• ベストアンサー

広島から錦帯橋と秋芳洞を観光して萩温泉に行きたい

バグース(@bagus3)の回答

回答No.1

広島→岩国 1時間 岩国→秋吉台 1時間30分 秋吉台→萩  1時間 で、高速道路を使っても 合計3時間30分は運転することになります。 萩からは、広島空港より山口宇部空港のほうが はるかに近いですが、東京へ戻るなら 萩・石見空港を利用されてはどうでしょうか。 http://www.iwami.or.jp/airport/timetable/index.htm

noname#195784
質問者

お礼

具体的にどのくらいかかるか調べてもわからなかったので助かります。やはり3時間以上はかかるのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 秋芳洞 萩観光について

    こんにちは。 今年の10月ごろ、秋芳洞、萩方面への旅行を計画しています。 山口方面は行ったことがなく、土地勘がまったくありません。 交通手段:往復新幹線 山口県内はレンタカー使用(JRのフリープランを利用します。) 人数:夫婦2人+私の父(少々足が悪いですが、自力歩行可) 初日のお昼頃、新山口駅着→レンタカーで秋芳洞→萩に移動(泊) 2日目 萩観光→津和野移動(泊) 3日目 午前津和野観光→新山口駅→帰路 という、大雑把なプランを立てました。 写真撮影が趣味なのと、父の足が悪いので、時間に余裕のある行程を 組みたいのですが、レンタカーでの移動も含めて無理があるでしょうか? この行程で、レンタカーでの移動時間はどれぐらいになりますか? また、秋芳洞、萩、津和野の近辺で景色のいい場所なども教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 宮島と秋芳洞観光について教えてください

    9月の金・土・日で2泊3日の宮島旅行に行く予定です。 東京から向かい、広島には昼ごろ到着予定です。 そこで今悩んでいる2つのプランがあります。 案(1)は錦帯橋まで行くプラン 案(2)は秋芳洞まで足をのばすプランです。 やはり(2)は忙しいでしょうか?また、車の移動で2日目は終わってしまう印象でしょうか? 両親と一緒に行く旅行なのですが、秋芳洞も連れて行ってあげたい反面、あわただしいのもどうかな、と悩んでいます。 是非、皆さんのご意見をお聞かせください。 案(1)1日目:午後 錦帯橋観光 宮島泊   2日目:1日 宮島観光 広島泊   3日目:午前 広島市内観光 午後帰宅 案(2)1日目:午後 宮島観光 宮島泊   2日目:11時頃出発 レンタカーで錦帯橋向かう       12時~15時錦帯橋観光       15:00→山口市or萩に向かい、山口市or萩泊   3日目:午前 秋芳洞観光 午後山口から飛行機で帰宅

  • 錦帯橋か秋芳洞か。

    山口観光の旅程を立ててるのですが、 半日弱時間が余ってしまいました。 そこで空いた時間で錦帯橋に行くか 秋芳洞に行くか迷っています。 計算してみるとどちらもそれなりの時間が取れそうなので、 本当に「どっちに行くか」で迷っています。 皆さんはどちらがオススメですか?

  • お正月の萩・津和野の天候

    お正月に、萩・津和野・宮島をレンタカーでの旅行を計画しています。 お正月頃の中国地方の冬は、お天気はどうなのでしょう? とっても寒い!雪も降る!スキー場もある!(大山でしょうか?)と聞いたのですが、山口宇部空港→秋芳洞→秋吉台(カルストロード)→萩市内観光→萩・津和野観光→山口市内観光→錦帯橋→広島→宮島口~宮島港→宮島観光→宮島港~宮島口→広島市内観光→広島空港(2泊3日の予定)をレンタカーで回るとしたら、雪の心配はあるのでしょうか?チェーンは必須ですか? また、上記のコースでお奨めショップ・名所などご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 山口広島へのGW旅行について(萩)

