• ベストアンサー

ipodって何のために買うのでしょうか?

すみません、変な質問です。 仮に、iphoneを持っている場合、音楽を聴く目的では対応できるのでipadは必要ないと思うのですが? ipadには、何か特別な機能などが搭載されているのでしょうか? iphone買って、ipodも買う際のメリットを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _azuko_
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

iPhone、iPod所有者です。 できれば音楽もiPhoneだけですませたいですが、一番の理由はバッテリーですね。 iPhoneを音楽プレーヤーとしても使っていたら半日ももちません笑 あとは、容量ですかね… 学生で自腹で払っているので、iPhoneは一番安い18GBを使っています。 写真やアプリを落とすと、曲が入りきらないのです。 私は音楽が大好きで邦ロック、洋ロック、J-POP、クラシック、アニソンと曲数が多くなっちゃうので…

oneday77
質問者

お礼

ありがとう御座います。 Appleファンで全てを収集したいということで購入される方もいらっしゃいましたが、今回の私の質問の希望する意図とは異なるので除くとして、やはりバッテリーの問題が大きいようですね。 iPhoneでもiPodでも音楽が聴けるのに、何故、音楽聴くための専用機としてiPodを別に購入するのか疑問でしたがスッキリしました。 そうすると、逆に大容量・大バッテリー(ipod以上)のiphoneが販売されたら、収集目的以外では売れなくなってしまいますね!(戦略的にしないでしょうがw) 皆さんの貴重なご意見感謝いたします。ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

すみませんが、俺も両方とも買ったよ。 Appleの製品すべてほしいだからよ。 理由なんがいらないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.8

現在iPodユーザーではないのですが・・ >iphone買って、ipodも買う際のメリットを教えてください。 バッテリーの比較みても判るようにiPhone 5でも持ちが悪いようです (バッテリー容量非公開) http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117.html それと例えばドコモのガラケーでも音楽や動画も再生可能ですが やはりバッテリー切れると通話出来ないから当方ウォークマン所有です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178805
noname#178805
回答No.7

iPhone = 一括無料でバラ撒いてる16GBを貰い、維持費を払って使う。 iPod = 64GBを定価で買い、維持費を払わずに使う。 物だと認識してます。

oneday77
質問者

お礼

有難う御座います。 iphoneも電話として使わなければ維持費要りませんよね? 例えば、wifi版とかだと・・・。無料ではありませんが。 なるほど、このあたりも関係しているのですね。 色々お伺いする中で、音とかそういったものはあまり関係していないようですね! 特に、iPod出なければ絶対に駄目!見たいな理由もなさそうですね。 もう少し開放いたしますので、このあたり詳しい方ご意見お待ちしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.6

>例えば、これがクラウドになれば問題というか、iPodは不要になるのでしょうか? すみません、前提がよくわからないのですが、あなたにとって不要ということでしょうか? 考え方は人それぞれなので、音楽と電話は別端末が良いと考える人もいれば、1つで全部やろうとする人もいます。 バッテリーの持ちや曲の容量、金銭的な問題、感性。 運動中に使うのであれば、iPhoneより軽いnanoやshaffleといった選択肢もあります。 あなたにとって不要かどうかということは、あなたにしかわかりません。 >というか、カードの追加が自由にできると一番良さそうですね! iPhoneで外部メモリを使用できるようになることはまず無いと思います。

oneday77
質問者

お礼

有難う御座います。 バッテリーや曲の量、使い勝手。 それぞれ個々のお考えが分かりました。 そうですね、iPhoneなどではカード無理でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1992/6606)
回答No.5

失礼致しました。 IPod ですね。 質問者さんは金持ちなので分からないと思います。 一番安い料金プランの女子高校生メモリーが8GBしかないからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.4

iTunesで音楽を同期するのは基本的にはライブラリを全部同期でやっていると思います。 曲が増えてくるとiPhone1台64GBにアプリもデータも音楽も入れるには容量が足りなくなってしまいます。 だったら音楽はiPodで全部やってしまった方が管理が楽です。 プレイリストでの管理もできますが、いちいち出し入れするのは結構面倒ですし。 私はiPod touch 64GBでも足りないくらいなので128GBが出たらよいなぁと思っています。

oneday77
質問者

お礼

有難う御座います。 色々と、混乱を招く質問となり申し訳御座いません。 なるほど、結局は容量の部分が大きいのですね。 例えば、これがクラウドになれば問題というか、iPodは不要になるのでしょうか? アンドロイドで言うところのGoogle music見たいな・・・。 というか、カードの追加が自由にできると一番良さそうですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

ipod?ipad? コロコロ変わるから、どっちを指してるのかわからんよw

oneday77
質問者

お礼

皆様、私のミスでございます。 全てはipodについてです。 2さん、大変申し訳御座いませんでした。m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1992/6606)
回答No.2

