ワイヤレスタッチパットとワイヤレスマウスの競合

このQ&Aのポイント
  • ワイヤレスタッチパットとワイヤレスキーボード、マウスのレシーバーが干渉するため、タッチパットの登録ができない問題が発生しています。
  • マニュアルには解決方法が明記されていないため、解決策を教えていただきたいです。
  • ワイヤレスタッチパットの登録ができず、困っています。干渉しているレシーバーとの競合をどう解消するか、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • 締切済み

ワイヤレスタッチパットとワイヤレスマウス等の競合

ワイヤレスタッチパットのレシーバーとワイヤレスキーボード、マウスのレシーバーが干渉してタッチパットの登録ができない。マニュアルには良い解決方法が無かったので誰か教えてください。

みんなの回答

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

> …のレシーバー… ⇒それぞれに、専用のレシーバーが付属するタイプでしょうか。 こういう場合は、同一メーカー製品で揃えるべきです。 当然ながら、同時使用を想定した設計をしているはずなので、そうであればメーカーに問い合わせてください。 異なるメーカー製品の組み合わせの場合、統一仕様ではないため、どこに問い合わせても答えは同じです。 曰く「他社製品との同時使用は保証していません」「他社製品との相互接続は出来ません」「干渉で利用できない場合があります」 > マウスのレシーバーが干渉してタッチパットの登録ができない。 ⇒どのようにして「干渉が有る」ことを確認されましたか? 直感ですか? 直感でわかってしまうくらいの常識なんでしょうね。 なお、bluetoothは統一仕様なので、PC側やワイヤレス端末側が別メーカでも複数が干渉無く接続できます。そのように仕様が定められています。 なので、接続できない場合は、接続できない端末側(メーカー)に責任があります。

hka87299
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キーボードとマウスに1つ専用レシーバーが付属され、タッチパットにも専用のレシーバーが付属されており、F社取説の対応方法は全部トライしたのですが、うまくゆかず投稿した次第で、カスタマイズ製品なので、F社に直接相談してみます。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

まずそういう時は商品名書かなくちゃ答えようが無いでしょ 使用周波数が同じ周波数帯なので干渉しているのかも この場合はその組み合わせで使えないといことになるね

hka87299
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どちらも2.4GHz帯域でした。 F社に確認してみます。

関連するQ&A

  • ワイヤレスマウスについてですが・・・

    自作に伴いワイヤレスキーボード(Wireless Laser Desktop 3000)を 購入したのですが、キーボードに付属しているワイヤレスマウス (Wireless Laser mouse5000)が機能しません。 キーボード自体はしっかり動くのですが・・・マウスの電池を交換 したり、レシーバのボタンを押し再度マウスのコネクトボタンを 押したりしてみましたが動く気配がありません。 どなたか解決策をお教えいただけると有り難いです。 ちなみにキーボードセットはMicrosoft製の物です。

  • ワイヤレスキーボードが突然無反応に。。。

    つい1週間前にロジクールのワイヤレスキーボードK360を購入し、使用していましたが、昨日突然無反応になりました。おとといまではなんの問題もなく使えていたのですが。。。同時にエレコムのワイヤレスマウスを使用していますが、こちらは全く問題なく使用可能です。 他の同種質問での対処は一通りやってみましたが、解決していません。 原因で心当たりがあるのは、ワイヤレスマウスを使用中に扇風機に電源を入れた際、マウスが無反応になったことがありました。レシーバーと干渉したのかと思い、レシーバーを挿し直すと動くようになりました。 今回はスピーカーの電源を入れた際に、小さい音で「プツッ」と聞こえた気がします。そこからキーボードが無反応になったので、レシーバーが干渉したのではないかと思っています。しかしマウスのようにレシーバーを挿し直しても改善されません。レシーバーを抜き差しする音はなります。 以前使用していたPS/2接続のキーボードでいろいろ調べましたが、わかりません。。。 改善方法がわかる方いましたら教えてください。

  • ワイヤレスマウスが使えません 教えてください

    今日、Wireless Mouse M325を買ったのですが使えません。 レシーバーをさしてマウスをONにしたところマウスが反応しません。 Unifyingソフトも使ったのですが、レシーバーは問題ないのですがやっぱりマウスが動きません。 解決策教えてください?

  • ノートパソコンのタッチパットについて

    現在、DELLのノートパソコンを主に仕事で使っています。デスクで使うことが 多いので、マウスを使っていますが、キーボードで入力する際に手がタッチパットに触れてしまい、カーソルが移動し、入力の邪魔になり非常にいらいらします。マウス使用時だけ自動的にタッチパットを殺す方法があるでしょうか?

