若すぎても結婚は可能?時期尚早と反対される理由とは

このQ&Aのポイント
  • 質問者は現在、内定をもらい東京で働く予定であり、結婚も考えているが時期尚早と反対されている。
  • 彼女の就職地や転勤の可能性、家族の関係などを考慮し、早く結婚することを決めた質問者。
  • 母親に相談したが、反対される理由に納得できず、第三者の意見を求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

時期尚早と反対する親

はじめまして。 初めて質問させていただく九州在住21歳学生の男です。 つたない文章ですが、答えていただけると幸いです。 現在、私自身の就職活動も終了し、東京に本社のある会社に内定を頂きました。 そして、現在付き合っている同学年同大学の彼女と真剣に結婚を考えており、昨日プロポーズを了承してもらいました。 結婚する時期は私と彼女が卒業する2014年の3月にと考えています。 卒業はほぼ決定しており、問題なく大学を卒業することができそうです。 私の配属先は正式には決定しておりませんが、人事の方の話ですと東京が確実だと言われております。 若すぎるのではないか?就職して、仕事が落ち着いてからではいけないのか?と普通に考えればおかしな時期だと思われるのですが、理由がありまして、 ・彼女が彼女の親に彼女の出身である地元への就職を願っていること ・結婚しないのであれば彼女は就職は地元で行い実家から就職先へ通う方が、生活も金銭面でも楽なこと ・結婚するのであれば、彼女は僕と同じ就職場所で一緒に過ごしていき、仕事も東京で探す事 ・私は転勤あるかもしれないこと(福岡・大阪・名古屋・東京) ・私の就職した会社の職業は落ち着くことがないこと 以上のことから、落ち着くまで、と時期を伸ばしていては、いつまでたっても結婚ができないと思ったので、今結婚しようと考えました。 反対されることが目に見えていたので、話し合えることは話し合っているつもりです。 これからどうするの?仕事で転勤になったらどうするの?子供はつくるの? お父さんとの関係はどうするの?(今母親と父親が父の浮気が原因で離婚目前のため) お母さんを捨てるの?結婚式はどうするの?同居は? 彼女の仕事はどうするの? 彼女のご両親はどうするの?(彼女が4姉妹なため) etc. などのことは彼女と話し合っており、感情的にならずに親に話すことができると考えています。 結婚とは好きだけではなく、これから支えあって一緒に生きていこうという事だと考えています。 なので、社会に出るこの時期に誰も知らない新天地で、不安な中、お互いがお互いを励ましあって心の支えでもある彼女といっしょに生きていきたいと考えたからこそのこの時期だ、と思ったのです。 そこで母親に相談したところ 「なんで今なの?結婚したい気持ちがあるなら何年離れていても気持ちは変わらないはず、自信がないのでは?」 という、何の保証もない反対される理由に納得できませんでした。 私には弟が1人と妹が1人おりまして、親が別居中で、でも親は私たちのために離婚せずに教育費をもらうために離婚せずにいます。 そのこともあるため、親の負担を減らすためにも結婚を考えたのですが、結婚には妹も弟も関係してくるから、それはどうするのと言われます。結婚とは直接関係なく、今も親元を離れていますし、大学を出ればさらにかんけいが薄くなっていくのに、そのようなことを言っていると一生結婚できないと考えられます。 また、結婚するには、嫁と子供を守る知識がいるとも言われています。自らの経験がないと考える事ができないのに、2~3年働いただけでかわるとも思えません まだ働いたことのない私が何を言っても社会を知らないといわれて突っぱねられてしまいます。働くことができないからわかるはずもないのに、どう言われても理解することができません。 2~3年社会経験を積んでも何も考えずに過ごしている人もいるのに、時期だけで反対されるのは無理があると思います。 時期だけで反対が祝福になるのなら、今しても祝福されるはずと思います。 長々と申し訳ないのですが、反対しながら怒るのでよくわからないことになってしまいます。 私はまだ子供の考え方なので、わからないのですが、これだけ考えても頭から反対されることに理解を示せません。 働いたこともないので偏った考え方しかまだできていないのだと考えています。 第三者からの大人の意見を聞いてみたいと思い投稿してみました。 私自身はとても周りの人みんなに祝福してもらいたく母親に相談したのですが、どのようにしたら説得できますでしょうか?拙くまとまっていない文章ですが、アドバイスをいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184841
noname#184841
回答No.7

>私はまだ子供の考え方なので、わからないのですが >働いたこともないので偏った考え方しかまだできていないのだと考えています。 これがわかっていて何故今なのでしょう? 自分はまだ未熟だとしながらも「このタイミングで結婚」という結論に至ることが、やっぱり幼く見えるのでしょう。 確かに結婚には支え合うことは必要です。 でも誰かを支えるには、まず自分の足でしっかり立たなければ支えることはできません。 まだ自分の足で立ったこともないのに、誰かを背負って立ち上がろうとするなら共倒れになってしまいます。 彼女のことを本当に大切に想うなら、まず自立してからというのが筋です。 あなたのお母様もそのことを心配しておっしゃっているのだと思います。 少なくとも私利私欲のためにあなたの結婚を反対しようだなんて思ってないと思いますよ。 親に賛成して欲しいなら自分が成長することです。 そして成長に近道はありません。 社会人の2~3年なんて大したことないと思うかもしれませんが、実際学ぶことは山程あります。 生活基盤を固め、家族を支えるだけの精神力と経済力を持つこと。 これがなければどんなに説得しようと賛成はしないでしょう。 でも、まだ若いのに結婚を考えられるなんて素晴らしいことだと思いますよ。 世の中の男女があなたみたいに結婚に前向きになれるといいんですけどね。 彼女のことを大切にして幸せになって欲しいな、と思いました。 頑張ってくださいね!

