• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「ひたち往復きっぷ」の使い方についての質問です。)

「ひたち往復きっぷ」の使い方についての質問です

このQ&Aのポイント
  • 「ひたち往復きっぷ」を利用して安く上野と原ノ町を往復する方法について質問です。
  • えきねっとで「行き」のきっぷは確保できますが、「かえり」の分はいわきで列車を乗り継いで原ノ町→いわき、いわき→上野という分割で確保することは可能でしょうか?
  • JR東日本の「ひたち往復きっぷ」の説明サイトには、これについては記載がなく、教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.1

「ひたち往復きっぷ」では、途中下車ができないことです。 東京都区内~原ノ町駅間を普通乗車券で購入されますと いわき駅での途中下車ができますが 特急券については、 上野駅~いわき駅間、いわき駅~原ノ町駅間と 乗車される区間ごとに購入してください。 「ひたち往復きっぷ」は、上野駅~原ノ町駅間通しでの おトクなきっぷとしての企画きっぷです。

mama5963
質問者

お礼

質問の意図が伝わらなかったようです。

mama5963
質問者

補足

いわき駅では途中下車(改札から出ること)をせず、ホームで次のいわき発のひたちに乗るつもりなのですが、それでもだめですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ひたち往復きっぷ」の使い方について(質問番号:6098801を改めま

    「ひたち往復きっぷ」の使い方について(質問番号:6098801を改めます)。 上野-原ノ町のひたち往復きっぷで行き(上野-原ノ町)の指定券は確保できたのですが、帰りは途中のいわき-上野であれば確保できそうです。原ノ町-いわきは普通列車に乗り、いわき-上野は特急に乗るような使い方は可能ですか?

  • ひたち往復切符について

    スーパーひたちで「上野~いわきより先」を往復するのですが、ひたち往復割引を使って、下りのみグリーン車にすることは可能でしょうか?丁度、いわきより先まで行くグリーン車があったので、いかがでしょうか?

  • 上野、日立の往復

    土日で上野と日立を往復する予定です。 往復、スーパーひたちです。 旅費を出来るだけ安く抑えるとすれば、えきねっとの40%引が最安値なのでしょうか。 調べてみると、40%引ということは…乗車券、特急券、指定席券込みで片道2880円…往復で5760円のようなのですが。 他にもひたち往復きっぷや回数券のバラ売り(金券ショップで買うことになりますが)などいろいろ方法はあるみたいですね。 現状、えきねっとの40%引が最安値という認識で間違いないでしょうか。

  • JRの「秋田往復きっぷ」について

    いつもお世話になっております。 来月、秋田の竿燈祭りに行く予定なのですが、 えきねっとにて往復の新幹線の切符を確保できたのですが、「おトクなきっぷ」で「秋田往復きっぷ」があることを知りました。(まだ引き換えていません) そのきっぷを使用したい場合、今予約できた切符を割り引くにはどのようにしたらよいのでしょうか? JRのHPを読んでもよくわからなくて・・・。 よろしくお願いします。 なお、質問が重複していましたらお詫びいたします。

  • 各特急の回数券について

    JR東日本のHPを拝見したら、房総料金回数券の発売期限が8/31まで、利用期限が9/30までになっています。これはこのまま発売終了になるのでしょうか? また、他のフレッシュひたち料金回数券や高崎線特急料金回数券などの発売期限も3/31までになっています。これらの回数券は通勤需要が非常に高いはずですが、廃止になることも有り得るということですか? http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=406 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=154 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?SearchFlag=1&txt_keyword=%92%E8%8A%FA&GoodsCd=1543

  • 常磐線スーパーひたちについて

    常磐線について質問です。上野からいわきまでスーパーひたち(できればグリーン車)を利用したいのですが、お安い料金で利用すると、どれくらいの値段になりますか?学割等すべての条件でお願いします。

  • JRフリーきっぷの購入

    横浜駅からの都区内フリーきっぷは下記ページによると 1140 円ですが これは横浜駅でしか買えないのでしょうか。 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1069 例えば、戸塚駅のみどりの窓口で 横浜駅発の都区内フリー切符を買うことは出来ますか?

  • 東京フリーきっぷの、東海道新幹線利用について。

    こちら(http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%93%8c%8b%9e%83t%83%8a%81%5b&mode=keyw&SearchFlag=1&pc=2&GoodsCd=113)の下の方に、 「■ご利用になれる列車・席タイプ■」と書かれた表がありますよね? そこの、「東海道新幹線」の欄について、具体的に教えてほしいです。 東京でしかフリーきっぷは使えないのに、東海道新幹線の乗車券に使えるのですか?? 教えてください。お願いします。

  • 東京週末フリーきっぷ

    土日に上越新幹線で東京に行こうと思っているので 東京週末フリーきっぷを利用したいと思っているのですが http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%93%8C%8B%9E%8FT%96%96&mode=keyw&SearchFlag=1&GoodsCd=1475 ■ご利用になれる列車・席タイプ■ 東北・山形・秋田・上越・長野新幹線  普指 ○*1  普自 ○*1  立席 ○*1  *1 フリーエリア内は「▲」。  ▲=運賃のみ有効です ↑この、運賃のみ有効というのがイマイチよくわかりません。 詳しく教えて下さる方お願いします。

  • 「首都圏往復フリーきっぷ」予約について

    「首都圏往復フリーきっぷ」(富山発)の予約は、1ヶ月前から電話または 窓口にて予約するしかないのでしょうか? 予定している旅行が、8月16日でお盆の帰省と重なるので 確実に取りたいのです。 JR東日本でしたら、えきねっと会員になると1ヶ月よりさらに1週間前から 予約ができるそうなのですが、JR西日本でもそういう特典とか ないですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

プリンターの対応OSは?
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品【MFC-J4940DN】の対応OSを確認したいです。
  • 購入前に対応OSを確認したいです。
  • 環境に合わせた対応OSを教えてください。
回答を見る