質問者さんはまだ若いのでわからないと思います。 60歳にもなるとiPhoneが辛いんですよ。 小さなキーボード、指が震えてうてません。 小さな画面表示。 WEBページが読めないんです。 というわけです。 機能的にはiPhoneで何の問題もないですけどね。 余談ですが、iPadを分解すると、マザーボードはiPhoneと同じ大きさで、残りのスペースは全部リチウム電池らしいです。 電池を一番食うのはディスプレイですからね。 余談ですが私は60歳ではありません。

oneday77
質問者

お礼

有難うございます! なるほど、これはiPad(アイパッド)とiPod(アイポッド)の読み違いかと。^^ iPadならそのとおりだと思います。 ただ、音楽を聴くためだけにipodをiphone持ってて買う意味が分からず・・・。 何か機器との互換性や音質などがなるのかと思いまして。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

音楽聴くだけならiphoneだけでいいけど ipodは音楽専用にすればiphoneで音楽聴いてたら電池切れとか そういうことが起こりにくいかな?なんでも兼用にしちゃうと 電池が切れたとき困るしメモリも音楽ファイルを入れればそれだけ圧迫されるわけです もちろん2個端末を持ち歩くのは重くなるという問題もあるけどね

oneday77
質問者

お礼

有難うございます。 電池切れとメモリがポイントなのですね! 電池の場合は予備で解決できそうですね。 メモリはわかりませんが・・・。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodやiPad、iPhoneの機能

    実に初歩的な質問になりますが、笑わずに答えて頂ければありがたいです。iPod、iPad、iPhoneはどのように違うのでしょうか?iPodとiPadはiPhoneから電話の機能をなくしただけなのでしょうか?メール機能などは使えるのでしょうか? 上記の質問にお答え頂いた上で、さらにiPod、iPad、iPhoneのそれぞれの特性と違いを詳しく教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 携帯、iPod、iPod、Touch、

    携帯 iPod iPodTouch iPhone iPad???なにがなんだかわからない… 今携帯だけ使ってます 携帯 iPod iPodTouch iPhone iPadなにがどうちがうんですか?(汗) 音楽を聴きたいんですが何を買えばいいんですか?…

  • iPod touchについて教えて下さい。

    iPod touchについて教えて下さい。FileMaker Goを使いたく、調べた所、 「FileMaker Go は、iPhone、iPod touch および iPad の iOS 4.2.1 以降にのみ対応しています」と、書かれています。 iPhoneでも良いのですが、通話機能は必要なく中古ならPod toucの方が安いと思い購入したいのですが、 iOS 4.2.1 以降ですと、Pod touchの何世代からでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • iPod touchの機能について

    iPod touchの機能について 私はiPhoneユーザーでもiPadユーザーでもないので、よくわからないのですが、iPod touchとiPhone、iPadの違いって、形状以外に機能の違いがよくわかりません。全て同じような機能が使えますよね? 大きさという以外の点で、これにはこれが出来るけど、これじゃないとこれが出来ないと言った、機能の差はありますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 写真をIPADやIPODのようなものに入れて、

    写真をIPADやIPODのようなものに入れて、 写真をIPADやIPODのようなものに入れて、 持ち運んでみたいのですが、そのような機材はあるでしょうか。 音楽やDVDなどみれなくてかまわないです。 とにかく写真を見られる機能だけの機械はありますか。 大きさはIPADぐらいが良いのですが、Ipad を買うにはもったいないので。 Ipadのように拡大できたりするとなお良いです。 よろしくお願いいたします。

