• ベストアンサー

羽田空港でコピーが取れるところを教えてください。

balikaeruの回答

  • balikaeru
  • ベストアンサー率52% (100/191)
回答No.3

ふたたびこんにちは う~ん・・・2Fにはお土産売ってるところはたくさんあるんですけどコピー機は見たことないですねぇ。あるとしたらJAL前の薬や雑誌を売っている売店?でもたぶん置いてないです。 数枚ならJALカウンターの優しそうな係もしくは責任者っぽい男性に頼めば裏でコピー取ってきてくれるかもしれません。だめもとでお願いしてみては?

関連するQ&A

  • 羽田空港の出発ゲートはどのようにして決まるのでしょうか?

    羽田空港から出発する飛行機(JAL)なんですが、 同じ便でも日によって出発するゲートが異なっている場合があります。 そこで質問ですが、出発する便のゲートは どのようにして決まっているのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 羽田空港での過ごし方

    土曜日に羽田からJALで旅行に行く予定なのですが、 6:30の便なので起きれらる自信がまったくありません; そのため、夜中のうちに車で行き、羽田空港の駐車場で仮眠を取っていようと思いますが 他にいい過ごし方ご存じの方いますか? 金曜は仕事で、帰宅してから出発なのでビジネスホテル一泊などは考えていません。 空港内で、落ち着いて座れる場所の情報や、駐車場事情などの情報があったらお願いします!

  • 緊急!!!羽田空港何分前までに?

    今日12時過ぎのJALで沖縄へ飛ぶのですが、用意がまだ残っており、時間の余裕がありません。JTBサン&サンのツアーなので、羽田で旅行会社カウンターに行き、チェックイン、手荷物検査となると思います。ANAならYCAT(横浜在住)で荷物預けて検査勝手にやってくれるのですが、JALには無いようです。出発45分前にターミナルに着く予定ではいるのですが、やはりそれぐらいは必要でしょうか。ご教授宜しくお願いします。

  • 羽田空港でJALの航空券を買うと特約店扱いですか?

    今、株主優待を使ってJALの国内線航空券を予約しています。 電話で「出発当日に羽田空港カウンターでお支払いただけば大丈夫です」と言われたのですが、有楽町のJALプラザ等でも発券できるようです。 有楽町のJALプラザで支払をすると特約店扱いで、ショッピングマイルが2倍たまると思うのですが、羽田空港で支払った時も同じように特約店扱いになるのでしょうか? ならないなら、JALプラザに行って支払を済ませたほうが得だなぁと思うのですが。。 どなたか宜しくお願い申し上げます。

  • 羽田空港について

    Taylor swiftが6月4日に帰国するとのことですが、 今のところ羽田空港から帰国すると言われてます そこで、送りに行こうかと思っているんですが、羽田空港のことをイマイチわかりません。 第一ターミナルだとか、JAL線だとかいっぱいありますが、駅はどの駅で降りたらいいのでしょうか?? 羽田空港国際線ですかね?? 降りる駅、また降りた後どこへ向かえばいいのか、 など詳しく教えてください! ずっとテイラーが大好きで 来日するのを楽しみにしてたんです! ぜひお願いします! また知ってる人は何時くらいにテイラーが出発するのかも教えてください!

  • 羽田空港周辺

    金曜、土曜と大阪に行くのですが、飛行機の出発時間が早いので、羽田まで車で行きたいのですが、近くに駐車場はありますか?また値段は高いですか?一日最大2000円とかのパーキングとかはないでしょうか?ご存知の方いらしたら、教えて戴けますか(~_~;)

  • 羽田空港の駐車場

    本日、JAL旭川発羽田着の最終便で主人が帰ってきます。 前回帰ってきた時、車を適当に停めて到着出口で待っていたら、 ずーっと会えず、隣のビルにお互いいました。 今回はそんなイライラはしたくないので、 到着出口に近い駐車場に停めたいと思っています。 当方世田谷区在住で、下道で羽田空港まで行きます。 カーナビ通りに行きますので、どの道から???よくわかりませんが、 羽田に近づくと到着と出発で標識があった気がするのと、 P1~P4まであった???よーな記憶しかありませんが、 ダイレクトに、Pいくつの駐車場!と分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 羽田空港からのバス

    今月末、仕事で北海道へ行く事になりました。 日帰りなのですが、行きはADO(第2ターミナル)出発、帰りはJAL(第1ターミナル)到着です。 家が羽田空港から遠い場所で、終電ギリギリの時間になってしまうため、羽田空港到着20分後に出発するバスで帰りたいのですが、バスのチケットを前もって購入することはできるのでしょうか?帰りのバスチケットは当日に空港でしか購入することができないとのことだったのですが、朝空港に到着した時に、帰りの分のバスチケットを購入することはできるのですか?それと、行きと帰りで使用するターミナルが違うのですが、第2ターミナルで、第1ターミナル発のバスチケットを購入することはできるのでしょうか。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します!

  • 羽田空港での過ごし方について

    羽田空港での過ごし方について 連休に、子供(小学生低学年)2名と大人2名で JALで羽田〓鹿児島を利用します。 羽田空港に11時30分に着きます。 羽田発14時35分のJALに乗りますが・・・ 初めて飛行機に乗るのですが・・・ 2時間半近く空港で待つ予定ですが 飽きずに待つ場所や安く食事ができる場所はありますでしょうか? 子供連れでは初めての飛行機での旅行です。 お薦めの場所がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 羽田空港(カウンターまで)への行き方について

    はじめまして 出国時間が朝早く、朝一番の電車で手続き含めて間に合うか不安で お尋ねした次第です。 前日に空港近くに泊まるのも不経済ですので、前もってしっかり道順を 把握して行きたいと考えております。 住いは横浜市内です。初めての羽田利用です。(いつも成田でした。) ■搭乗便 チャイナエアライン CI223便 7:20発です。 自宅から一番早い電車で 横浜駅⇒羽田空港国際線ターミナル 5:23で5:45につきます。あくまでも駅です。 航空会社に問い合わせたところ、いくつか情報を貰いました。 ・出発予定時刻の40分前の午前6時40分に チェックインのお手続きを終了いたします。 ただし、ご出発の一時間前に空港でお手続きをしていただかなかった場合、 事前にご予約された座席番号を一旦、キャンセルさせていただきますことを 予めご了承いただきますようお願いいたします。 ・オンラインでのチェックインは ご出発の24時間前を切ってから出来ます。 ※多分インターネットからだと思います。 そうしますと、5:45について6:20分までにカウンタに行かなくてはなりません。 羽田がどの程度広いのか?また、混んでいるのか? など不安です。 やはり、空港の近くに一泊しないとだめかなとも考えております。 これからインターネットでのチェックインのやり方を調べようと考えております。 また、空港内の地図を探してみます。 参考までにお詳しい方がいらっしゃれば以下のアドバイスをください。 京浜急行の電車は一番前、後ろ 真ん中のどのあたりに乗れば早いでしょうか? (電車の速度は同じですが。) また、実際 駅からカウンターまではどの程度歩くのでしょうか? 荷物はバック一つのみです。走れます。 以上 宜しくお願い致します。