• ベストアンサー

海水は水で洗い流さないと駄目なんでしょうか?

健康面でお肌的に良くないのでしょうか? (顔や頭は何となく駄目そうなのは分かるので、頭から下部分の話という事で) 海水温泉とかもあったりするし、 温泉は洗い流さないのが基本ですよね 海もお肌に良いのでは?と思うのですが。 (あせも気味な子とかに) 今回行った所は潮干狩りで貝が食べれるような海なので そこそこは綺麗な海だと思います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

他人とは違う体ですしあくまでご自身の感性の問題ではないでしょうか。なんの不快感も異常もなければ洗い流すこともないと思いますが。

sonieri01
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはりそんな感じですよね? もっと真夏なら、ベタベタして気持ち悪いのかも?

その他の回答 (1)

回答No.1

海水が乾いた後、べた付いたり臭わなかったら洗い流す必要は無いかもしれません。 しかし、海水の塩分濃度を考えると、肌の上に塩が結晶して粉を吹いたようになり、周囲を汚しませんか? 海水温泉の場合、地下から湧き出す温泉水と海水との混合なので塩分濃度もかなり薄められているものになりますのでそこまでのことは無いと思うのですが・・・

sonieri01
質問者

お礼

回答ありがとうございました 不快感が気にならなければ、程度ですねやっぱり。 結晶はよくわからないかったです お肌がスベスベするなーとは思いましたがそれかな? まあ、もっと真夏ならベタベタしちゃうんでしょうかねー

関連するQ&A

  • 海水を粗塩で作ることは可能?

    今日潮干狩りをしていたのですが、牡蛎に着いていたタテジマイソギンチャクが気になって持ち帰ってしまいました。 そのイソギンチャクをプラケースで飼おうと思うのですが、海水がありません。海に汲みに行こうにも遠いので行けません。店に売っている人工海水の素も高い・・・。 そこで質問なのですが比重さえ合えば、粗塩で海水を作ることはできないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • 潮干狩りのアサリが閉じたままなんですが

    潮干狩りのアサリが閉じたままなんですが 昨日とった潮干狩りのアサリを夕方家で洗い、海水と同じくらいの塩水につけました。 夜アサリから管が出て水をピュッと吹いたりしていたのですが、その後もう一度洗いなおして、新しい海水と同じくらいの水を作り直し入れておいたのですが、朝見てみたら全部貝が閉じたままで、水からとりあげると透明なネバーっとしたものが貝にまとわり付いています。 これってもう貝が死んでいるのでしょうか? どなたかよろしくおねがいします。

  • 潮干狩り

    潮干狩り 去年、船橋の三番瀬海浜公園で潮干狩りをしました。行った時刻も遅かったので、取れた貝もごくわずか・・・でも、海に向かって左側から大きな貝をたくさん持っている人をみかけました。お金を払って取った貝でもなさそうでした。どこで取れるかご存知の方いらっしゃいますか?

  • 潮干狩りと潮高

    子どもと潮干狩り&浜辺遊びに行こうと思っています。 都合のつく日を潮見表でみてみると、 中潮で干潮時潮高70cmです。 ”潮干狩りに向いていない日”とあるのでまあ、 貝は1個でも掘り当てられたらいいなと思いますが、 貝を掘るためor走り回ることが出来るぐらいの干潟はできるものでしょうか? 波打ち際で遊んだり砂遊びしたりぐらいはできるでしょうか? 海のことよくわからないので教えて頂ければと思います。

  • 砂抜きしたアサリがしょっぱい

    潮干狩りに行って、アサリをたくさん掘ってきました。 そこの海水を持って帰って砂抜きをしているのですが、 いつも、海水の塩分のため、使うときにアサリが しょっぱくて料理の味付けに困ります。 でも、帰りに寄った料理屋さんで出てきたものに使われて いた貝は、しょっぱくありませんでした。 きれいに砂が抜けて、しょっぱくならない砂抜きの仕方は ないでしょうか? 砂抜きに使っている海水を徐々に薄めていったりするのは どうなんでしょうか?