hiroki24884
質問者

お礼

はじめましてcharco999さん。 御礼が遅くなって申し訳ありません。 タイミングに関して言うと、新しい社会に出る時のこのタイミングに一緒に踏み出すことができれば、とてもいい家庭を作っていくことができるのではないかと考えたためにこのタイミングにと考えていました。 しかし、やはりcharco999のおっしゃられていますように、まずは一人でしっかりと精神面でも生活面でも自分で立つことができるようにしなくてはならないと感じました。 なので、社会に出て1年間は自分でしっかり立てているか、これから、彼女の事も背負って生きていけるかを考えながらすごし、そのあとにもう一度結婚を申し込もう言うことになりました! やはり社会に出て何も考えずに過ごしていくよりは、考えながら過ごすことで、よりの横行な1年を過ごせるのではないかと考えています! 頑張って幸せな家庭を作っていきたいと思います! 貴重なお時間をありがとうございました!!

その他の回答 (6)

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.6

結婚って、二人のタイミングだとよく言うけど、 質問者さんと彼女さんは、 『今でしょ!』(←言ってみたかった。) というのは冗談ではありません。 一度真剣に結婚を考え始めると、その歯車はなかなか止める事はできません。 若いお二人に必要なのは、 ご両親を説き伏せる強い意志と情熱。 きっと苦労することは多いと思うけど、 感情的になることなく、乗り越えて欲しいな。 と思います。 ちなみに、働く前から結婚資金はどう工面するのかが気になります。 単純に考えても、新居の敷金・礼金・家具・ある程度の生活費を準備しておかないと。 結婚式は相手の親の手前、小さくてもいいから挙げてから新婚生活を迎えたほうがいいでしょうし。

hiroki24884
質問者

お礼

はじめましてvansancanさん。 御礼が遅くなり申し訳ありません。 後押ししていただけるアドバイス、とてもうれしかったです。 私自身とてもタイミングが大切だと思っていたのですが、私の力量不足で親の理解を得ることはできませんでした。 その後進展がありまして、私がまだ社会に出ておらず、家族の「か」の字もわかっていない状況なので、これから死ぬまでずっと関わっていく社会について、少し様子を見てから、結婚をもう一度考えてみるという事になりました。 結婚資金の準備はバイトで100万ほど貯金を作るつもりだったのですが、それもこれから、また、考える時のためにまだまだ蓄えていこうと思います。 ありがとうございました!

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.5

既婚者です。 彼女さんは就職先は決まってるんですか? それとも、結婚でどうなるか就活してない…感じでしょうか。 私は女として、今は専業主婦、子育て中の立場として、彼女さんが、大卒の新入社員、正社員として最低でも1年は勤めるほうが、彼女さん自身の為になると思います。 社会人時代、新人教育もやってましたが、社会の初歩的なマナーを新入社員には知っていることでも一から教えます。 でも、大学生だった人は、なんちゃって社会人程度しかやはりマナーを知りません。そのマナーは仕事をだけでなく、大人として必要な能力になります。今、子育てして先生や他のお母さんや、家庭以外と接触するときも必要なマナーになります。 それを新入社員だと、直され注意され正され…これは一年目だからしてもらえることです。 パートでお仕事とか、新入社員として入らず中途として入ると、間違ったマナー知識をいちいち注意してもらえません。 恵まれて、注意してくれるような上司に当たれば幸運です。 彼女さんが大人の女性として、大学生より一歩大人の階段を登るには、社会人経験があるとないとでは違いますよ。 彼女さんが妊娠中とか、急いでないならば、一年間はお互い社会勉強をして、その一年後でも遅くないと思いますよ。 それに彼女さんの親からしてみればら大学生から結婚を申込されるのと、社会人に申込されるのでは印象が違います。 ぶっちゃけ、内定は悪魔でも内定。会社からして内定者を業績不信から切ることはできるし、切ってもペナルティはありません。 大抵、内定をもらえば大丈夫ですが100%ではないです。 彼女さんの両親の安心してもらいたいなら、一年頑張れませんか? これが、大学院生で年齢も30歳目前なら話は別ですが… 一緒にいたい気持ちはわかります。 でも今にしかできない経験や勉強もあります。 感情だけに流されないようにしてくださいね。 参考まで…

hiroki24884
質問者

お礼

はじめましてahah14さん。 御礼が遅くなって申し訳ありません。 確かに、少し感情に流されていたかもしれません。 彼女のこの先の人間関係が大学生の延長のように考えてしまっていたので、実際に子育てするにあたり、社会のマナーが必要になるという事が、とても参考になりました。 この時点でやはり、まだ学生の考えなのでしょうね。 少し進展があり、これからながい50年もっと一緒に過ごしていくので、もう少し考えて、社会人になってから、しっかりとした大人になり、プロポーズして、少し先延ばしにしようという事になりました。 実際の子育て中の方の意見で、とても参考にさせてもらったので、本当にありがとうございます!

