• ベストアンサー

ガラケーのお勧め機種を教えて!

ken1hisaの回答

  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.5

私は既にスマホユーザーですが、今ガラケーを選ぶなら迷わずアルバーノアファーレです。ガラケーの中では写真もキレイに撮れますし、Bluetoothも使えるので、あとで後悔する可能性は一番低いです。

soutya-
質問者

お礼

ありがとうございました。検討してみます。

関連するQ&A

  • ガラケーの新機種が出ないわけを教えて下さい

    自分が今使ってる携帯電話はauのガラケーで早く機種変したいと思うのですがスマホに移行するつもりはなくガラケーにしたいのですが新機種がなかなか出て来ません。 なぜ出て来ないのでしょうか。 やっぱり利益の問題なのでしょうか。 でもガラケーを望んでる人も少なくないと思うのですがなぜなのでしょう。 教えて下さいお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーに機種変更

    ガラケーからガラケーへ機種変更したいのですが、高いのでしょうか?あるいは機種はあるのでしょうか? 姉夫婦に聞くとauは全部スマホにしていく方針らしく、これからはガラケーが無くなっていくからガラケーの台数が少ない為高いと言ってたのですがそうなのでしょうか? スマホにしたくない最大の要因はlineの無料通話です 知らない人とlineをしてる為に、話しまではしたくないのです ちなみに機種はauです

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーの機種変更

    数年使っている古い3Gケータイを機種変更したいと思っています。 1.親が過去にプリペイド携帯として使っていた、今は使用していない古い携帯が手元にあるのですが、auに行ってロックを解除してもらい、今使っているガラケーのICカードを入れればいいのでしょうか。 2.私のICカードは、プリペイドで使ってた携帯にぴったりサイズが収まります。 ICカードは劣化して使えなくなるなんてこと、ありますか。 もし使えなくなったらどうすればいいのでしょうか。 3.電源を入れると「EZwebを利用するための初期設定を行います」と画面に出るのですが、これもauで手続きすれば使えるようになりますか。 4.プランEシンプルで契約してるのですが、持ち込み機種変でもプランEシンプルで契約できますか。 できるとかできないとか、ネットで色々書かれてるのでいまいちわかりません。 ガラケーではネットも電話もしませんし、メールをたまに使うぐらいなので月1000円ほどしか払っていません。 4Gにすると利用料金が倍ぐらいになるみたいなのでできれば3Gを使いたいです。 スマホに機種変更するわけではないので、auに持って行ったら馬鹿にされそうで心配です。 親もガラケーに機種変更したのですが、なんとなく対応が冷たかったです。 いずれ4Gかスマホに変えないといけない日が来るのかと思うと、憂鬱になります。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホとガラケーを新スマホに機種変更したい

    ただいま、AUのスマホとガラケー使ってます。 【現在の使用状況】 ガラケー⇒通話のみ使用(データ通信割引なし) スマホ⇒タブレット端末のように使用(通話できるが一切使っていない) 生活環境の変化から、1台にしたいのですが、 下記の2点を教えてください。 (1)現ガラケーの電話番号と現スマホのメールアドレスで新スマホに機種変更できますか? 現ガラケーを新スマホに機種変更手続して、現スマホを解約。 新スマホが手元に来てから、メールアドレスを現スマホと同じに設定すればできるのかな? と思ったのですが、可能でしょうか? (2)(1)が可能だとして、 ガラケーのアドレス帳のデータって、自分で移すって本当ですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーとスマホ

    私はガラケー愛用者ですが、今はスマホが流行っているみたいですね。 そんな私も流行りに乗っかろうと先日docomoショップに足を運びました。 ローンは嫌いなので一括で支払おうとしたら、なんと6万円近くするというのですからビックリしました。 パケホーダイフラットに加入しても、絶対に上限額にいってしまう。それを考えると毎月の維持費はローン無しでも7000円から8000円前後になると想定できます。だから結局機種変更はしませんでした。 今はローンなしで、1500円から2000円程度。電話とメールが主。 こんなに維持費が高くても、これからスマホ保持者というのは増えていくと思いますか? それとも流行りで購入したけど、ガラケーに戻すという人続出でガラケーの存在は消える事はないでしょうか? 最近、ガラケーやスマホの動向が気になっている私です。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • ガラケーを解約しても使いたい。

    ガラケーからスマホに変えたのですが、使い勝手が良いので ガラケーの電卓や目覚ましは使おうと思っていました。 所が、全く使えなくなってしまいました。 auショップに電話したら、使えるはずとの事です。 icカードか、simカードを挿入すると使えるようになりますか? ちなみに、携帯電話はk004x シルバーです。

  • 機種変更

    私の父(80歳)は7~8年auガラケーを使ているのですが、動きが悪くなった等の理由で 機種変更の手続きを頼まれました。(ポイントが28000くらいあります) 父は台湾に知人がいて携帯で国際電話をよくします。「通話料を安くする方法はないか」 と問われました。 Skypeなら無料だと思うのですが、使うならスマホですよね。 メールやネットは殆ど使ってない様です。何か使いやすいお勧めスマホと通話方法はありますか。

  • ガラケーにして格安スマホの選び方

    現在auのスマホを使っています。 どうしてもガラケーに戻したいのですがスマホも必要のためガラケーに変更後、格安スマホにしたいのですが選び方がわかりません。 格安スマホは端末と端末に対応するSIMを買えばネットが出来るのでしょうか? また、LINEやカカオもしたいのですが格安スマホで出来ないとなるとガラケーに出来ません。 スマホに求めることは4.5~5インチでカメラ付きでバーコードで検索ができること、LINEやカカオができることです。 Wi-Fiルータ+iPod touchでネット出来ますがカメラの精度が悪く(ピントが合わない)バーコードを読みませんでした。 おサイフケータイやワンセグはガラケーに付いているので移行すればいいです。 上記のことが出来るとして選び方などご伝授いただければ幸いです。 CP-F03aと言う機種が16000円くらいで売っていますがこれを買って対応のSIMを買えばいいのでしょうか?他にも良い機種があればいいなと思っています。 ちなみに月に1Gも使っていませんのでそれでauに6600円近く払っているのがもったいない気がします。 通話は殆どしません。 よろしくお願いします。

  • ガラケー

    今はスマホが当たり前になってますが、今auショップに行ってもガラケーがほとんどないです。作られていないのは分かりますが。以前スマホが出る前はガラケーも新作が出ると旧式は安かったりしましたが、今auショップでガラケーって取り寄せて購入できるんですかね?なお今はスマホの時代ですから取り寄せができるなら古いガラケーは安く購入できるのですか?auショップに聞けば?と言われそうですがその前に事実を知っている方いたら教えてください。

  • ガラケーからスマホへの切り替え

    現在auのガラケーを使っていますが、スマホに切り替えてみようと考えています。ガラケーの使用は、通話とメールがほとんどでネットにつないだことはほとんどありません。通話は1~2回/週、メールは10通/月くらいです。費用は3000円台です。 スマホでも通話とメールが多いと思います。使いたいアプリは時刻表、MAPで使用頻度は1~2回/月と思います。使うときは快適に使いたいです。カメラは一眼レフでとりますし、音楽はラジオを聴きますからここはごだわりません。 ・スマホの機種は最新でなくても良いです ・格安スマホに興味あるのですが、格安すぎると使い勝手がわるい、結局高くつくとききます。 こんな使用者に向くスマホがあればご教示ください。

    • ベストアンサー
    • au