• ベストアンサー

眠れない夜に、聴きたい音楽は?

mikkarinの回答

  • mikkarin
  • ベストアンサー率50% (55/110)
回答No.5

#2です。 モーツァルトの子守歌 ウィリアムズ/グリーンスリーヴスによる幻想曲 などでしょうか。 遺伝については…あるかもしれません…。 私を含む三姉妹は皆、歌うと死にそうだと評価されます。。

gozyou3553
質問者

お礼

再ご回答、ありがとうございます。 私が知っていたので、きっともの凄く有名な曲ですね!! 確かに(?)眠たくなって来る曲ですね~~ 遺伝・・・環境かと思ってましたが、少しはあるのでしょうかね。 それにしても死にそうって・・・あんまりですね。私は聞くに聞けないな~

関連するQ&A

  • 気持ちよく眠りたい時に聴く曲は?

    夜寝付きが悪い時、この曲を聴けば気持ちよく眠りに落ちることができる!という感じで、子守唄的な歌を教えてください。 私が最近良く聴くのは 時の雫/GLAY 風のない朝、星のない夜/MISIA Desperado/EAGLES などです。

  • 子守唄になる歌(音楽)

    ジャンルは何でも構いません。歌でなくてクラシックの曲などでも結構です。 子守唄になるような歌、曲にはどんなものがあるでしょうか? これを聴いていると眠くなる、いつもこれを聴いて休む、という音楽はありますか?

  • よく眠れる子守唄

    最近、夜眠れない時に音楽を聴いたりします。 その時、「寝つきが良くなる子守唄ってないのかなー」といつも思うのですが 聴いてて、眠たくなる音楽ってありませんか? 退屈だから眠たくなるっていうのはナシです。(笑) 子守唄じゃなくても良いのですが。

  • オリエンタルラジオの歌って・・

    オリエンタルラジオの二人が最後に歌を歌いますよね?そのメロディーどっかで聞いたことあると思ったら。。。 MISIAの「眠れぬ夜は君のせい」のサビでした!! 似てると思ったのは私だけでしょうか?

  • 寒い夜に聞きたくなる音楽

    寒い夜に聞きたくなる音楽、冬におすすめの音楽、寝る前に聞きたくなる音楽、教えてください。

  • MISIA「眠れぬ夜は君のせい」

    恋愛偏差値の主題歌でMISIA「眠れぬ夜は君のせい」ですが、これはこのドラマのための作品なのでしょうか? なんか聞いたことあるような気がしてなりません。 アルバムからのシングルカットかCMで聞いたかわからないのですが・・・。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 夜、寝ながらとかで音楽を聴いていると、

    夜、寝ながらとかで音楽を聴いていると、 曲のリズムがいつも聞いているリズムより速くなったように感じます。 これはなぜなのでしょうか? ちなみに、ランニング中に音楽を聴いていると逆に いつもよりリズムが遅くなったように聞こえます。 よろしくお願いします。

  • 「話の話」の音楽

    ユーリー・ノルシュテインの「話の話」で使われている音楽を探してます。 作品に出てくる子守り歌はもちろん、男女が踊っているシーンのタンゴとか、家族が出てくる白黒のシーンのBGMもすごく気になっています。

  • 夜寝る前の歌(子守唄?)

    遠くない将来子供が欲しいと考えている者で、このカテゴリーで色々勉強させてもらっています。 育児の考え方も時代によって違う点もあるようですが、最近は子守唄(?)というものは歌わないものなんでしょうか? 以前実家の母親に、「小さい頃から同じ子守唄を歌っていたら、小学生くらいになってもその子守唄を歌うと条件反射的に眠くなっていた」ということをネタに笑われました。 ところがこのカテゴリーで寝かしつけの質問を見ていても、「歌を歌う」という内容がほとんど出ていないように思い、不思議に思いました。

  • 寝つき良く気持ち良く寝られる寝ながら聴く音楽

    を教えてください 分野は子守歌ではなく クラシック(渚のアデリーヌ等)やJポップ(ファーストラブ等)や懐メロ流行歌です 最近寝つきが悪いのでニコ動等から取り込んだたくさんの音楽をエンドレスでPCで流しながら 寝ようと思っています よろしくお願いします