hiroki24884
質問者

補足

本文を書く際に、彼女の状況を書き損ねていたので、書き足します。 彼女は、特別な学科におりまして、病院に就職なので、就職活動はまだ行っておらず、私の結婚の話しだいという事でした。 また、妊娠はしておらず、急ぐ理由としてはタイミングが重要だと考えていたためだけでした。 少し進展がありまして、私の親の反対もあり、私がまだ社会に出ておらず、家族の「か」の字もわかっていない状況なので、これから死ぬまでずっと関わっていく社会について、少し様子を見てから、結婚をもう一度考えてみるという事になりました。

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.4

はじめまして。23歳既婚女性です。 私の時と状況が似ていたので思わず回答してしまいました。 私は昨年末に結婚しましたが、結婚の話を両親に持ちかけてから実際に結婚するまで1年かかりました。 なぜ1年もかかったかというと、私たちも質問者さんたちと同じように両親から時期尚早と反対されていたから。 結婚の話を両親に持ちかけたとき(一昨年の秋頃)の私たちの状況は 夫(23歳、大卒+留年1年の為当時まだ学生、就活は終えており正社員として内定取得済み) 私(22歳、短大卒で正社員勤務2年目) 2人とも実家は関西の同県、私の勤務地も同県でしたが、 夫の内定先の会社は全国に支店があり(つまり転勤族) どうやら人事の話では一発目の勤務地は東京になるとのこと。 このまま付き合い続ければ遠距離恋愛になる可能性大でしたが、 お互いの性格からして遠距離恋愛が上手くいくわけないと判断し、離れるなら結婚しよう!と考え始めました。 私の仕事は一般事務なので、辞めても特に支障が出るわけでもなく、 どこでも仕事はできるということも結婚を選んだ理由の一つでした。 私たちも質問者さんたち同様、タイミングというものをとても重視していましたし、 若く不景気しか経験していない私たち世代だからこそ 「親世代はある程度落ち着いてからというけれど、今の時代いつまで経っても安定は訪れない」 という感覚があるため待つという選択肢はないのだと思います。 ですが私たちの両親は一刀両断でした。 もちろん年齢的に、ということがまずネックでしたが、 特に私の父が気にしていたのは、夫が内定取得済みであるとはいえまだ学生であるということ。 「男は結婚すると妻と子どもを一生養っていく覚悟が必要になる。 たとえ仕事がどんなにキツくてもどんなに嫌でも一生働かなければいけない。 今内定をもらっている会社で一生働けるかどうか、それを判断してからでも遅くはないと思う」と言われました。 私が「その判断はいつできるの?どうせ2~3年は働けって言うんでしょ?」と聞くと 「入社して1ヶ月で『俺はこの会社でやっていける』と思えたならそれが時期だと思う。 その判断に2~3年でも1ヶ月でも、覚悟を持てたならそれでいい。 ただし、その覚悟は働かないと分からない。今内定者の身で何を言おうが机上の空論。 実際に社会に出て、肌で感じろ」と一喝されました。 その言葉に、私は思わず頷いてしまいました。 その当時私はすでに働いており、働くという辛さをひしひしと感じていましたし、 学生と社会人は全然違うということも自覚していました。 当時の夫にはまだ社会人としての自覚や、責任感がないことは私自身も感じていたので、 私から夫に「やっぱりあなたが社会人としてきちんと働くまで結婚は待とう」と言いました。 そしてその年の春に夫は就職、遠距離恋愛がスタートしましたが 就職後すぐにもう一度両親を説得し、5月には私の両親に正式な結婚の挨拶をするに至りました。 と、ここまで書いて何が言いたいかというと… 私の場合は、やはり親の意見に従って正解だったと思います。 まあ実際就職してすぐに結婚の承諾をもらったので、私たちの意見を押し通した感も強いですが、 それでもやはり夫が社会人になって実際に働くという経験をしてから 結婚の話を進めたというのは大きかったです。 やはり学生がどれだけ正論を言おうが、所詮学生なんです。 社会人の辛さや大変さ、責任の重さなどはどうやっても分からない。 勤務して数日も経てば、社会人としての自覚も出ますし「学生とはやっぱり違うな」と実感できると思います。 その自覚が持ててから話を進めても、決して遅くはないと思いますよ。 私たちのように、働き始めて1ヶ月で改めて結婚の話をしてみると もしかしたら質問者さんたちのご両親も反応が違うかもしれません。 質問者さんたちの意見は何も間違っていません。 正しい判断だと思います。 ですが、結婚には“責任”というものが重くのしかかってきます。 今内定をもらっている会社がどんなにブラック企業だろうが、結婚してしまうと辞めることはできません。 独身ならすぐ辞めたり転職したり自分の判断で人生を進めることができますが、 結婚すると妻子を一生養っていかなければならないので 自分がどんな過酷な状況になろうが関係ありません。 まだ内定者の身である質問者さんに、その覚悟ができますか? 今の会社が一生働ける会社であると、今現在判断できますか? もしかしたら会社の先輩から「この会社は楽だよ」とか「残業もないし給料もいいよ」なんて 言われているかもしれませんが、それって本当ですか? いざ就職してみたら話が全然違う!というのはもはや社会人としての常識ですよ。 土日祝完全休み、とは言っても実際は家に仕事を持ち帰って夜な夜な仕事三昧… そんなことも普通ですよ? そんな状況想像できますか?そんな状況でも耐えられますか? 所詮学生とはそういうことです。 いくら頭では分かっていても、いざ自分がそういう環境になった時耐えられるかどうか。 それは社会人になってみないと分かりませんから。 どうするかは質問者さん本人が決めればいいことですが、 私自身の経験から“学生が将来のことをいくら語ろうが無駄”というアドバイスをしておきます。 社会人になったとき、自分の幼さが分かると思います。 私たちもそうだったように。 ご健闘をお祈りします。