  • 兵庫県下での潮干狩り

    これまでに二度、潮干狩りに行ったことがあります。 一度目は幼少時、二度目は30代になってからで、どちらも赤穂市でした(というか、幼少時の記憶を元に、再び赤穂市に行ったのです)。 一度目のことはほとんど記憶にありませんが、二度目は、貝はたくさん捕れましたし、おいしくいただきました。しかし、海面下の砂に手を突っ込んで探り当てた貝をつかみ上げるという捕り方で、干潟で熊手を用いて掘るという私の潮干狩りのイメージとは異なるものでした。 さて、本題ですが、2歳の子を連れて三たび潮干狩りに行きたいと考えています。しかし、赤穂では、おそらく子供の腕では貝を捕ることはできないでしょう。 ところで、山陽電鉄沿線に的形、白浜、新舞子という3か所の潮干狩りができる場所があると広告で見たことがあります。 これらのうち、幼児でも熊手で掘って貝を捕れる所があるでしょうか? そして、2歳児を連れての潮干狩りに最も適しているのはどこでしょうか? なお、交通手段は電車です。したがって駅から近いところ、または無料送迎バスがあるところが望ましいです。 よろしくお願いします。 どれもふさわしくなければ、大阪府の二色浜に行こうと考えています。 しかしあそこは評判が良くないようですので……。

  • ばか貝の調理の仕方。

     先日三重県の津の海(御殿場海岸)で潮干狩りをして大量に貝を採ってきて、地元の人に言われたように砂抜きをして食べたのですが、あとでよく調べたところ、はまぐりだと信じていた貝は「ばか貝(青柳)」という貝らしく、貝の中は砂だらけで砂抜きにすごく時間をかけた割には完全に砂が取れず、口の中でたまにガリガリ言ってました。  ほかの人は気にならないといっていますが、自分は口の中でガリガリいうのはどうしても納得い来ません。  また潮干狩りに行く予定があるのでばか貝の完全な砂の抜き方を教えてください。  あとついでに、はまぐりって津の海岸で採れるのでしょうか?

  • 海の公園での潮干狩り、まだ間に合う?

    GWに海の公園に初めて潮干狩りに行きましたが、場所が悪かったのかアサリが全然採れませんでした。 今週の日曜日(18日)に再度チャレンジしようと思っていますが(一応大潮のようです)、GWすごい人出で干潟が穴だらけになっていたので、貝が残っているか不安です。 まだ採れるでしょうか? あるいは隣の野島公園はどんな感じでしょう? もし絶望的な場合、今からでも貝が採れる潮干狩りスポット(なるべく神奈川近郊で)はありますか?

  • 横浜海の公園で潮干狩り

    昨年6月下旬に横浜の海の公園で潮干狩りを楽しみました。私は十分満足したのですが、一緒に行った友達は、「アサリが小さい。もっと早い時期に行ったほうが大きいものがとれるんじゃないの?」と言っています。たしかに、スーパーに売っているものよりは小さかったですが、十分美味しく食べたし、海の公園のHPにも、あさりは小ぶりと書いてありました。行く時期によってアサリの大きさはだいぶ違うものなのでしょうか?私としては、駐車場が込み合うGWには行きたくありません。GWの後に行くと取り付くされて、ほとんど取れなかったという話もあるようです。7月に行った知人は貝も取れたし、海水浴も楽しめたからとてもよかったと聞きました。5,6,7月のどの時期あたりが、一番ベストシーズンなのでしょうか?

  • はまぐりの飼育

    娘が潮干狩りでハマグリを拾ってきました。 家で飼いたいといっているのですが、餌は何を与えればよいでしょうか。 他に気をつけることがあればアドバイスいただければと思います。なお、自宅は海から離れているので、海水は自分で作る必要があります。 よろしくお願い致します