• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホラー映画の主題歌(テーマ曲)だと思うのですが・・)

ホラー映画の主題歌を探しています

halojonesの回答

  • halojones
  • ベストアンサー率46% (336/716)
回答No.2

洋画版の「リング」の曲ではないですか? Youtubeで「the ring theme song 」「samara's song」等で検索なさって下さい。

pompom09
質問者

お礼

情報どうもありがとうございます! 今Youtubeでチェックしたのですが 私の探している曲は「リング」よりも もっとメロディが無く、もっと演奏が無い感じです。 歌というよりも、もう「つぶやき言葉」に 近い感じだったと思います。 短い単語の羅列で 呪文を囁いている雰囲気ですかね・・・ (実際、呪文を言っているわけではないと思いますが)

関連するQ&A

  • 昔のホラー映画に強いマニアックな方、お願いします。教えて下さい。

    昔のホラー映画に強いマニアックな方、お願いします。教えて下さい。 とても曖昧な記憶ですが、約20数年前の洋画になります。ジャンルはきっとホラー映画になります。 たしか冒頭に少年が複数の男の子たちにイジメられています。 その後、少年が青年になり物語りが始まり、同窓会か何かの集まりで…再び彼等と出会い、青年が復讐するというストーリーだったと思います。 当時、小学生ぐらいだったので、何がどう恐かったかあまり覚えておりませんが…この曖昧な質問でお分かりになる方。是非教えて下さい! 冒頭にたぶんですが、マザーグースのような数え唄があったような…スティーブン・キングの作品かな?と最近探しておりますが…。 何もかも曖昧ですが、宜しくお願い致します。

  • この曲分かる方(曲というかホラー系のインスト?かと

    音声のみの動画を添付しました。 よく聞くのは 女の子が歌っている感じで、ホラー系の感じの音楽かと。 たぶん歌詞はない、インストだと思うのですが。 イメージ的には呪怨なのですが。 この曲分かる方いたら教えてください。

  • ホラー映画について(質問は2つあります。)(長文)

    ホラー映画についての質問が2つあります。  1つ目の質問は、キョンシーの映画のことです。見たのが小さい頃なので何という映画か覚えていません。 怖いのはとても嫌いだったのにとても面白かった記憶があります。 覚えているシーンはキョンシーに(たぶん2,3だったと思います)追われていて、箱の中に隠れたらキョンシーが何かを(腕だったか爪だったかわすれましたが)指してくるシーンと、 男の人(確かではありません)が2人のキョンシーに挟まれて、ピンチになり片方にお札みたいなモノを貼って安心したらもう一人の方が襲いかかろうとしたからそっちに貼り替えたら最初の方のにおそわれそうになるのが何度か繰り返されるシーンです。畳の様なモノも使っていたかもしれませんがあまり自信はありません。キョンシーでWikipediaにて検索をしたところ「幽幻道子」シリーズと「霊幻道子」シリーズが出たのですが、どっちのシリーズの何というタイトルか分かる方いませんか?それともこの二つとは違うのでしょうか?知っていたら教えてください。  2つ目の質問は最近たくさんのホラー映画を見るのですが、テレビで見ると必ず近くに親がいてしまい、ベッドシーンなどはとても気まずいです。なのでこれから見るつもりのホラー映画を書いていくので、ベッドシーンやそんな感じのシーンがある映画があれば教えてくださると助かります。 ・エルム街の悪夢シリーズ(4,5,ファイナルナイトメア、リアルナイトメア) ・十三日の金曜日シリーズ ・オーメン(旧作1~3) などです。今のところこれらと昔の他の質問でオススメされたモノ(下のURL)を見るつもりですが、他にも有名なモノをみていくのでそちらの方も御願いします。わがままな質問かもしれませんが宜しく御願いします。URL→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2862688.html

  • 子供の時に観た映画のタイトル

    子供の時に観た映画のタイトルが思い出せません。 ジャンルはホラー映画だったと思います。 覚えている特徴は、 ・男の人が怪人(怪物)?に変身する。 ・爪を弾丸のように発射して人を殺害していた。 ・男の人は変身しているときにことを覚えていない?(これは記憶違いかも) ・怪人の容姿がエルム街の悪夢のフレディっぽかった気がします。 どなたか心当たりある方いませんでしょうか?

  • ホラー映画の音楽でお心あたりの方、いらっしゃいませんか?

    おそらくホラー映画の主題歌のような感じだと思うのですが、男女混声の合唱のクラシック音楽のような曲で、非常によく耳にする曲を探しています。 文章なので、曲の感じをお伝えするのが難しいのですが・・・。 オーメンでも、エクソシストでもなさそうなのです・・・。 男声と女声合唱が混ざっていた記憶があり、重なって非常に盛り上がる感じの印象があります。 どなたかお心あたりのかた、ぜひ教えてくださいませ!

