• ベストアンサー

上野、日立の往復

土日で上野と日立を往復する予定です。 往復、スーパーひたちです。 旅費を出来るだけ安く抑えるとすれば、えきねっとの40%引が最安値なのでしょうか。 調べてみると、40%引ということは…乗車券、特急券、指定席券込みで片道2880円…往復で5760円のようなのですが。 他にもひたち往復きっぷや回数券のバラ売り(金券ショップで買うことになりますが)などいろいろ方法はあるみたいですね。 現状、えきねっとの40%引が最安値という認識で間違いないでしょうか。

noname#180579
noname#180579

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.4

No.1,2です。No.2の回答後、仕事に行ってまして今ご返答を見たところです。 早速のご返答、ありがとうございます。 >発地点が上野です。ご紹介頂いた水戸支社発行の格安キップは >出発地が茨城県内の場合の商品??なのでしょうか。 すみません。まさにその通りでして、上野出発用の商品ではありません。 打診の意味も込めて、日立出発と仮定して回答しましたが、 期待させてしまってごめんなさい。 どうやら、「トクだ値40」で行かれるとのこと。 上野発の場合、それがいいと思います。 回数券は4枚つづりでの販売であり、金券ショップでバラ券を購入するにしても 回数券1枚分の値段前後が相場です。 http://www.ticketlife.jp/kounyu/sinkansen/sinkansen.html 【ライフインテリジェンス(東京駅):ひたち回数券@¥4,090~4,200】 http://www.yokohamaticket.co.jp/hanbai/shinkansen/azusa.htm 【ヨコハマチケットサービス:ひたち回数券@¥4,100】 (いずれも「上野⇔日立」間) しかも、金券ショップで売られているのは比較的単価が高額のチケットであり (販売する際は、定価または回数券の枚数割りに近い額で売る関係もあり  高額チケットならば仕入れ時に安く買い入れた際の利ザヤが大きいため。) 「フレッシュひたち回数券(バラ券)」や各種1日乗車券等の単価の低いチケットは 全国的な傾向で、ほとんど入手できないのが現実です。 (現に、上記の金券ショップの商品ラインナップに「フレッシュひたち回数券」の  名前を確認することができません。) 「トクだ値40」でいい席を確保でき、いい旅になるよう心から願ってます。

noname#180579
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。感謝申し上げます。旅行の際には『トクだ値40』で行って来ます。

その他の回答 (3)

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

私もNo1さんと同意見で「トクだ値40」の5760円(往復・通常期)が最安で間違いないと思います。空席があれば前日までに予約すればOK。 トクだ値の制約条件をきらう場合や座席が確保できなかった場合の次点は「ひたち往復きっぷ」の8300円でしょう。指定席券売機でも買えます。 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=650 回数券のバラ売りですと、1枚あたり4100円ですが、金券ショップでのマージンを考慮するともう少し高くなりますし、ショップまで足を運ばなければならないこともデメリットです。 質問者さんは「スーパーひたち」ご指名ですが、「フレッシュひたち」でも可能であれば、「フレッシュひたち料金回数券(自由席)」があります。 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=154 1枚あたり900円で、乗車券は片道2520円ですから、学割にすれば往復で合計5820円です。でもトクだ値40よりは高いですね。 「ひたち東京フリーきっぷ」や「ひたち東京週末フリーきっぷ」は日立方面から東京方面への往復用ですので、逆方向(かえり券を先に使用)には使えません。

noname#180579
質問者

お礼

なるほど。ご回答ありがとうございます。トクだ値40での購入を第一に検討してみます。ちなみに先のご回答者様からもフリーキップのご紹介頂きまして…出発地上野でも問題ないのか気になってましたが、ご回答ありがとうございました。やはり出発地茨城県内限定の格安キップなのですね。

