• 締切済み

日曜日に遊ぶ際のルートのアドバイスお願いします

初めまして。 日曜日に同期の男女数名で新宿あたりで遊ぶさいのルート選びを任されてしまったんですがこういうことはやったことがないのでアドバイスお願いします。 私が計画する時間は午後一時から5時くらいまでで 参加者はそんなにきゃぴきゃぴしてないので全員でゆっくりぐだぐだとまったりするのが目的です 都庁で景色見る→新宿御苑でまったり→時間が余ったら喫茶店→5時で他の人の計画にパス(おそらく飲み) という流れで行こうかなと考えてるんですが何かアドバイスありますか?

みんなの回答

回答No.2

案外、”はとバス”というのも面白いですよ。色々なコースがあって、解説つきで一回りしてくれますし。あまった時間で行けそうなところを一つ加えて、あとは飲みにでもいくというのも気楽で面白いんじゃないかと。

aring222
質問者

お礼

はとバスですか!!確かにありましたね!! 今度みんなでそういう雰囲気になったら計画してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

都庁から新宿御苑は、かなり距離があります。 それに、今の時期は、結構暑いですよ。 電車に乗るのでしょうか。 でしたら、代々木公園のほうがイベントも多いし、明治神宮にも隣接しているし、NHKをみることもできます。 新宿で徒歩圏内でしたら、都庁から新宿中央公園でまったりするのがよいかもしれません。 天候が悪かったり、強風の場合は高層ビルですごせますから。

aring222
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 友達に聞いたところ僕の計画は恋人と行く際に使うべきルートであって友達と遊びに行くという感じではないそうです その案は彼女が出来た時のために温めておこうと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日曜日正午くらいでの羽田空港→相模原の最速ルート

    日曜日の正午~午後二時くらいの時間帯で羽田空港から相模原(JR相模原付近)に行きたいのですが、その時間帯での最速ルートと大体の所要時間がわかる方教えていただけませんでしょうか。

  • 素晴らしい日曜日の過ごし方とゎ。?

    素晴らしい日曜日の過ごし方とゎ。? 午前五時、 今ぐらいに起きる、 無理矢理、外に出る、 誰よりも早く一日を感じれた事を誉める、 後はたっぷりと日曜日を堪能(いままでみたく余裕無いまま何かに焦る事はしない)しれ、 とりま謎の大陸(街)へ、 知らない街の初めて歩く未知の場所へ、 不思議?懐かしい?何か幼き頃に見た景色? その感動を切実に実感(秋の紅葉も堪能)する、 日曜日、ゆっくり(無駄に)寝て過ごす時間、ほんともったいないですよねー そう思いません?

  • 日曜日午前の相模原→羽田空港の最速ルート

    日曜日の午前9時~11時くらいの時間帯で、車で相模原から羽田空港に行きたいのですが、 その時間帯での最速ルートはどこでしょうか、またその所要時間はどのくらいでしょうか。

  • お花見デートをしに新宿御苑に行く予定です。

    お花見デートをしに新宿御苑に行く予定です。 お昼に新宿のデパ地下でご飯を買ってのんびり夕方までのプランです。 が、その後がノープランです。 新宿御苑自体も17時位までしかいれないのでその後にご飯を食べに行くのも お昼が遅いのでなにか微妙な感じです。 午後4時くらいからご飯を食べるまで何か時間をつぶせるようなプランはなにかないでしょうか?

  • 日曜日の朝、横浜から稲取へのベストルートは?

    日曜日の朝、西湘バイパスを7時ごろ降りて、稲取ゴルフクラブに向かう予定です。ターンパイクや伊豆スカイラインを通ったほうが早いでしょうか?それとも135号のほうが早いでしょうか? 帰りは夕方になると思います。帰りの時間帯でのベストルートを教えていただけると助かります。 地元の方、伊豆方面によくゴルフに行く方、時間的に一番早いルートを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 日曜日は、仕事が手につかない。どうしたら?

