• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幽霊の出現の仕方が本物っぽい映画教えて下さい。)

幽霊の出現方法について知りたい

ralf124cの回答

  • ベストアンサー
  • ralf124c
  • ベストアンサー率52% (232/446)
回答No.1

本物そっくりかどうかはわたくしには霊感なるものがさっぱりでわかりませんが、家内の知人に普通にその辺の幽霊が見えるひとがこんな感じって言ってたのが 「冬の幽霊たち」です。 幽霊はともかく、内容は結構面白くて切ない映画です。 「学校の怪談4」も幽霊の存在感もさることながら内容がなかなか良かったです。 海外生活してた頃、幽霊話をたまに聞くことがありましたが、映画やテレビのような激しいものは皆無で、どこそこのトンネルに黒人の幽霊がさまよってるのがよく見かけられるとか、どこそこの川に赤子を抱いて泣きながら歩く女の幽霊がいたとか(日本でいう姑獲鳥みたいなお話)、起承転結が皆無なはなしがほとんどでした。

marc2bolanti
質問者

お礼

 ご回答、感謝致します。 そうそう、そんな感じです。・・さまよってる、。 >激しいものは皆無>、>起承転結が皆無な> なんか因果律を無視して、突然そこに居る感じでしょうか。 >見えるひとがこんな感じって言ってた、>「冬の幽霊たち」 これは是非見なくては! でもMovie Walkerのサイトの画像では 久本雅美の顔、こっちの方が怖い気も、(^<^)。 「学校の怪談」も4から見てみようかな。 姑獲鳥」もWIKIで調べたら、話は怖いですねぇ。映像化されると良いと思いますが、控えめな演出はやはり難しいんでしょうね。  どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 幽霊の出る映画

    こんにちは。ホラー映画が大好きな中学生です。 そこで昔アンビリーバボーなんかでみたのが気になっています。 小さい頃はホラーが怖かったので、その特集を直視できなかったのですが、たしか『リング』に実際の幽霊が出るそうです。 ドラマ版かもしれませんが分かる方がいれば教えてください。 友人から聞いた話では、『13日の金曜日』シリーズにも出たようです。 このサイトでも『the EYE』というのに出ると聞きました。 また他にも実際のモノが出る映画があれば教えてください。 映画のタイトル、出るシーン、どういったカンジかを教えてくれればありがたいです。

  • 本物な映画

    経験者やプロの方から見ても「いいとこついてるな」という映画はありますか? 「こんなのありえない」という意見はよく聞きますが、その反対はあまり聞きません。 また、素人から見たらそういう世界だと誤解してしまいます。 ということで「本物そっくりな映画」を教えてください。 ひとつ思いついたのが「マッハ!!!」はムエタイの選手が出ているということで、本物志向かな、ということです。

  • 幽霊の見える人と知り合いになりたい(本物)

    私は幽霊が見れないので非常に興味があります。 幽霊が見れる一般人に出会ったことがないので知り合いになりたいのですが そういう集まりなどないのでしょうか? ※偽者のペテン師・詐欺師は完全お断りなので商売にしている人は信用できません

  • リアルな幽霊を描いた映画。。

    数年前にフジテレビでやっていた『もしも体感バラエティ if 』という番組の「もしもあなたに霊感があったら…」の回で、『実際に幽霊を見た事がある人が選ぶ、最もリアルな幽霊を描いた映画』というのが紹介されていましたが、その映画のタイトルがわかる方はいらっしゃいますでしょうか?確か洋画だったと思います。。

  • 映画での戦車は本物か

    戦争映画でよく出てくる戦車やトラックは本物ですか。だとしたら製造するのに何億円もかかります。かと言ってCGかというと、リアルすぎる。本物の製造よりお金がかかりそう。 どうなんでしょうか、お願いします。

  • 映画のコメントって本物?

    教えてください。 よく、公開された後の映画が TVCMをするとき、どこかで上映された映画館で、見終わった観客のコメントを次々に流す CMをするときがありますよね。 あのときのコメントって本物なのでしょうか? それとも、「それ風のセット」を使った演出なのでしょうか? 実際、ああいったインタビューを受けた方いらっしゃいませんか? また、そのときは普通に「映画はどうでしたか?」と質問されただけなんでしょうか? それとも、「こう言ってください」といわれたのでしょうか? もし、ご経験者の方がいましたら教えてくださいね。

  • 幽霊と幽霊は出会えるのでしょうか?

    幽霊と幽霊はお互いに出会えるのでしょうか?

  • セクシーな幽霊でも幽霊が現れたら怖いでしょうか?

    下の写真のように、たとえセクシーな女性の幽霊でも幽霊が現れたら怖いでしょうか?

  • 実写版るろうに剣心の質・・・特に殺陣について

    おはようございます。新作が公開される、実写版るろうに剣心ですが 実写版の世界では数少ない成功例だと良く聞きます。 自分の中ではハリウッドのブレイド1・2が こういう系統だと傑作だと思っています。話を戻します。 3部作見たのですが結構ひどい映画だと思いました。 予算も時間もかけて制作してる割には・・・です。 シリーズに共通して言えることは 世界観の描写で道場が道場に見えず、普段から稽古している空気が流れていない。登場人物の多くの生活感が匂ってこない。一人一人が何だか地に足の着いていない浮いた空気が出ており、取ってつけたような存在感が出てしまっているなど。ただ、青木さんと蒼さんは良い役者でした。映画全体を支えているとも言えます。 殺陣については評判通り、佐藤さんはよくやっている方だと思いました。もともと若手のなかでも高い身体能力のある佐藤さんだから選ばれたのでしょう。ただ、この映画の殺陣の場面はカット割りが多く、ロングショットやある程度、引いてじっくり見せる場面が少ないのは気にりました。恐らく距離を開けてじっくり撮ると全体の動きがハッキリ見えてしまい粗が見えるようになるからでしょう。武道経験の少しある自分から見てもよく見ればそこまで良い動きはされてません。 あと殺陣をやっている、あらかじめ打ち合わせして練習しているリズムのようなものが出てしまってるのも良くなったです。 初めて観たときからあった違和感はこれでした。 佐藤さんはアクション俳優ではないけど結構出来た。 しかし、よく見るとそんなにいい動きをしていないというのが 私の評価です。厳しすぎますかね?

  • 幽霊船の映画。30年ぐらい前の。

    30年ぐらい前の日本のアニメーション映画。 「空とぶ幽霊船」?? SFっぽい感じで、変なコーラを飲むと緑色の人間になったりして、 そのコーラのCMの歌が何度も出てくる。 昔、小学校の映画鑑賞会で見たのです。 子供に見せたいので、 正確な題名とかプロダクションとか、レンタルしてるかなど、 分かる方、教えてください。