  • ロジクール ワイヤレスマウス

    お世話になります。 5年使用したロジクールのワイヤレスマウスが使用できなくなってしまいました。 キーボードとセットの商品で、キーボード裏面の型番はS520となっています。 キーボードは使用可能です。 そこで、マウスのみ新しいものに買い替えよと思うのですが、この商品には別途ワイヤレス信号を受け取るレシーバー(PCのUSB接続。コードは長めで横から見ると「くの字」をしたレシーバー。型番不明です。)が付属しており、どのワイヤレスマウスを購入して良いか分かりません。 同社のM705tというマウスを購入予定ですが、別途小型のレシーバーがついているようです。 M705tを購入した場合、現在のキーボードS520も付属の小型レシーバーで動作可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • タッチパネルとワイヤレスマウス・キーボードを無効化したい

    タッチパネルとワイヤレスマウス・キーボードを無効化したい ペンタブレットを購入したのですが タブレットを使用するたびにワイヤレスマウスとキーボードが混線するようで 画面に頻繁に『Bind OK!』の表示が出ます。 パソコンはFMVF705ATWを使用しているのですが 「この機種の場合タッチパネルとワイヤレスマウスとキーボードが標準で搭載されているので タッチパネル機能とワイヤレスマウス・キーボードの機能を無効化した上で USB接続の物に替えればペンタブレットが使える可能性がある」 と教えて頂いたのはいいのですが それぞれどうやって無効化するのかがわかりません。 無効化の仕方を教えて下さい。

  • USBワイヤレスキーボード・マウスが動きません。

    今まではNECのUSBキーボードを使っていました。今回Microsoft社のワイヤレスキーボード・マウス・レシーバのセットを購入、ドライバをインストールしました。今まで使っていたキーボードをはずし(USBが1個しか接続できないため)、MicrosoftのレシーバをUSBに接続してみたところ、キーボードもマウスも全く動きません。(新しいハードウェアの検索ウィザードも画面に出てきません) 仕方がないので、PCのマウス用P/2とレシーバを繋げてマウスだけはMicrosoft社のものを使い、キーボードはNECのUSBキーボードに戻して使っています。 ワイヤレスキーボード・マウス共にUSBで使うにはどうしたらよいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。  

  • タッチパットについて。

    compaq presario 1600のノートパソコンを使っているのですが突然タッチパットで操作できなくり、電源をつけると画面に「マウスの設定をしてください」とでます。どうしたらまたタッチパットで操できるようになりますか。おしえてください。

  • ワイヤレスマウスの使い方

    サンワのワイヤレスマウス(MA-LSW10W)を使用していますがノートパソコン二台を同時に使用しているため、ひとつのワイヤレスマウスでレシーバーを差し替えすることなく使いたいのですが、レシーバーだけ売っているのでしょうか。ちなみに同じマウスをもう一台買ってレシーバーだけ使い、マウスひとつで動かすことは出来るのでしょうか?

  • ワイヤレスマウスが壊れた

    OS:Windows XP Home Edition SP3 電源:450W 80Plus BRONZE 背面にどうしても直挿しのUSBポートが2つ必要だったので、背面に挿していたUSB接続の、「無線LANアダプタ子機」と「ワイヤレスマウスのレシーバ」をケース内に収納しようと思い、USB-006BとAR-UPIPO-Bを購入しました。 なぜ、このような延長ケーブル(USB-006B)噛ませているのかというと、M/B上にはUSBのピンヘッダが2個あるのですが、CPUファンのヒートシンクと干渉して、物理的にAR-UPIPO-Bを挿すことができない為です。 それから、M/BのピンヘッダにUSB-006Bを接続し、AR-UPIPO-BをUSB-006Bの延長されたピンヘッダに接続して、AR-UPIPO-Bに「無線LANアダプタ子機」と「ワイヤレスマウスのレシーバ」を同時に取り付けました。 本来このような使い方が許されるのかはわからないですが、マウスは2.4Ghz帯を使用しており、干渉の可能性がある事を知っていましたが、電源をつけると特に干渉しているとは思えませんでしたが、なぜか、「USB無線LANアダプタ子機」が認識されなくなり(ネットワークにワイヤレス接続の項目自体がない状態)、再起動をしたところ何とか認識しました。 この、再起動後の状態では「無線LANアダプタ子機」と「ワイヤレスマウスのレシーバ」は同時に認識されていましたが、作業をしていると突然にワイヤレスマウスが反応しなくなり、再起動をしてもワイヤレスマウスが症状は変わりませんでした。 そこで、「ワイヤレスマウスのレシーバ」をAR-UPIPO-Bから外し、他のUSBポートに繋げても認識すらされず、他のPCでも試してみましたが、全く反応がありませんでした。(正常動作時はレシーバを挿すとマウスの下側のレーザが光っていました) 電源の容量不足を最初は疑ったのですが、“直挿しのUSBポートが2つ必要”な機器をフロントにあるUSBポートに繋ぎながら作業していましたが、何の問題も発生しませんでした。これは単に今回の行為が故障に繋がったのか、運悪く寿命が来てしまったのかどちらなのでしょうか。ワイヤレスマウスは1年使用し、3日前に保証が切れたばかりです。