• ベストアンサー

クロックアップしたら動きません。

クロックアップをしたら全くうんともすんとも動かなくなりました。とりあえずやすいパソコンを確保したのですが、動かなくなったパソコンのハードディスクのをどうやって取り出すかが問題です。 前のパソコンは98SEで新しいのはXPがOSです。 新しいパソコンのセカンダリのハードディスクとして接続して読み取るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

前のパソコンが98SEだとしたら、XPのHDDは読みとることが出来ません。 98SEではXPのNTFSフォーマットを読み込むことが出来ませんから。 それよりもクロックアップしたマシンを元のクロックに戻せば良いだけではないでしょうか?CPUが壊れた 訳ではないのですよね? CMOSクリアのジャンパを使うとか、マザーの電池をはずしすとかして、設定をリセットすればとりあえず 標準設定に戻ると思いますよ。

その他の回答 (3)

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.4

>動かなくなったパソコンのハードディスクのをどうやって取り出すかが問題です なんら心配要りません。 クロックアップして動かなくなったPCは98SEで、新規PCはXPですよね。 XP機のプライマリマスター(OS起動用)がNTFSでフォーマットされていても問題ありません。 プライマリスレーブ、もしくはセカンダリに接続すれば、FAT32のHDDでも問題無く読めます。 逆の場合は不可ですけどね。(9x系は、NTFSでフォーマットされたHDDを読めません) 従って… >新しいパソコンのセカンダリのハードディスクとして接続して読み取るのでしょうか 接続するだけで、「壊れていなければ」読めます。 無茶なオーバークロックを行うと、HDDの制御基板上のパーツも破損する場合もあります。 皆さんがおっしゃる通り、多分C-MOSクリアで何事も無かったように起動すると思いますが…

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

CPUや他の部品が焼けていない限り、CMOSをクリアするだけで回復すると思うのですが CPUは焼けちゃったんですか? FAT32領域→NTFS領域=見えません NTFS領域→FAT32領域=見えます Windows9x(98)=FAT32 WindowsNT(XP)=NTFS FAT32からNTFSへはコンバートは可能 NTFSからFAT32へのコンバートは不可能 こういうツールもありますが、使用したことはありません http://www.nanwa.or.jp/~tomo/windows/winxp/tips/ntfswin98.htm

  • senier
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.2

#1さんのおっしゃるとうりです 折角クロックアップに挑戦してだめだからHDDだけでも 乗り換えるか?(機械が可愛そうです) 無論専門業者に依頼すればデータは取り出せます(高価) それよりももう一度逆から取り外し、付け直してみては如何ですか?(必要な知識は調べて有ると思いますが) それからでも遅くありませんよ(時間が有ればですが) 損には成りません メーカーと機種は分かりませんので参考になるかどうか IBM Aptiva2165-12J CPU:ADMK6-2(380MHz)を ADM K6-2(500MHz)+FAN(ソケット7)に換装しました コア電圧2.2vを2.4v、クロック倍率4.0xを5.5xと おかげさまで500MHzが523MHzになってます差ほど速さは変わりませんが一応満足?(2004/3/20) 頑張ってチャレンジしてみてください GOOD LUCK

関連するQ&A

専門家に質問してみよう