hiroki24884
質問者

お礼

はじめましてglitter12さん。 似たような立場だったということで、とても丁寧なご回答いただきありがとうございます!! glitter12さんの言われるように、どのような就活をしようと会社の本質が見えているというわけではなく、まだ働いたことのない学生の妄想でしかないわけですもんね。 ちなみに、就職活動は結婚も視野に入れて行っていたため、会社を決めた理由として、僕と同じように入社と同時に結婚された先輩がおりまして、その先輩が、この会社でよかったと言っていたこともあり、1つの決め手となりました。それでも、嘘をついていてもわからない状況だから、妄想と取られてしまいますもんね。 どれだけ覚悟していたとしても実際に働くこととは違うから、何を言っても学生の戯言だという域は抜け出すことができないですもんね。 その様な点で反対されていたのですね。 まだまだ学生で社会人のことがわかる人が周りにいないので、とてもありがたいアドバイスでした! glitter12さんのように、社会に出て会社で働き始めることで親の意見が全く変わった意見になることもあることに少し驚きました。 社会人と学生では全く立場も変わってくるのですね。 言われているように今の会社で一生働くつもりで就職したのですが、その覚悟も働いてみないと、どのように変わるかはわからないですものね。 貴重なお時間をありがとうございます! glitter12さんの幸せを祈っています!!

回答No.3

はじめまして。 私も他の方が仰っているように感じました。 つまりお母様があなたを頼りにしているから「今」出て行かれては困るという事 それをそのまま言ってしまうのは親として、恥ずかしいのでしょう。 だから20歳という年齢を口実にして、手元に置いておきたいのだと思います。 大抵、年齢を口実にする人の多くが 年齢と言う「変えられない事」を理由にして 実は「変えられない自分の気持ちや性格の事」を隠そうとしている事が多いです。 他の方の回答にもありますが、20歳なんですから親の承諾は必要ありません。 結婚するという事や結婚したいと思っているという事を 手放しに喜ばないのは、あなたに依存しているからですよ。 20歳という若い時期での結婚ですから、これからいろいろな事を経験するでしょうし 辛い事や苦しい事、苦労も多いと思いますが、それをお相手の女性の方と 乗り越えて行く覚悟があるのであれば、後は踏み出すだけです。 説得は難しいと思います。

hiroki24884
質問者

お礼

はじめましてcacaliarubyさん。 真摯なご回答ありがとうございます! そのような心理で言っていたのですね。 確かに言われてみると、どこかに旅行に行くだの、ライブに行くだの、ことあるごとに誘われていました。 そのことから、やはり依存が原因なのですね。 その依存度が原因で、他の女の人にとられた!!と思ってしまうものなのでしょうね。 親に賛成されようと賛成されまいと、辛い事や苦しい事を乗り越えていかなくてはならないことに変わりはないですものね。 2人で乗り越えていこうと思います!! 本当にありがとうございます!

noname#196270
noname#196270
回答No.2

結婚は来年3月で良いと思いますよ。 20歳過ぎてるので親の同意は必要ありません。 彼女もあなたも仕事と家事と結婚生活をいきなり全部始めると すっごく大変だと思います。 あなたは仕事から帰るとくたくたになっていると思います。 だから彼女はしばらく就職しないでパートで働き (パートなら転勤にも着いて行けますし。) あなたを支えて、あなたが仕事に慣れて 彼女も結婚生活になれたら就職したら良いと思います。 ここの質問の夫婦・家族カテにも妻の方が 「仕事と家事を両立出来なくて夫とも上手くいってません。」 と質問があります。 仕事に慣れた夫婦が結婚してもそうなるわけなので 彼女の就職は待った方が良いと思います。 結婚生活はお互いが愛し合っていても 夫婦が疲れていると上手くいかない場合があります。 もし彼女が疲れてしまい結婚生活が上手くいかなくなると お母様に「ね?時期尚早だったでしょ?」と言われますし。

hiroki24884
質問者

お礼

解答ありがとうございます! とても速く真摯に回答いただきありがとうございます!! 母の周りの人は反対の人ばかりだよ、と後付けの話などもあったので、僕が話すとみんな賛成してくれるのに母の周りは本当に反対ばかりなのかと心配し、とても力になりました! 初めてのネットでの質問だったので、心の支えに本当になりました!! 彼女の仕事については全く未定だったので、とてもいい意見を頂きました! 初任給でどうにか生活はしていくことができいると計算しているとなったので、彼女には自由をきかせてあげたいと思っています。 たしかにkawabemiyukiさんの言う通りで、今の時代いつ結婚していても、夫婦の関係がうまくいかずに離婚することが多いのに仕事に慣れれば結婚がうまくいくと思うこと自体がナンセンスだったんですね! 貴重なご意見ありがとうございました! しんどくはなると思いますが、乗り越えていきたいと思います!!

