• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:法律に詳しい方教えて下さい)

交通事故による後遺症の対応について

このQ&Aのポイント
  • 交通事故により発生した後遺症について、後遺障害認定を受けるための条件や手続きについて教えてください。
  • 自賠責保険から国保への変更について、過去の期間や手続きの可否について教えてください。
  • 保険会社からの病院紹介に関して、選択権や裏事情について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

わかるところだけ、 3)事故の治療費は、自賠責保険と相手の任意保険で払ってください。   国保にするということは、あなたの市区町村(民)に払わせるということですよ。 4)弁護士会が行なっている法テラスというのがありますから、無料相談に行ってみてください。 5)あなたが行きたいと言っている医者が、あなたとつるんで高額請求してくると思っているのでしょう。

その他の回答 (1)

noname#181597
noname#181597
回答No.2

あなたが被害者なのに自賠責保険ということは、加害者が任意保険に入っていないということですか? 自賠責保険は最低限の補償しか出ません。 不足分は加害者本人から取るしかありません。 そのための弁護士探しという話でしょうか? 一応すべての質問に回答しますが、すべて弁護士に相談して弁護士の腕次第になります。 (1)後遺障害認定は医者の書く診断書次第です。 (2)後遺障害認定をあげるには良い医者に出会うしかありません。 (3)保険は自賠責が使える以上、国保を使うことはできません。 自分が加害者で、自賠責が使えないとなれば使えます。 国保を使うということは3割負担で自分で治療費を払うことになります。 治療も保険診療なので後遺症害認定もなしです。 現在自賠責だからこそ治療費を払わずに(立て替え中?)自由診療を受けられているはず。 自由診療でない場合は、すぐに治療を打ち切られてしまいます。 (4)(地域によりますよね)弁護士も医者と同じく当たり外れが大きいです。 (5)任意保険ならば、早く治療を終わらせてほしい本音がありますが、自賠責の場合は低い限度額があるので、本当にあなたのために言っているはずです。 http://www.sonpo.or.jp/useful/insurance/jibai/

関連するQ&A