• 締切済み

フランス語の発音について

こんにちは。 大学の授業でフランス語を勉強しています。 今日、prefererで動詞の規則的な変形と発音の注意を習いました。 それはprefererが動詞変形するとき、最後尾のアルファベ次第で発音するかしないかが決まり、prefererの最後から二番目の「e」がアクサンテギュかアクサングラーブになるという内容です。 ですが、アクサンテギュとアクサングラーブの変形について少し疑問があります。 「Tu preferes」 の場合、最後から二個目の「e」がアクサンテギュからアクサングラーブに変わります。 そして、「Vous preferez」の場合、最後から二個目の「e」がアクサンテギュのままになっています。 最後尾の「es」も「ez」も発音するものではないと思うのですが、 どうして、主語が「Vous」のときはアクサンテギュのままになるのでしょうか? 拙い文章ですが、教えてください。

みんなの回答

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.3

おおざっぱな説明です。例外などは考慮に入れていません。あらかじめご了承ください。 前提ふたつ。 1.eの文字は綴り中の位置によって、「エ」と読む場合と読まない場合に分かれます。 2.フランス語には「エ」の音がふたつあります。 [e] / [ɛ] 。 [e] は口を横に引いて出す、短く鋭い「エ」。イが少し混じったような音です。 [ɛ] は唇がもうすこし縦にあく、日本語の「エ」に比較的近い音です。 以下、[ ] の中身は発音記号です。 préférerの発音は [prefere](プレフェレ) です。 vous préférezの活用部分の発音も [prefere](プレフェレ) です。 それに対し、tu préfèresの活用部分の発音は [prefɛr] (プレフェール)です。 é / è の使い分けはこの二つの「エ」の音に対応していると考えてください。 (ちなみに je / il / ils の活用では [ɛ] 、nousの活用では[e]になります。) eの文字につくアクサン・テギュとアクサン・グラーヴは共通の役割を持っています。位置的に発音をしないeの文字をエと読んでくださいというしるしです。しかしその[エ]は2種類( [e] / [ɛ] )ある。 é / è はそのふたつの発音を区別するために使い分けられていると、とりあえず考えておいてください。 é は[e]を表し、 èは [ɛ]をあらわす 。 エと読む位置 / 読まない位置 の対立 および [e] と読む位置 / [ɛ] と読む位置 の対立 および [e] / [ɛ] の実際の発音の違い については話が長くなるので省略します。大学の先生に食らいついて納得がいくまで教えてもらったらいいでしょう。 同じような問題はacheter / lever などでも生じます。

takotoika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今週にも、先生に聞きたいと思いますが、 下記の通り、 prefereなどの単語の活用は「es」の場合、アクサングラーブを用いる。 「ez」の場合、アクサンテギュを用いる。 というふうに覚えて、その根拠は追々やっていきたいと思います。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

préférer - je préfère, tu préfères, il préfère, nous préférons, vous préférez, ils préfèrent répéter なども同じように活用します。 これはまず発音の違いがあります。-fère(s) は /fεr/ で -férons, -férez は /ferɔ~, fere/ となります。アクサンの違いは広いエと狭いエの違いを反映するものです。 また、e が子音で「後ろを塞がれたとき(閉音節)」では広いエになるというフランス語の「癖」のようなものがある*ためでもあります。綴りでは préfères には e が3つありますが発音される文字では *prefer だけであり、音節が pre-fer と切れるため後ろを r で塞がれた方は èr /εr/ とならざるを得ません**。同様に préférez は *prefere で pre-fe-re となり子音で塞がれた e はなく狭い/e/ となります。 (*辞書で語中または語頭に (-)er- を持つもの(rの後は子音)を見ると全て広いエであることが分かります。ferme, vert, ergot etc.) (** 広いエが必ず閉音節でなければならないというわけではありません。語尾の -ai(s, t etc) は広いエです。しかし綴りが違います) e がどう発音されどう綴られるかは音節の切り方と深い関係があります。

takotoika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 フランス語は少々ややこしいですね(^^; 「es」が活用語尾である場合、アクサングラーブを用いて、「ez」が活用語尾である場合、アクサンテギュを用いると覚えた方が早そうなので、そちらで覚えます。 理屈については、もっとフランス語を理解したうえで学びたいと思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