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.1

うーん、お母さんを説得するのは難しいと思いますよ。 なぜなら、お母さんが心配しているのは貴方の事ではなく自分の事だからです。 貴方が結婚して独立し、養わなければいけない妻子ができるというのはお母さんにとって非常に都合の悪い事なのです。 まだ早いっていつまで待てばいいのか? 不思議ですよね。 お母さんの本音は「弟と妹が社会人になって独立するまで待て」ですよ。 お父さんがいつトンズラするかわかりません。 そうなった時お母さんには弟さんと妹さんを育てていける自信がありません。 貴方のお金で弟さんと妹さんの教育費を支払う気満々だったのです。 ところが家庭ができてしまった貴方は全てにおいて奥さんと我が子を優先するようになるでしょう。 独身であれば情に訴えれば生活費くらい出してくれたかもしれないのに…。 教育費についても援助を頼んでも「子供が生まれるのにそんな余裕はない」と一蹴されてしまう。 お母さんはそれを恐れているわけです。 普通、両親が揃っているのに兄の結婚が弟と妹の人生に関係してくるわけがありません。 下手に出て説得するよりもいっそこのような裏があるのではないか? 本当は自分の事しか考えてないんだろう! みたいにぶつかってみるのも良いかもしれません。 違っていたとしても、お母さんの本音が見えるのではないかと思います。

hiroki24884
質問者

お礼

解答ありがとうございます! とても速く真摯に回答いただきありがとうございます!! 母と電話をしていてちょくちょくかいま見えていたものの正体がよくわかった気がします! mizukiyuliのご提案のようにそういう鎌をかけるのもとても考え付かないようなことだったので、有り難いかぎりです! たぶん逆ギレにあうと思いますが説得するより本音を聞くことが出来そうです! 母は、社会に出て結婚すると独立して、私の家族が母の家族よりも一番大切になるという事を恐れていたのですね。母がそういう事をしてきたからそのように思うのかもしれませんね。 とてもいい意見を聞くことができました。 貴重なお時間のありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 親に反対されています。

    初めまして。初めて質問します。 私は今大学に編入して23歳です。看護師の資格を持っています。 今付き合っている彼氏は26歳で飲食店に勤務しています。 その彼氏との付き合いを親に反対されています。 彼氏の親は離婚して母親と暮らしています。その母親はまた再婚して離婚したので、バツ2です。 また、彼氏は大学にいかず高卒です。 このような話を親にしました。どういうひとなの?と聞かれたからです。 そうしたら、何でそんな人と付き合うのか? 高卒なんて気に入らない。 彼氏の母親も気に入らない。離婚を2回も経験しているのとかおかしい。 飲食店勤務も気に入らない。 などいろいろ言われました。 また、遊びで付き合ってるならいいけど、絶対結婚だけは許さないともいわれました。親は私が彼氏の話をしようとすると、そんな人の話も聞きたくない。家にも連れてこないで、とまで言われました。 私の家は姉兄とも医者です。また父親もかなり頭のいい大学をでています。母親も大学をでています。 やはり、そんな家庭環境だから彼氏と自分の家の家庭環境が違いすぎる、釣り合わないと思って反対しているのでしょうか?? 今までは自分の好きな人と結婚するのが一番いいと親はいっていましたが、それは大学を出て家庭環境もよくて働いているところもいいところというのを前提といて言っているのかな、とも思いました。 私も結婚するのであれば、親に祝福されたいんです。 でも、会ってもいない彼氏のことを世間体のことばかり気にして頭ごなしにだめだというのは卑怯だと思いました。 母親に普通の家庭で公務員とかと結婚しろと言われました。 私はその人の家庭環境などを聞いて好きにはならないし、その人の中身を見て好きになって付き合うのに、母親に付き合う前に環境聞けばいいじゃないともいわれました。 どこの家庭でもそうなのでしょうか?? 将来私が卒業して結婚の意思を伝えるために実家に彼氏を連れていったとしても、親はきっと会ってもくれないと思います。 そのように結婚反対された人はいますか?? 一応私はまだ、学生なので、今すぐ結婚は無理です。経済的にもわかっていますし。でも、卒業して落ち着いたら結婚をしようと彼氏はいってくれています。 きっと親に言われる言葉に傷つくのは彼氏だと思うんです。それを考えるととても辛くなります。 やはりこのような反対は普通にあることでしょうか??親は話も聞いてくれないので、困っています。

  • 親の反対がある結婚について教えてください。

    はじめまして。 現在彼氏<30歳>と付き合って10ヶ月。同棲を初めて5が月が経ちます。 同棲する時から、彼氏の親の反対もあり、彼氏の実家の近くに住むことにしました。(物件は彼の親が捜してきた所にしました) 現在彼氏は31歳。立派な大人なのですが 親の子離れが出来なくて困っております。彼氏の家は、幼いときに両親が離婚し、母子家庭です。彼の親の親戚は地方なので東京には妹家族しかおりません。 彼を育てるに親は必死で働き彼を私立に通わせるなど相当な苦労があったのは十分分かるのですが。。。。 私達は、来年には結婚も考えておりますが、彼の親の反対が強く、最近では、<自分の好きなようにすればいい。なにも援助や祝福はしない。 彼女と私、どっちをとるのか???>と彼氏に言ったようです。 彼は、<母親はとても大事に思っているけど、私を取る> と答えたそうですが、、、親子の縁を切るようなことをいわれたようです。 彼のお母さんは大変な苦労をして子供を育てて、お母さんには彼しかいなかったのです。 だから、寂しい気持ちはとても分かるし 私としても、みんなに祝福されて結婚をしたいですし、彼のお母さんとも仲良くしたいのですが。。。。 私を受け入れようとはしなく、 硬くなに、闘争心が抜き出しになっているようです。 2度ほど彼のお家には伺ったのですが~ 同棲を始めてから一度も行ってはいません。 電話での会話を聞いてしまし、お母さんがどうしても私に対して敵対心があるので、彼氏も合わせようとはしません。 結婚はしたいのですが、彼の家庭を壊してまで すすめていいのか分かりません。 来年の私の誕生日<5月>までに式を挙げようとはいっているのですが (私が来年で30歳を迎えるからです) どうしてもみんなが円満になることは出来ないのでしょうか?・ 私の親は、彼氏に対してとても良くしてくれているので (むしろ、早く結婚してほしいような。。。。) 彼の母親次第なのですが、どうしたらようのでしょうか?