  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.2

No.1です。 すみません、先ほど >質問者さんが学生さんでしたら、H25.6.25~H25.8.31の期間限定で >「ひたち東京フリーきっぷ(普通車・学生用)」が発売されます。 と回答しましたが、あくまでも「発売期間」であって 「使用期間」はH25.7.25~H25.9.3の期間となっております。 つまりは、学生の学期休み限定のきっぷとなっておりまして 誤解を与えてしまう恐れがあるかと思い、追記しました。

noname#180579
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。参考になりました。

  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.1

>現状、えきねっとの40%引が最安値という認識で間違いないでしょうか。 その通りで間違いないと思います。(条件により例外がありますが、後ほど説明します) 通常価格の片道乗車券のみで¥2,520(日立⇒東京都区内)ですから、 乗車券、特急券、指定席券込みで片道¥2,880(往復¥5,760)というのはまさに 「乗車券に色がついたほどくらいの破格な値段」と言えるでしょう。 そのため、色々厳しい制約がつけられています。 【申込み・乗車にあたっての注意事項】を抜粋しますと ・列車・席数・区間には制限があります。発売席数に限りがありますので、  売切れの際はご容赦ください。  シートマップに空席がある場合でも、発売数が設定席数を超えた場合は  お座席をご用意できませんのでご容赦ください。 ・変更はきっぷのお受取り前に限り、インターネット上のみでお取扱いいたします。  人数の変更はできません。  (お受取り後の変更は一切できません。) ・きっぷの受取り後に払戻された場合、発売価格の割引率分の手数料がかかります。 (例:15%割引の場合は15%の手数料がかかります。)  ※ただし座席1席につきトクだ値(乗車券つき)は最低530円(最低:乗車券210円・  特急券等320円)、トクだ値(料金券のみ)は最低320円の手数料がかかります。 ・指定列車にお乗り遅れの場合、きっぷは無効となりますのでご注意ください。  ※指定列車以外の列車(先行列車・後続列車)は自由席・立席を含めご利用になれません。 (但し、「・トクだ値で途中駅での乗車や下車ができます。」とあります) 安価な関係上、これだけの制約やペナルティがついてきますのでご留意ください。 他の「ひたち往復きっぷ(大人往復代金¥9,000)」や「回数券(1枚あたり¥4,100)」は えきねっと(トクだ値)よりは高いですが、その分乗り遅れによるきっぷの無効みたいな 措置はありません。 ただもし、質問者さんの都合で乗り遅れる心配がございましたら 「ひたち東京週末フリーきっぷ」を使われてはいかがでしょうか。 質問者さんは土日で上野と日立を往復する予定ですよね。 説明を抜粋しますと ・週末の東京方面へのご旅行におトクなきっぷです。  フリーエリア内までの往復は特急列車の普通車指定席がご利用になれます。  フリーエリア内では、普通列車(快速含む)の普通車自由席が乗り降り自由のきっぷです。 ・■発売期間■ 平成25年9月27日まで  ※有効期間開始日の前日までの発売です。 ・■有効期間■ 連続する2日 ・■利用期間■ 平成25年9月29日までの土休日 ・肝心の値段ですが、日立⇔東京フリーエリアの往復が特急料金込みで  ¥5,900(十王(高萩の手前の駅)~水戸間)となっております。  そして ・指定列車に乗り遅れた場合は、当日のうちに発車する同等の列車の自由席に限り有効となります。  と、水戸支社発行のチラシの下段に、はっきりと明記されています。 http://www.jrmito.com/otoku_ticket/hitachi_free/hitachi_free2013.pdf  【【「ひたち東京週末フリーきっぷ」水戸支社チラシ】 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1751  【「ひたち東京週末フリーきっぷ」および東京フリーエリアの案内】 ご購入は日立駅(他水戸エリア)のみどりの窓口で購入できます。 それと、質問者さんが学生さんでしたら、H25.6.25~H25.8.31の期間限定で 「ひたち東京フリーきっぷ(普通車・学生用)」が発売されます。 「週末」という縛りがなく、「指定席乗り遅れ時の自由席乗車」の救済もあり 日立⇔東京フリーエリアの往復が特急料金込みで¥5,500 (十王(高萩の手前の駅)~大甕間)となっております。 この場合、えきねっと(トクだ値)の割引率を超えることとなります。 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%82%d0%82%bd%82%bf%93%8c%8b%9e%83t%83%8a%81%5b%82%ab%82%c1%82%d5&mode=keyw&SearchFlag=1&GoodsCd=1653 【「ひたち東京フリーきっぷ(普通車)」の案内】 以上、万が一の救済措置や都内周遊も含めた格安きっぷを紹介しましたが、お気に召されたり 条件に当てはまるようでしたら、活用されてはいかがでしょうか。 乗車当日はくれぐれも行き・帰り共乗り遅れの無いよう、無事に旅程をこなされることを 心から願っています。 参考になりましたら幸いです。

noname#180579
質問者

お礼

大変お詳しいご回答、ありがとうございます。出発地点が上野です。ご紹介頂いた水戸支社発行の格安キップは出発地が茨城県内の場合の商品??なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 「ひたち往復きっぷ」の使い方についての質問です。

