• ベストアンサー

スマホをガラケーと同様に使用する場合

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12263)
回答No.1

1)格好がどうこう言うなら、使いこなせもしないスマホをドヤ顔していじってる方が格好悪いと思いますがねえ…電話とメールならそれに特化したガラケーの方が便利でしょうに。  スマホでS!メール並みのメール環境を作ろうという場合、何がどうあってもネット接続&契約上のパケット料金上限がかかるものと思うべきです。 2)スマホでの音声通話が必須なら、すぐに思い出せる範囲では2060円から。音声通話が要らなければ、現実的なところでは490円から。0円からってのもありますが0円運用でスマホ的な活用はまず無理なんで見ないことにします。  どうやるのかってところは「docomo MVNO」で検索してください。 3)ラインには疎いですが、できないはず。 4)キャリアメール(S!メールとか)でもGmail(グーグルが提供してる無料メールサービス、Android端末を使うならアプリのライセンス管理にも使うのでこれのアドレスを取得しないと話にならない)でも、他のメールアカウントにせよ、メールアプリが対応してれば何だって使えます。

関連するQ&A

  • ガラケー、スマホ2台持ち

    よろしくお願いします。 自分はいまだにドコモのガラケー使っています。仕事のメールはパソコンがあるのでそちらで、ガラケー利用するのは家族間で少々の電話と少々のメール及び、たまに仲の良い友人からのメールぐらいです。今の料金はなんか余計なものをつけているようで毎月大体2000円ちょっと。この春から今更ながらスマホに変更と思って色々調べるとガラケー、スマホ2台持ちの方が得の場合もあるというので更に調べるとどうやら毎月1000円ぐらいガラケーが使えるプランがあるということです。スマホは勿論格安スマホ。こちらもラインやネットなどがちょこっと出来れば良い程度なので(勉強中なのでこの認識自体間違っているかもしれませんが・・)こちらの2台持ちの方が良いのかなとは思っています。 それで質問です。 実際のところ人によって違うかもしれませんがガラケー、スマホ2台持ち、実際どんな感じですか?ちゃんと料金を抑えられていますでしょうか?

  • LINE ガラケー、ガラホ、スマホ

    ガラケーでLINEをした場合メッセージがくると20分に1回お知らせメールが届きますが、スマホやガラホの場合は普通のメールのように着信音がなりますか? またガラホの料金はガラケーとスマホどちらかの料金ですか?それともガラホ専用の料金プランがありますか?

  • ガラケーからスマホ

    auの携帯を使っています。 今の携帯にしてから三年になります。 一度はスマホを持ちたいと思っていたので、ガラケーからスマホへ機種変更しようと思っています。 auのスマホをお持ちの方に質問です。 ・月々の料金はいくら位ですか?ガラケーの時の料金と比較してどうですか? ・auショップで機種変予定ですが、スマホについて色々知りません。機種変更の際、使い方や料金について相談できるのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • ガラケーとスマホのライン

    スマホでラインをインストールして 今はスマホのSIMカードをガラケーに挿して ガラケーを使ってるのですが 友達からラインがきたらSIMカードのささってない スマホの方に通知が来てやり取りできます。 これはどうしてなんでしょうか? また2台分の料金がかかりますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホとガラケー2台持ちの料金

    1年前にガラケーからドコモのSH-01Dに替えたのですが、使いにくくてすぐにガラケーに戻しました。 ですが、lineやfacebook等を快適にしたいため、最近またスマホに戻したのですが、GREEのゲームをするのにやはりガラケーが使いやすく、2台持ちにしようと思っているのですが、料金はどうなるのでしょうか? 分かる方いたらお願いします。 ガラケー(ネット、メール、通話) スマホ(ネットのみ) です。

  • ガラケーにするかスマホにするか

    いよいよ壊れたときに新しくしようと母は言っていましたが、メールと電話ができればその他の機能が壊れても正直どうでもいいらしく、もう5.6年はガラケーを使っています。 さっき母から電話があり、電話に出たけれど母の声は聞こえるのに私の声が聞こえないということで、設定がそうなってるんじゃないの?と少し見てみるとスマホでいう消音機能がONになっていたのでOFFにして喋ってみたところ変なノイズが聞こえてきました。キイイィィィィンという高い音から文字にできない音まで出てきて会話にならない。写真も撮れないし、母は「機種変する」といい、土曜日にドコモショップへ行くことになりました。 そこで、質問です。 ガラケーからガラケー ガラケーからスマホ この二択しかない訳ですがどうしましょう。ガラケーの方が安く済むのであれば私もガラケーをすすめます。が、スマホはカケ・ホーダイというものがあり、同じキャリアにかければ0円だからスマホの方がいいかなと思います。仕事上、電話はよくするので。ちなみに私はiPhone5cです。母はiPhoneが気に入っているみたいなので「もしスマホにするならiPhone5~にしようと思ってるの!」とのことでした。 スマホにするならネットには一切繋げない設定にして(そもそもネットを使わない)カケ・ホーダイ契約にしたら安くなるのかな?と思います。そういえばよく私に「クックパッドで料理がみたい」と言います。でもそれは私のスマホからみればいい訳だから母のはネットが使えなくてもいいかなと。 正直、電話とメールだけならガラケーでいい訳ですし…私はスマホにして安くなったクチですがそれは私の使い方ですからね。 もしガラケーなら1~3万ほどで買えるし、私が母にプレゼントしてもいいのですが…スマホになると約10万もかかります。それで落としたりなんかして修理~とかするより落としても耐久性のあるガラケーの方がいいような気もするし… で迷っています。明後日には買いに行く予定なので、できたらそれまでにはっきり決めておきたいです。 ただ、今はほとんどガラケーは取り扱っていなくて好みの型がないと母は渋い顔をしていました。iPhoneにすればiPhoneにして結構経つ私が無駄な機能をOFFにするなど節約の方法を教えられるしいいかなーと思うのですが…それにスマホカバーをあげられますし。 ガラケーにするかスマホにするか 今はどちらが得なのか教えて細かく頂けたら嬉しいです。 こんな文章ですみませんが、よろしくお願い致します。