  • 「若いから」という理由で反対する親に対して

    はじめまして。21歳社会人2年目の女性です。 現在付き合っている彼(1歳年上、理系で昨年留年したため現在大学5年生、就活は終わってます) と真剣に結婚を考えています。 時期としては、彼が卒業する来年3月、もしくは就職後1ヶ月は東京で研修のため、 本配属が終わり、生活が多少落ち着く来年9月頃を予定しています。 2人とも地元は関西(私は仕事も関西)ですが、彼の配属場所は 正式には決定していませんが、人事の方の話では多分8割方は東京になるとのこと。 なぜこの時期に?彼が就職して落ち着いてからではダメなの? というのが普通の意見かとは思いますが、 ・彼が3年目で転勤があること (支店は札幌、大阪、博多など大都市にしかありませんが、海外も有り得ます) ・私も基本的に転勤はありませんが、自宅から通える範囲での転勤は有り得るので 次いつ転勤になるか分からないこと それらを踏まえて、落ち着くまで、貯金が貯まるまで、と時期を見計らっていると そのままズルズルと流れてしまいそうで嫌なので、 お互いの気持ち、タイミングが一致している今が適切かと思っています。 そして、私たちは結婚はタイミングが重要と考えていますので、 たとえどんなに好きであったとしてもタイミングが合わなければ結婚には至らないと思っています。 なので、「好き同士ならちょっと待ったところで 結婚したいという気持ちに変わりはないんだから焦る必要はないでしょ?」 という何の根拠もない理由は納得できません。 もちろん、通常反対されるのは私たちも分かっていますし、 子どもの考えだど鼻で笑われるのも仕方ないと思っています。 でも、それでもしたい気持ちに変わりはないので、 今自分たちができること、話し合えることはとことん話し合っています。 結納は?入籍日は?結婚式は?それらにかかる費用はどこから捻出するのか? 彼が東京に就職した場合、住まいは?私はついていくのか?ついていくなら時期はいつ? 私の仕事はどうするのか?ついてった先で就職?それともパート? 子どもの時期は?教育方針は?その後の生活資金のやりくりは? 親とのその後の関わり方は? (彼が長男なので)跡継ぎなどの問題は?同居は? (私は3人姉妹なので)姉妹全員が嫁いだ場合その後の親の老後は? ・・・など、考えられるべきことは全て考え、彼と話し合ってきました。 親に聞かれても「××だからこうしようと思ってる」と 感情論ではなく冷静に説明できる自信もあります。 ここまで考えていて、それでもなおかつ「若いから」という理由だけで反対する親には、 どう対処したらよろしいのでしょうか? 私の親(特に母ですが)は、お見合い結婚だったというせいもあるのか、 形式や世間体にこだわりを持つタイプです。 とりあえず最低限の基盤が築けてから、とりあえず一人前になってから・・・と 何でも形から入りたがります。 ただ、私にはそれが「時代についていけてない古い考え」としか思えないのです。 若くても人生設計をきちんと立てていればそれでいいのではないか? 社会人として仕事が一人前にできるようになったとしても、何も考えない人はいるので 「経験を積めば積むほどいい」という定理は成り立たないと思います。 そして今の不況下において、後何年仕事をすれば最低限の基盤が築けるのかなんて未知数ですし、 不況しか知らない私の年代にとって経済的な安定なんてあってないようなものなので、 2人が生活基準が多少低くともやっていくと決めたならそれでいいと思うのです。 お見合い結婚であれば、最初は形から入りますし、 お互い生活基盤がきちんとできている状態からのスタートですので、 それで成功している母にとってはそれが正しい道だと思うのも分かります。 でもそう上手くはいかないのが恋愛結婚というものではないのでしょうか? 長文となり大変申し訳ありませんが、 これだけ真剣に考えていても否定されるのは、もう仕方のないことなのでしょうか? 多少でも経験を積んで、「若い」と思われなくなるまで我慢するべきなのでしょうか? 私は子どもの立場なのでどうしても偏った考え方をしてしまいがちなので、 第三者からの(親の立場からでも中立的な立場からでも)意見をいただきたいです。 ちなみに、結婚するのは親ではなく私たちなので、最悪親がどう言おうと好きにするつもりですが、 それでもやっぱり娘心から、親に心から祝福してもらいたいと思い、説得に励んでいます。 それを踏まえた上でのアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 親の反対を押し切った同棲について