    「ひたち往復きっぷ」の使い方についての質問です。 常磐線で上野と原ノ町を往復します。普通にきっぷを買うと高い時期なので、「ひたち往復きっぷ」を使って安く上げたいのですがこんなことは可能でしょうか。 えきねっとで「行き」のきっぷは確保できたのですが、「かえり」の分はいわきで列車を乗り継いで 原ノ町→いわき いわき→上野 という分割でなら確保できそうなのです。この方法で「ひたち往復きっぷ」を利用することは可能ですか? JR東日本のそのきっぷの説明サイトには、そういう使い方はできない、とは書いていないのですが・・・。ご教示ください。 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=650

  • 「ひたち往復きっぷ」の使い方について(質問番号:6098801を改めま

    「ひたち往復きっぷ」の使い方について(質問番号:6098801を改めます)。 上野-原ノ町のひたち往復きっぷで行き(上野-原ノ町)の指定券は確保できたのですが、帰りは途中のいわき-上野であれば確保できそうです。原ノ町-いわきは普通列車に乗り、いわき-上野は特急に乗るような使い方は可能ですか?

  • 特急(上野→水戸)、Suicaに詳しい方、助けてください。

    特急(上野→水戸)、Suicaに詳しい方、助けてください。 今日、JRの「ひたち往復きっぷ」で横浜から水戸を往復してきました。 その際、行きに運賃を二回分払ってしまったようなのです。 (1)横浜駅(JR)にて、Suicaで入る。→上野駅へ。 (2)上野駅にて、JR改札内の特急の改札へ。  ひたち往復きっぷの行きの券を駅員に提示し、特急に乗車。→水戸駅へ。 (3)水戸駅にて、自動改札に、ひたち往復きっぷの行きの券を入れる。  同時に、(1)の横浜~上野駅の分をと思い、Suicaを当てる。  →エラーは起きずに改札の外へ。 このときに気づけばよかったのですが、 帰りに横浜駅にて、Suicaの残額がおかしいことに気づきました。 履歴印字で見たところ、 「横浜→水戸」として2520円引かれていました…。 JR東日本の運賃問い合わせ窓口に電話したところ、 「なぜ直後に気づかなかったのか?  早めに水戸駅に行って、改札で訴えるのが最も確実。  それができないなら、早く上野駅に行って訴えてくれ。」 とのことでした。 上野駅に行く場合、どこの窓口(改札?みどりの窓口?)に 行けばいいのでしょうか。 また、その際、もって行ったほうがいいものってありますか? …そもそも、取り合ってもらえるものなのでしょうか…。 (水戸駅ですぐ気づかなかったお前が悪い、といわれそうで…。  また、「ひたち往復きっぷとSuicaを同時に使ったという  証拠がない。」と断られそうで…。) 何か、アドバイス・経験談等を教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • スーパーひたちの運賃について

    スーパーひたちで水戸から上野まで行く場合、以下のどちらが安くなるのでしょうか。 (1)学割2割引きを使用して乗車券・特急券を購入 (2)「えきねっとトクだ値」(http://jreast.eki-net.com/tokudane/about.html)を利用して 乗車券・特急券を購入 よろしくおねがいいたします

  • えきねっとで特急券購入について教えてください

    今現在、えきねっとで特急券のみ購入することはかのうでしょうか? 以前は購入可能だったと記憶していましたが、きっぷの申し込みを進めていっても 特急券と乗車券がセットになった金額しか表示されません。 以前はえきねっとで特急券のみ購入し、窓口もしくは券売機で往復乗車券を購入することで 往復割引が受けられると思ったのですが。 えきねっとで特急券のみの購入は出来なくなってしまったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【東北新幹線】仙台~八戸を往復する場合、一番安いのはどれでしょうか?

