いますが…。 メロウな感じで、最後はアフリカっぽい曲調です(←ライ オンキングの曲みたいな)。 歌い出しが"Don't let me~"と聞えます。 今でも有線などでよく聴くので流れた時に調べればすぐ 分かるんでしょうが、いつもタイミングを逸しています。 曲名、アーティスト名が分からず10年モヤモヤしてるので 分かる方、教えて下さい!

  • ダンスに使える、popな曲を!

    こんにちは。 同じような質問をたびたびしてしまい申し訳ありません。 今、ダンスを作っているのですが、最後の曲がなかなかきまりません。(ダンスは1分弱ぐらいの曲を5曲ぐらい組み合わせて作る予定です。) 最後は楽しく盛り上がって終わりたいので、みんなで楽しめる、popな曲を教えてください!  できれば、終わりのところなどはっきりと終わってもらえる曲だと嬉しいです。 (注文多くてすいません;;) 歌詞有りでもサントラでもかまいません。 みなさんがこれだ!と言う曲を教えてください。 ちなみにミッキーはほかの部分で使うので、この最後の部分では使えません;; みなさんのお力を借りたいと思います。宜しくお願いします ペコリ(o_ _)o))