  • ドスパラのDN-11246の購入前の確認質問

    DN-11246 (MP3変換機能搭載 カセットテーププレーヤー)にのiPhoneやiPod、iPad用のUSBをダイレクトに繋いで、直接iPhoneやiPod、iPadにMP3ファイルを保存出来るんでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 音楽とナビ限定でのiPhoneおすすめプラン

    iPhone5が発売されたばかりですが、私には必要ない機能ばかりなので、 iPhone4sを購入しようかと考えてます。 そこで、以下のような環境・使い方の場合、もっともおススメのプランはどうなりますでしょうか。 またその際の想定される金額も教えて頂ければ幸いです(64GBモデルの場合で)。 (1)新規加入 (2)妻と長男がソフトバンク(妻はiPhone4、長男はガラケー) (3)iPodとして音楽を聴き、たまにカーナビとして使用する (4)電話は家族のみ、インターネットはWi-Fi限定で使用 ほんとはiPod touchにGPSがあれば良いのですが、残念ながら新型でも非搭載、 またiPad Wi-Fiの場合、車内に持ち込むには大きすぎるので、iPhoneにせざるを得ない状況です。 ソフトバンクのHPで調べると、「標準プラン」というのが良さそうですが、 もっと良いのがある!というご意見ございましたら、ご教授願います。

  • iPod/iPhoneのスピーカーのオススメ

    iPod/iPhoneのスピーカーのオススメ 私の家では、私がiPod classic(2009年に出た160GBモデル)、兄がiPhone 4を使用しているのですが、なにかオススメのコンパクトスピーカーなどはありますか? 一応、機能としては 1. 目覚し機能(できればiPodやiPhoneの曲が目覚しで流れるようにしたい) 2. AM/FMラジオ 3. Dockコネクタ搭載で、充電機能もある。 4. iPodやiPhone以外の音楽プレーヤーも、ジャックなどを介して使える。 5. コンセントと電池、どちらでも使える。 6. iPhoneやiPod touchを横にして見ることが出来る。 などの機能があるスピーカーを探しています。 特に、当方、ダンスなどもやっており、練習場所や旅行先など、どこにでも持ち歩きたいので、1,3,4,5などの機能は必ず欲しいと思っています。 予算はなるべく低く、音質はなるべく高いとうれしいです。 近所に西友もあり、西友から下記のURLのようなスピーカーシステムを発売しており、売っていたので買おうか迷ったのですが、iPhoneに対応しているのか分からなかったため、今のところ保留としております。 http://item.rakuten.co.jp/seiyu-livin/47323228070/ こんな条件ですが、皆様、何かオススメなスピーカーなどはありますでしょうか? メーカーは問いません。オススメを教えてください! 回答の程、よろしくお願いします。

  • iPhone と iPod

    7月11日にソフトバンクからiPhoneが発売になるようですが、 そのiPhoneについて質問があります。 現在、iPod nanoを使っているのですが、 音楽プレーヤーとして考えたとき、iPodとiPhoneではできることに違いはありますか? iPhoneがあれば、iPodは必要ないと考えて良いのでしょうか? 携帯はauを使っているのですが、iPodとiPhoneで同じことができるなら、ソフトバンクへの機種変も有りかなぁと思っています。

  • iPodについて教えてください。

    私は恥ずかしながら、音楽を聞いて外出するという傾向もないに加えて、すごくアナログな人間ですのでiPhoneやiPadなど全くわからない三十路の人間です…汗。 質問したいのは、英語の音声教材を購入しようとしたら、その教材がiPod用教材なのです。 iPodが音楽を聞くものだとは知っていますが、あとは全くわかりません…。教材はCDみたいなものではなくてインストール?ダウンロード?するような教材なのですよね?おそらく‥。 で、それをiPodにどうやってインストールすればいいのですか? 素人の私なんかでもできる簡単な作業ですか? またiPodにもシャッフルとかナノとか種類がありますよね?? 私は音質は求めていません!一番安いiPodを買いたいと思います。私はどの種類のiPodを買えばよろしいですか? 最後に‥ほんとうに素人な質問なのですが、iPodは音楽再生機なんですよね? なんでウォークマンとかは廃れてAppleのiPodが人気なのですか? ほんと素人アナログな質問で申し訳ありません。 ご教示よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • トナーを交換したがエラーコードが消えない。新品のトナーでは使えるようになった。
  • パソコンはiPhone SEで接続は無線LAN。関連するソフト・アプリはありません。
  • 質問は「ブラザー製品」に関するものです。トナーの交換後にエラーコードが発生し、予備のトナーに変えると問題が解消しました。パソコンはiPhone SEを使用し、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る