>>最後尾の「es」も「ez」も発音するものではないと思うのですが、      ではなくて最後尾の「es」は発音しない、      最後尾の「ez」 の「e」はアクサンテギュで発音すると思います。 >>どうして、主語が「Vous」のときはアクサンテギュのままになるのでしょうか?    主語が「Vous」のときは、動詞の終わりが「ez」になり、「z」の前の「e」はアクサンテギュで発音することになると思います。間違っていたらごめんなさい。     

takotoika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「ez」の場合は、発音するものだと覚えた方が即決なのですね(^^; これからは、上記の二つの違いに気をつけていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 初級フランス語の質問を聞いてください。

    初級フランス語について幾つか質問させてください Qu'est-ce que vous avez a manger? は、「何か食べるものはありますか?」と訳されている本がありましたが、「あなたは何を食べますか?」だと、どうなりますか? 本来 Comment vous appelez-vous? という筈のところを、Vous etes monsieur...? となっていましたが、Vous etes で名前を尋ねることが出来るのですか? 「cherche」 の三つ目の e は 「エ」 と発音しているように聞こえるのですが、アクサンテギュがないのはどうしてですか?また、アクサンテギュが右下向きだったり、左下向きだったりする違いは何ですか? 初歩的な質問ですが、お願いします。

  • フランス語

    スペルの練習をしているといつもアクサンテギュ、アクサングラーブ、ないもつかない e で間違ってしまいます。発音が違うのでこれらの区別は発音から覚えるしか手がないのでしょうか?何か法則みたいなものがあれば教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。

  • フランス語の特殊文字の大文字入力方法

    フランス語の文字で次の文字の大文字を入力するにはどうすればよいでしょうか. アクサングラーブ  e アクサンテギュ    e

  • フランス語の発音

    フランス語初学者で発音で悩んでいるものです。よろしくお願いします。 活用の際の発音でわからなくなってしまいました。  je chante「ジュ シャントゥ」…語末のeが取れるが,tの音でトゥとなる?  tu chantes「トゥ シャントゥ」…読まない子音zにある前にあるeはエと読むはずじゃ?  vous chantez「ヴ シャンテ」…読まない子音zにある前にあるeはエと読む  ils chantent「イル シャントゥ」…?? 次に,bien「ビィャン」とあるのですが,このヤの発音はどこから出てくるのでしょうが。 私の文法書ではienでの発音は載っていませんし,enの発音をみると「ァン」とあるので「ビァン」となりそうなのが,どうなのでしょうか。

  • recuperee フランス語の質問です

    アクサンが打てないのでわかりにくいかもしれませんが、 Je l'ai recuperee(取り戻したぞ) という文は、合っていますでしょうか。 recupereeは最初の三つのeにアクサンテギュがつきます。 最後の「e」が不要な気がするのですが、自信がなく、お知恵を拝借したく投稿いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • フランス語 前置詞のde? 

    仏仏辞典を使って、フランス語のテキストを読んでいました。rendre compte de…に関する例文を探していると、次のような文がありました。 IL faut qu'il soit un peu inconscient pour proposer une chose pareille(=qu'il ne se rende pas compte de ce qu'elle a de deplace). ラルース現代仏仏辞典(復制版) 発行所 (株)駿河台出版社 dictionnaire du francais contemporain LIBRAIRIE LAROUSSE,1971. p.281 conscience を参照し、引用。deplaceの両eには´(アクサンテギュ)が、ついています。引用先明示のfrancaisのcは、セディーユです。文字化けするため、上記のように表示いたしました。 括弧内の最後の単語、deplace(両eに´アクサンテギュがつきます)ですが、これは、形容詞と捉えればよいのでしょうか、名詞と捉えればよいのでしょうか。助動詞avoirとともに用いられたdeplacer(eに´アクサンテギュがつきます)の過去分詞という解釈は、この場合、先に前置詞のdeがきているため、どうも違うような気がします。このdeは何を表しているのかがわかりません。deを介すことで、deplace(両eに´アクサンテギュがつきます)が名詞的に用いられるということがあり得るのでしょうか。だとしても、この文章、どう解釈してよいのかわかりません。できれば専門家の方、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。 ※gooさま  上記、辞書からの引用があるため、引用の判断の全ての条件を満たし ていないと判断された場合、削除してください。