    長文になりますが、回答宜しくお願いいたします。  私には、付き合って三年二ヶ月、同棲して二ヶ月の彼がいます。私は派遣で働いていて社会人二年目の21歳、彼は夜間の学校に通っている学生のだったため九月に卒業し、新卒で就職して働き出すのは四月から。現在は就職までに期間があるために私と同じ様に派遣で働いています。 二人とも高校を卒業して進学のため大阪で一人暮らしをしていたので、付き合って半年位から結婚をを視野に入れた同棲を意識しはじめました。それからはずっと半同棲の状態でした。 私は2年制の学校に通っていたので彼より早く就職が決まったのですが、彼はすでに派遣やバイトなどで稼いで生計を立てていたため、私の就職が決まると同時に同棲の話を私の親にしたところ大反対(彼の親は認めてくらましたが) 理由としては ○生活が安定していない ○彼が社会人として働いているわけではない なので、その時は彼も社会人になってから同棲しようと決めました。 そして今回。五月位から私の親には、彼の就職が決まったら同棲する旨を伝えてあり、その時は、その時になったら話を聞いてくれると言っていました。 九月に彼の就職が決まったので、結婚を前提に同棲をしたい事を親に話した所 ○同棲をするなら、もし別れたら敷金礼金がもったいないので、彼が就職する4月から一年間私の部屋で暮らして結婚するなら結婚しろ(私の部屋は彼の部屋より広いため) しかし、 ○お互いに別々の部屋がなければプライベートがなくなる ○彼の会社から年内には引越しは済ませておいてと言われている ○彼の会社は店舗型のため住んでいるところによって勤務地が決まる ○私が社会人になったら自分の責任で色んなことはやりなさいって言われてたのに矛盾している ○私の部屋は私の親のお金で借りた部屋の為、その部屋で暮らすのは嫌だった。 ○四月から同棲という形をとるにしても、私は彼を心から信頼して同棲を決めたし、彼も結婚を前提にと言ってくれているので挨拶に行きたいと言ったら結婚するまで来るなと拒否された これまで何度も同棲の話を親にしているのにも関わらず何かと理由をつけ反対されているので今回親の言うことを聞いたとしてもまた同じように反対されるだけだと思い次は引越しの手配・住む部屋を決めてから連絡をしたら事後報告である事に親はカンカンに怒ってしまいました。 母親はもう許してくれているのですが父親はまだ怒っていて年末に実家に帰ることを言うと「何の義理があって帰ってくるんな。合せる顔もないだろう」と言います。 このままだと結婚の時にも反対をされそうで嫌なんです。私が何を言われようとかまわないのですが、その時に彼が傷つくのは嫌です。 そして私にとったらやはり家族は大切なので、何とか和解できたら。。。と思うのですが、これからどうしていったらいいのかが分かりません。厳しい意見でも構いませんのでアドバイスお願い致します。

  • 結婚を考えていますが親の反対にあっています

    8年交際している彼女と結婚を考えています。高校3年生の春から交際を始めましたので、私の母親は受験のために別れろと言っていましたが無視していました。また、個人塾の先生と仲良くなり毎日そこに通い始めたのもその時期と重なったこともあり、母親はずっと彼女と遊んでいたと勘違いしていたのですが、それも無視していましたので、その時に相当怒って絶対に認めないと言っていました。そんなこともあり、大学進学後も彼女を紹介したことも、話したこともありませんでした。いろいろ難しい母親ですぐに熱くなり絶対に折れないので父親も手を付けれない状態です。そのせいで祖父母とも仲が悪いです。また子供の頃からすぐに叩かれたせいか、どうも母親にはバツの悪いことは言い出しにくく、大学進学で一人暮らしを初めてからは連絡も疎遠になり実家にも年に1回帰るか帰らないかでした。 現在、私達は27歳で、彼女は早く結婚したいようですし、あちらの親も早く結婚しなさいと言っているようです。私も彼女と一生添い遂げたいと思っています。現在、私が入社2年目ということもあり、やっと結婚を意識し、彼女から籍を入れて一緒に住みたいと言われました。そこで、お尻に火がついて私の親に彼女を会わせたいと切り出したところ、高校の時の嫌な思い出を思い出すので、その女とだけは絶対に会いたくもなく、結婚も反対だと母親から猛反対されました。 とにかく高校の時の誤解は解かないとと思い、説明したのですが怒りは収まらないようです。私がこれまでいい加減にしていたので私が悪いのですが、ここに来てどうしたらいいか分からなくなり、今後のアドバイスが欲しいです。それでも彼女のためにも皆に祝福されて結婚したいと考えていますので、何か良い考えはないでしょうか?