  • ガラケーからスマホにした方へ

    DOCOMOのP06Cを現在、使ってます。時代の流れに乗れず、なかなかスマホにする勇気がない29歳の女です(笑) ガラケーからスマホに機種変した方に質問です! パソコンとか全くダメでもスマホ使いこなせますか?ちなみに、メールたくさんしたり検索するのにGoogleをよく使ってますが、ラインとかTwitterとか意味不明で(笑)←多分、やらないです。 DOCOMOのスマホだと、どの機種が使いやすいとか、フリーズしないようなのがあれば、教えてください! あと利用料金は、ガラケーと変わらないでしょうか?パケ放題とかもありますよね!? 何もわかんないんで、色々教えていただけるとありがたいです(>_<)

  • スマホで出来ること(ガラケーからの乗り換え者の質問

    ガラケーに拘っていましたが、キャンペーンで特典が良かったのでスマホ(iPhone5s)を昨日購入しました。 とりあえず、通話、メール、ネット閲覧、は出来るようになりました。 だけどこれだけじゃガラケーと変わらない使い方に留まってしまいます。 これから使い込んでいきたいと思っています。 質問なのですが、 スマホで出来ることってどんな事なのでしょうか? 皆さんはガラケーをどう活用していますか? 初心者ながら思いつくのは、(1)Line、(2)エクセルやワードファイルの閲覧、編集 、です。 よろしくお願いします。

  • ガラケーからスマホへ

    auのガラケーを使っています。 スマホに替えたほうがいいのか迷い中なのですが、予備知識が全く ないため、どの機種がいいのか、そもそも変えたほうがいいのかわからず 今まできてしまいました。 変えたい理由としては、友人とのやりとりの大部分がLINEだからです。 今はガラケーからLINEをしていますが、いちいち問い合わせが必要など 不便を感じています。 また子どもが幼稚園に通っていてその連絡や通園バスの位置確認が スマホのほうが使いやすいようです。 今、主に使っている機能はメール、通話は連絡事項など必要最低限、 ネット接続ではLINEや電車の乗り換え等の検索です。 また子どもの写真を撮ったりしています。これについてはfacebookに 載せたりするわけではなく、SDカードに保存して現像したり、メールで 祖父母に送ったりする程度です。 使用料はこれでだいたい月に5000~7000円くらいです。 アドバイス頂きたいのは、まずスマホに替えたほうが便利なのか、 替えるとしたらどの機種がおすすめなのか(auの○○、iPhone○○)ということです。 できれば使い方が簡単で、写真機能がいいものが希望です。 また、ガラケーを持ちつつタブレットと併用する、というような方法は どうなのでしょうか? 何か説明不足でしたら補足いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • ガラケーからスマホへの機種変についてです。

    未だに夫婦でガラケーを使用しています。 docomoです。 さすがにそろそろスマホに変えようと思っています。 そのままdocomoでいきます。 そこで質問なんですが、おすすめの機種はどれなんでしょうか? 予算は1台5万円前後です。 AndroidでXperiaやGALAXYか、新しく発売されるiPhoneか、どれにしようか迷っています。 利用目的は、ガラケーと同様の部分は、通話やメールと、musicの取込みで、あとスマホになるなら、きっとインターネット検索やYOUTUBE閲覧などはたくさんすると思います。 どの機種でもできることだと思うので、選ぶ機種はできるだけ予算に沿っていて、話題性があるものがいいと思っています。 もう一つ質問なんですが、月々の料金についてです。 上記の利用目的だと、だいたい1台当りいくらくらいになるんでしょうか? あとラインや話題のアプリなど、いろいろチャレンジしてみたいと思っていますが、そういったことを踏まえて、月々いくらくらいになるものなんでしょう? ぜんぜん何もわからないものですから、他にもアドバイスなどあれば、いろいろ教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。