  • フランス語のメールを翻訳してください

    Bonjour, nous vous remercions pour votre commande et vous la confirmons. La livraison est exprimee(*1) en jours ouvres(*2) sous chaque priduit en ligne. Bien cordialement, (*1)正しくは最後のeにアクサンテギュ?がついてました (*2)同じくeにアクサンテギュ?がついてました   文字化けするようなので単なるeに差し替えました。 フランスのオンラインショップで商品を購入したのですが 上記のようなメールが届きました。 簡単な確認のみのメールだとは思うのですが気になります。 仏和辞典やオンライン翻訳ツールで英語に翻訳したりと、 自分なりに解読しようとしたのですが文法がまったく分からないため はっきり理解できず不安です。 (nous vous remercions~ は注文のお礼と確認でしょうか?? La livraison est~ が全く理解できませんでした) フランス語を習得されてる方、翻訳していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • フランス語の読み方教えてください

    朗読の本の文中に出て来るフランス語の読み方を教えてください。 文法の問題集を読むというくだりなので、 ―― Etes-vous?  ―― pensez-vous?  ―― parlez-vous?  ―― voulez-vou? ―― faut-il s'adresser?  ―― se passe-t-il?  ―― accuse-t-on? ―― etes-vous capable?(出だしのeは^がつきます) ―― est-il question? ―― tenez-vous ce cadeau? eh!  ―― vous plaognez-vous? できるかたからすると、発音が命でしょうが、ここは読めればいいというレベルなので、 エトヴ?、とか、そんな感じで、文字で教えてくださいまし。 また、ちゃんとした文章ではないのですが意味もわかれば、ご教示いただければ 大変嬉しいです。最初は「あなたは---ですか?」ですよね、たぶん。 ちなみにジュール・シュペルヴィエルの「沖の小娘」です。 この作家の名前の読み方もいまいちよくわからないのですが。 私はシュペルヴェールと覚えていたのですが、どこにアクセントを置いたらいいのでしょう。 シュペルベルに近い感じで、さっと一息に読むのでしょうか? それとも、シュペルでいちど軽く切るとか? いろいろ書きましたが、なにとぞよろしくお願いします。

  • フランス語の動詞の型規則動詞

    フランス語の型規則動詞で躓いてしまいました。 ヒントでもいいのでアドバイスをお願いします。 今回迷ってしまったのは、je chante,tu chantesなどの活用変化で、この場合は規則に従って変換したらいいのですが。もし、vous aimez chantezのように途中に動詞が入った場合、chantはどの様に変換すればいいのでしょうか? そのままvousの変換を受け継ぐのか、原型に戻るのかがわかりません。 よろしくお願いします。

  • フランス語のseの変化がわかりません

    se baigner という動詞が与えられていて、 ”主語を[Je,Tu,Il,Elle,Nous,Vous,Ils,Elles]に、動詞を複合過去形にしなさい。” という問題があるのですが、ここでseをどう扱っていいのかがわからないので実際どのように変化するのか教えてください。 (seを辞書で調べてみると英語でいうhimselfだとわかりました。JeやTuが主語の時はteやmeに変化するのかなと思いましたが・・・辞書で調べるとteは英語でyouと訳されていて、yourselfに対応するフランス語がわかりません。) あと、教科書は 白水社「新初等フランス語教本《文法編》」京都大学フランス語教室 編 を使っているのですが、予習をしようと試みても内容が分かりにくくて結局授業についていけません。 なのでおすすめの分かりやすい教科書や、和文仏訳の問題が多めに載っている問題集があったら教えていただきたいです。