  • 彼女との結婚を親に反対されています

    同い年の25才の彼女との結婚を親に反対されてす。 彼女は幼い頃に父親のDVで離婚、母親に引き取られ当時高校中退したぼかりの7つ下の17の夫と再婚したそうです。その時彼女は6歳だったらしいです。 僕の母親は高校で教師をしています。離婚する家庭は問題のある家庭が多い。その上高校中退の17歳と再婚!?長年教えたきたけどそんな生徒居ない。再婚した父親と11しか離れてない。異常だ、と言われました。 職業がネイリストで、喫煙者というのも猛反対を受けています。 連れ子のため、再婚した夫の子である妹とは関係が複雑で家を出たようです。 とにかく常識的におかしい。 お前の友達にもそんなやつ居ないだろうし、なんのために大学院までいっていい会社に入ったんだ。彼女じゃないとダメな理由なんて1つもない。ボロボロに言われています。 僕も親には感謝をしているし、一人っ子としても親孝行をしたい、結婚も祝福して欲しい気持ちはあります。 でもずっとそうやって期待されて続けてきて疲れたました。職場も激務です。同僚の女性も男勝りで、恋愛対象には思えません。 そんな中出会った彼女はおっとりしていて、料理も上手で素直です。疲れたときには優しく抱き締めてくれます。 今まで勉強、部活、仕事、親からの期待で疲れた癒しになってくれています。 仲のいい親友にも相談しました。 反対されたら燃えるのもわかる。でもお前を良く見てきたご両親のいうことだ。ご両親はお前の幸せを願ってるはすだし、悲しませるために反対してるわけじゃないと思う。だからあと少しだけ冷静になってみてもいいと思う。 といわれ少し迷っています。 何でもいいので、少しでも多くの意見や考え方を聞かせてください

  • 彼女の親の反対…

     私は26歳の社会人です。今2年ちょっと付き合っている彼女がいます。彼女は大学4年で、無事就職先も決まって二人で喜んでいます。  2年ちょっとも交際しているのに実は彼女の親には内緒で付き合っています。というのも、彼女の母親に交際を反対されているからです。交際に反対するのには理由があり、彼女が高校のときに付き合った人がいるのですが、そのとき彼女の両親はやはり反対したそうです。なんとなく嫌な予感がするということで…。結果、その彼は実際にいい人ではなかったらしく、親からしてみると「ほれみたことか、言ったとおりじゃないか」ということになったそうです。  私と交際して3ヶ月ほどたったとき、彼女は親に交際していることを話してくれました。でも、その答えは「あなたはまだ若いのだから、誰かと付き合うとかではなく、いろいろな人をみてからにしなさい、まだまだ早い」と言われ結局は反対されてしまいました。それでも私たちは親に内緒で付き合い続け、今年の5月に彼女がもう一度親に話をしたのです。が、父親はそこまで言うのならいいじゃないか、というところまで来たのですが、母親はまったく動じません。  どうしたらいいのか分かりません。どなたかよい意見をいただけると幸いです。

  • 親に結婚を反対されています.

    親に結婚を反対されています。交際期間1年ちょっとで23歳の同い年です。反対の理由は彼の家庭環境です。母親が高校の時に子供3人を置いて出て行き(夫婦仲が悪かったようです)数年後父親が20歳年下の女性と再婚し、現在、父親、継母、兄弟3人、新しく誕生した異母兄弟の6人家族です。みんなとても良くしてくれるしいい人だと思います。反対の理由は彼がまだ子供のうちにすごく傷ついているから結婚生活に支障をきたすといいます。(家庭環境が違いすぎるから、と…) でも私は彼のことをとても信頼できるしいつかは結婚できればいいなと考えております。これから先どう説得すれば(特に母親に)いいと思いますか?時間はかかってもみんなに祝福されて結婚したいです。

  • 親の反対

    母親って結婚には、やはり大きなキーマンになるのが一般的なのでしょうか? 過去に、相手の母親に会う前に、結婚を反対された経緯があり、トラウマになっています。反対理由は、うちの両親が離婚しているということでした。このことが理由で、結局は同棲中でしたが、彼との関係も段々と崩れていき別れてしまいました。互いに、このことで疲れてしまい、関係の修復をしないまま、臭いものには蓋をすながら8年もつきあった結果です。 今は新しい恋人がおり、結婚をしたいと思い交際していますが、また、同じようなことになったらと思うと不安で、自分からは結婚をしたいとか子供を作りたいとか言えません。今の彼も前の彼も共通しているのが、相手の母親が、夫に先立たれ、手塩にかけ育てた長男ということで、母親と彼との連絡も日常的に頻繁で、彼も母親を第一に思っているようです。そんな状態は、元彼と今彼はうりふたつです。 年齢的には私も、結婚は最後のチャンスかもしれません。 男性の方に伺いたいですが、結婚を意識した恋人をこのように母親が反対したらどうしますか? また、母親の立場の方に伺いたいですが、このようにならないためにはどうしたら、良いのでしょう? 考えると不安です。

  • 彼の親に同棲を反対されてしまいました。。

    付き合って5年チョットになる彼が就職し、地方勤務になってしまい、一緒に着いて来て欲しいと言われ同棲を考えてます。彼は5つ下で、私の親からすると私の年齢もいってるので、5年も待たせたんだし地方に行って同棲するなら結婚してからにして欲しいと言われました。正直私も早く結婚したいのですが、就職したばかりで貯金もないので、少しずつお金を貯めてから結婚をと考えてます。彼の両親にも挨拶に行ったら、父親に反対され、母親は最初は良いと言ってたが父親に影響されてだか、反対気味になっているそうで…。父親曰く、まだ働き始めたばかりなのに同棲するなんて考えが甘いし、結婚となっても3年位は必死に働かないと学生時代と違って社会は厳しいんだからと言われてしまい、彼曰く性格が頑固で上からしか物事言わないし、自分の意見を曲げない人だと言っていたので厳しい状況に追い込まれてしまいました。彼はもうすぐ地方に引っ越してしまうので、親にアプローチを掛けられるのは、今しか無い状況です。どなたか良きアドバイスがありましたら、お願いします。

専門家に質問してみよう