    このコーナーでよいのかわかりませんが。 ここ何ヶ月か、日曜出勤しても仕事が手につかず困っています。とくにここ数年、とても忙しく、平日の残業(たいがいいつも3時くらいまで会社にいます)の疲れがたまっているのもあるのですが、土日は電話もなく、仕事が進む貴重な時間です。私の仕事は締め切りまでに制作をしなければならない仕事で、ルーチンで規則正しくこなしていける種類のものではありません。土曜日は同僚も出勤しているせいかまだこなしています。土曜日は午後くらいまで休養したり家事をしたりして、出勤するという感じです。ところが、日曜日になると、同様に午後まで休んで、いざ会社の近くまで来たりするのですが、憂鬱になってきて、あれもやらなきゃと思いつつ、うろうろした末に自宅に戻りいらいらして過ごし、夜中に出勤してあわてて進めたり(あるいは朝早く出てきたり)。どうも日曜日に憂鬱になっていろいろなものが手につかないのは、今年の夏の日曜の夜に恋人にふられたところもあるようです。毎週日曜は、彼と会ったり、電話したりすることが10年以上続いた習慣で、出勤するときにそのことを考えたりするときもあります。 日曜は、いつも何時間遊んでしまったとか、指折り数えたりして、結局出勤しなくてもあまり休めたとはいえず。結局仕事をこなせないことで、迷惑をかけたりして落ち込みます。仕事の量も多すぎるとは思うのでうが、小さな会社で代わりもおらず、責任も重く。。 どうしたら、日曜日もきちんと朝から出社して仕事をすっとかたづけられるのでしょうか。今日も、今この時間、計画していた仕事は片づいていません。だらしがないのでしょうか。

  • 彼氏の誕生日デートについてお願いします!

    はじめまして^^ 19歳 女子大学生です。 今年の初夏から付き合いだした彼の誕生日今月の終わりにあって 彼氏の誕生日を祝うのは始めてなのでちょっと困ってます。 誕生日当日に会う予定なのですが彼には当日大学があり 16時から大学帰りで会う事になっています。(私はその日はなにも用事ありません) 帰りが便利なのでいまのところ新宿に誕生日当日会おうかなと考えています。少し考えているのは新宿御苑に行こうかなとも思ってます。 だけど、1日中いる訳にもいかないので新宿御苑の前後に どんな予定を入れようか悩んでます。 いつものデートは買い物(ほとんどウィンドウショッピング)と公園、残り時間はマンガ喫茶に小時間います。 二人とも学生なのであまりお金は出せないし、泊まりは親から許されてなく、私は11時には家についてないといけません。(新宿から家まで30分程度) おすすめのデートスポット、デートコースなどありましたら 教えてくださると助かります、よろしくお願いします。

  • 日曜日午後、JR新宿駅新南口周辺での打合わせ場所

    明日の日曜日午後3時に以前、勉強会で知り合った方に(1名男性)と打ち合わせをさせていただく機会を得たのですが、先方からJR新宿駅新南口近くのドトール系の落ち着かない場所を 指定されてしまいました。つきましては、せっかくの貴重な機会ですので寛ぎながらお話ができるゆったりめの喫茶店やラウンジを至急教えてくだされば幸いです。できまたら、先方の方のご指定のJR新宿駅新南口から近ければありがたいです。どうぞよろしくお願い致します!

  • 大分など。ルートを教えてください。

    夫婦で紅葉を見に行こうか検討中です。 11月後半か、12月初め頃の金曜日~日曜日の2泊3日 福岡空港出発(11時頃)/ 福岡空港着(15時頃)移動はレンタカーで考えています。 行きたいところは、 (1)耶馬溪 (2)九酔渓 (3)九重夢大つり橋 (4)菊池渓谷 (5)高千穂峡 です。 (1)~(5)のルートでまわったほうがいいのかな?と考えていますが、まず 2泊3日では時間的に厳しいのか、どこで区切ればいいのか...。 色々調べていますが、なかなか煮詰まらず困っています...。 ので、以下のことをアドバイス頂けましたらありがたいです。 1)時間的に厳しいですか? 2)厳しい場合、どこを削ると余裕ができますか? 3)何日目にどこをまわって、どのあたりで宿を探したほうがいいですか?ベストだと思われるルートを教えてください。 5)紅葉が一番色づくのは、いつごろでしょうか...。 九州は夏に5.6回行ったことがありますが(レンタカーを利用して)上記で行ったことがあるのは九酔渓だけです。 夏とは違った景色(紅葉)が見てみたくて検討しています。 よろしければアドバイスください。

  • 新宿のネットカフェについて

    10月に東京に行った時に新宿のネットカフェに行こうと思います。漫画喫茶でもいいんだけど・・。新宿の御苑、伊勢丹、ワシントンホテル近くで女性が一人でも入室しても安心なところがあったら教えてください。出来れば個室が有れば一番いいです。朝早く行くので、24時間やっているところがあれば!!

このQ&Aのポイント
  • MFC-J7300CDWを使用してシートフィーダーでスキャンやコピーをすると、端にスジが入る問題が発生しています。
  • お使いの環境はWindows 11で、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはBrother iPrint&Scanです。
  • 電話回線の種類はIP電話です。
回答を見る

専門家に質問してみよう