    いつもお世話になります。 毎週仕事で八戸と仙台をJRにて日帰りで往復しています。 お尋ねしたいのですが、下記のうち一番安いのはどの方法でしょうか? (1)八戸~仙台を「はやて」にて往復。  「えきねっと」の「トクだ値(乗車券つき)15パーセント引き」にて予約した上で往復する。 (2)往路は「はやて」の八戸~盛岡を「特定特急券」にて移動する。   盛岡~仙台は「はやて」の「トクだ値(乗車券つき)15パーセント引き」で移動する。   復路は往路の逆の方法にて移動する。 (3)往路は八戸~盛岡を「特定特急券」にて移動する。   盛岡~仙台は「こだま」の「自由席」で移動する。   復路は往路とは逆の形にて移動する。 (4)八戸~仙台を「えきねっと」にて「仙台フリーきっぷ」を購入した上で往復する。 (5)その他の方法。((1)~(3)以外に安くなる方法がありますか?) お手数をおかけし申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。

  • 往復乗車券の料金

    往復乗車券の料金 青森ー横浜間の往復乗車券の料金で混乱しています。 はじめに電話で問い合わせたところ(JRの問い合わせです) 青森-横浜の往復で約¥32000(割引除く)と言われました。 (正確な値段をいわれましたが,今回迷っているのはちょっと違うので大まかな数字です) その後、インターネット(えきねっと)で往復乗車券で検索してみると 約¥19000と表示されました。 まず根本的な部分なのですが 「えきねっと」で調べた料金が実際に往復切符として購入する料金なのでしょうか? (割引が適用された料金ですよね?) それとも えきねっとで表示された¥19000というのは片道の料金で 実際の支払いは倍の¥38000となるのでしょうか? これはこれで、また困ったことになるのですが 電話で問い合わせた料金は 青森-横浜の往復乗車券の値段(割引前)と認識しているので 仮にこの問い合わせた値段\32000では 片道16000と単純計算すると、えきねっとで調べた割引後の値段より安いという 本末転倒な数字になっており これが混乱の原因となっています。 なんだかとてもわかりにくい質問になってしまったのですが 要するに私は往復で(特急料金や乗車券含む)いくら払えばいいのでしょうか>< ちなみに路線は 青森-八戸は特急 八戸-東京が新幹線 東京-横浜が在来線です。

  • 東京→仙台

    えきねっとや過去の質問を参考にさせていただいていましたが、 基本の部分で理解できない部分があるので教えてください!! 19日に上野から仙台に行く予定です。 いろいろ調べて、えきねっとで上野→仙台の特急券(指定席)を予約しました。 帰りは21日ですが時間がはっきりわからないので 帰りの特急券は仙台で当日買おうと考えています。 この場合、乗車券のみを往復乗車券として先にみどりの窓口で購入することは可能ですか?そうするとどれくらい割引になるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ひたち号のグリーン車で上野から仙台へ行く

     ひたち号(スーパーひたち号)で上野から仙台へ行く場合.  グリーン車で行きたいのですが,グリーン車はいわきまでしか 連結しません.  この場合,特急券はどういう扱いになるのでしょう.    新幹線では,「通しの特急券・区間のグリーン券」ですよね  在来線でもそうなるのでしょうか.  あるいは,別々の特急券 (上野-いわき:特急+グリーン,いわき-仙台:特急券)が 必要なんでしょうか.

  • 庄内往復きっぷでジパング倶楽部は?

    東京都区内から鶴岡まで5月中旬(繁忙期でも閑散期でもない)に行きます。 指定席はえきねっとで予約済みです。 ジパング倶楽部に入っているので、運賃?が3割引きになります。 こういった場合、どの組み合わせが可能で一番安価になるのでしょうか? 例) ・往復きっぷ+ジパング ・往復きっぷのみ ・ジパングのみ 切符の料金計算がいまいちわかっておらず、どなたかご教授いただければありがたいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 通常料金(これで合っているかわかりませんが…) 新幹線 運賃5,460円+指定特急4,810円=10,270円 いなほ 運賃2,520円+指定特急1,810円= 4,330円                       合計 =14,600円×2                    往復割引?= -1596円                    往復合計 =27,604円