  • 昔観たホラー映画のタイトルを知りたいです。

    子供の頃(80年代前半くらい)にTVで観たホラー映画(洋画)を探しています。 当時、昼間の時間帯に放送されていたので、たぶん70年代の映画だと思います。カラーだったと記憶しています。 覚えているエピソードは ・身寄りのない小さな女の子が猫と一緒にお屋敷に引き取られる。 ・その家には娘(女の子より少し年上?)とその母親がいる。 ・女の子は母親と娘にいじめられる(猫を捨てられそうになったり、床にこぼれた絵の具を女の子のせいにされたりする) ・女の子は魔法の本を持っている。 ・女の子は魔法の力で娘を指人形くらいの大きさに小さくして踏み潰して殺してしまう。 ・そのときに出来た血だまりを娘の母親が見つけ「また床を汚して!」と言って女の子を叱る。 ・女の子は嫌いな人間を殺していく。(娘の母親も殺してしまいます) あと、前後のつながりは覚えていませんが、魔法陣や大きなトゲの付いた拷問用具のようなものが出てきたような気がします。 怖くて途中でチャンネルを変えてしまったのか、結末の記憶がありません。 最近になってふと思い出してもう一度観てみたいなと思っています。 色々検索してみたのですがマイナーな作品なのか、見つけることができませんでした。 曖昧な記憶で申し訳ありませんが、タイトルをおわかりになる方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします

  • ホラー映画のタイトルが全く分からずに困っています。

    ホラー映画のタイトルが全く分からずに困っています。 2006年にアメリカのテレビで放送していたので、それ以前の作品だとは思いますが 決して古いものではありませんでした。 断片的にしか覚えていないのですが ・男女数名の若者がメイン ・廃病院か刑務所が舞台 ・男の子が足に怪我をして、みんなで部屋に隠れる ・トイレに行く→シャワールーム?で誰かが殺される ・天井に死体が吊るされてるのを女の子が発見する ・最後の方で溶岩の様なものの中に悪役(?)が落ちる ・何人かが助かって終わり というものでした。 幽霊がいたずらする感じで人を殺していくような感じだった気がするのですが、 もしかしたら他の映画と混ざってしまってるかもしれません。 気になってしょうがないので、分かる方がいたらお願いします!

  • ホラーアドベンチャーのフリーゲームを探しています。

    ホラーアドベンチャーのフリーゲームを探しています。 フリーゲームでRPGツクールによるホラーアクションゲームを探しています。 知っているものは以下の通りです。 カノウセイ Re:Kinder 青鬼 マヨヒガ オシチヤ コープス・パーティー DEAD ROOM キラーベア いちろ少年忌憚 お化け屋敷探検隊 デスゲーム ドラえもん~のび太のバイオハザード~ 涅槃~完全版~ 涅槃2 Doll 寄生ジョーカー 欠けた記憶は悪夢 この以外で、何かおすすめの作品があったら教えてください。 できれば、学生(十代ぐらい)が主役の作品をよろしくお願いします。

  • 1970年代のホラー映画について教えてください。

    一昔前のホラー映画にお詳しい方教えてください。 時代はサスペリアが流行っていたころ前後だったと記憶していますが映画のタイトルが分かりません。 全ての内容は覚えていないのですが、大きな洋館から、人(刑事?誰かわかりません)が出てきたところの姿からカメラがずーっと引いた洋館の窓のところに殺された女の子が窓の外を向いて立ったままの状態でクローズアップされるシーンが忘れられません。洋館から出て行った人は多分洋館を調べに来たのだと思うのですが、結局何ら発見することなく帰る…といった設定だったように思います。女の子の姿はミイラのように固められていたような、でも包帯などでぐるぐるの状態ではなくロングヘアー(黒っぽい髪で少しウェーブがかかったようなロングヘアーです)の女の子の姿が分かる状態で立っているのです。透明なロウで固められたような(女の子が透けています)状態でロッキングチェアーのようにカックン、カックンと動いていたような動いていなかったような・・・。いかにも帰っていく人の後ろ姿からカメラが引いた時の女の子の窓辺の姿がぞーっとする演出でそのシーンだけが忘れられないのです。高い洋館の上の方の窓だっと記憶しています。サスペリアかと思い、1も2も見ましたがそのようなシーンはありませんでした。時代的には同じころだと思うのですが・・・。ただ、映画館で見たのではないのでテレビ放送された作品であることには間違いないです。このシーンが必ずある映画です。このシーンの記憶は確かなのでこのシーンがある映画です。お心当たりのある方どうぞよろしくお願い致します。もう一度見たいです!

  • 任天堂MOTHERシリーズのサントラに入っていた曲の質問です

    MOTHERシリーズのどのサウンドトラックかも定かでなくなってしまったのですが、その中の一曲のタイトルがわからずに悩んでいます。 明るい感じの曲で、音楽だけではなく女の子か女性の声で 歌が入っていたように記憶しています。とっても曖昧なのですが^^; 「トゥントゥクランラン テケランテケラン」の様な感じで 呪文みたいな歌詞だったように思います。 こんな情報でわかってもらえるのは奇跡に近いかもしれませんが どなたかご存知、あるいは思い当たる所がある方は教えて頂いたら 大変にありがたいです。 よろしくお願いします。