    少し気が早いですが、5/1~4に山口・広島へ行く計画を立てています。 1日目:宇部空港(昼頃着)→秋吉台・秋芳洞→明神池(萩泊) 2日目:レンタサイクルを借りて萩観光→新山口(新山口泊) 3日目:瑠璃光寺五重塔→錦帯橋→広島市内観光(広島泊) 4日目:宮島→広島空港(20時台発) 宇部空港→萩、萩→新山口(瑠璃光寺五重塔まで)はレンタカーで、 新山口→錦帯橋は新幹線で、錦帯橋以降は電車やバス等で移動する予定です。 萩で絶対行きたいところは 「木戸孝允旧宅、高杉晋作誕生地、伊藤博文旧宅、松陰幽囚旧宅、松下村塾、 萩焼資料館、萩しーまーと(昼食)」 です。特に史跡は、かけ足でざっと見るのではなく、写真なども撮りながら 比較的しっかり見学したいです。 そこで質問なのですが…… 1.萩しーまーと内の食事処ですが、やはりGW中は混みますでしょうか。 2.萩での観光時間を正味7時間とした場合、昼食を含め上記スポットは 全部回れそうでしょうか。 3.レンタサイクルや観光スポットは17時で終了のところが多いですが、 お土産屋さんもそのくらいの時間に閉まってしまいますか? 1つでも、またはその他のことでも、アドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 広島から錦帯橋に行くには…

    3日に広島市内から錦帯橋に行こうと思っています。 岩国駅から乗り換えて川西駅まで行き、錦帯橋に歩いていこうかと思ったのですが、当日は雨のようなので、錦帯橋にもっと近いところまで行ける方法を探しています。 錦帯橋付近まで公共で行こうと思ったら、どのようにして行けばいいでしょうか、教えてください。 それと、錦帯橋の近くで他に観光できる場所はありますか?? 紅葉谷公園には行ってみようと思うのですが…

  • 広島旅行について

    初めて広島旅行を計画してます。ツアーでバス移動ですが、空港~津和野~萩温泉郷~萩城下町~秋芳~錦帯橋あたりの移動は山道ですか?バス酔いが、心配です。

  • 秋芳洞・萩・石見銀山・出雲大社・鳥取砂丘車で観光

    3月末に女性2人で出雲大社に行くことをメインに考えています。 羽田空港から飛行機を使い、レンタカーで2泊3日の行程です。 なかなか行くことができない中国地方、あれもこれもと欲張ってしまって 予定が中々立ちません。せっかく行くので鳥取砂丘も行ってみたい のですが無謀な旅程でしょうか? 車での移動なので、渋滞、駐車場探しと余裕をみたほうが いいでしょうか? ここはもう少し時間がかかるよとかここは見るべきなんておすすめ もありましたら是非ぜひ教えてください。 1日目 羽田空港 → 岩国空港 → 錦帯橋(1時間?) → 秋芳洞(2時間?)→ 萩(散策)   萩で宿泊 2日目 萩 → 石見銀山(坑道見学) → 松江城 松江宿泊 3日目 出雲大社 → 鳥取砂丘 → 鳥取空港 → 羽田空港 レンタカーは空港から空港まで乗り捨てできるプランです。 3日目鳥取までいかないで、足立美術館、境港など松江近辺で ゆっくりするほうがいいのかなぁ・・・と気になってます。

  • 萩への旅行を予定しています

    来週の週末に萩への旅行を予定しています。 行程は新山口に10時頃に着き、そこからレンタカーで萩へ行き、萩で一泊します。 翌日は、午前中萩を観光して、午後から岩国まで車で行き、錦帯橋を観光して帰る予定です。 レンタカー、宿泊場所は予約済みです。 主人が、幕末が好きなので、幕末に関するところをメインで観光する予定にしています。 しかし、萩へは初めて行くので、ガイドブックで研究中ですが、見所が多いようで困っています。 お勧めの観光、ランチの場所があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 広島から萩・津和野

    12/31に広島に泊まり、翌日宮島にいきたいのですが、 年始の宮島はやはり混み合いますでしょうか? 宮島を観光後、岩国の錦帯橋を見て、最終的に萩まで行く予定です。 萩周辺のおすすめスポットはどこですか? そして最終日は津和野周りで、天橋立へ行く予定です。 このコースはちょっときついでしょうか? ちなみに移動は広島からすべて車です。