• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エアアジアについて教えてください。)

エアアジアについて教えてください

koma24の回答

  • ベストアンサー
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.3

こんにちは、日本発は利用したことがありませんが、海外のものは何度か利用しています。 まずエアアジアをはじめとするLCCと通常のエアラインの大きな違い、片道売りが基本ということです。 いって見れば、日本の国内線とにています。往復必ずしも同じルートをとる必要はないかわり、それぞれ別のチケットとして購入する必要があります。。 つまり、いろんなサービス(預荷物、座席指定、機内ミールの事前予約などものすごく細かく指定があります)もそれぞれ指定しないとなりません。空港や機内で追加購入できるものもありますが、値段が上がります。なお、国際線の場合チェックインカウンター利用には追加料金はかからなかったとおもいます 初めてだと、このあたりが面倒だとおもいますが チケット購入画面にそって必要な項目を埋めていくと右に合計額が出ますのでそこで確認できます。乗り継ぎの状況も多分、こちらの画面から確認できます。支払いでカード番号を入力、確認しないかぎり予約は確定しませんから、とりあえず入力してみては? また乗り継ぎの場合、日本発だと一部路線で、スルーチェックインのサービスがあるようですが、基本一回一回荷物を引き取って再チェックインと思っておいた方が無難かも。 チェックインのしめきり時間が早いのもポイント。もっともそれにかかわらず、わたしは2時間前目安を守っています。LCCのばあい、特にディレイやフライトキャンセル、オーバーブッキングの場合動きがとれなくなる可能性が高いです。当然ながら、自社便の空席にしかふりかえてもらえません。 あと、オフシーズンなどあまりに乗客がいず1日に複数便飛んでいる場合、突然フライトキャンセになることもあるようです。この場合、メーるで振替便の案内がくることになるのかな。 それから使用機材ですが、通常のエアラインのものよりシートピッチが狭いです。 空港もエリアによって確認が必要です。バンコクのドンムアンのようにまったく場所が違う場合もあれば、クアラルンプールのように空港は同じで敷地内別棟のLCC専用TERMINAL発着というのもあります。

関連するQ&A

  • エアアジアのバンコク発着空港について

    関空からバンコク行きの国際線からの 乗りかえて、エアアジアでチェンマイに行こうと思っています。 エアアジアの発着はスワンナプーム空港なのでしょうか? ホームページではよくわからなくて・・・。 ドンムアンだと困るので確認したいのですが、ご存知でしたら教えてください。

  • エアアジアについて

    8月下旬にインドネシアのスラバヤから関空に帰ります。費用節約のためエアアジアを使おうと思います。クアラルンプールで乗換です。 6時5分スラバヤ発 クアラ乗り継ぎ 関空22時25分着  乗り継ぎ時間5時間20分 8時50分スラバヤ発 クアラ乗り継ぎ 関空22時25分着  乗り継ぎ時間2時間35分 エアアジアは、クアラで一旦荷物を受取り、また再度チェッインとのことですが、後者の乗り継ぎ時間 2時間35分は時間的にみて余裕がありますか。待ち時間が長くても、前者の便の方がいいでしょうか。エアアジアは初めて使うので、迷っています。 それとも、運賃は高くてもガルーダとかの方がよいでしょうか?

  • 香港経由でインドネシアのスラバヤへ

    行きも帰りもキャセイパシフィック航空で香港経由でインドネシアのスラバヤに行きます。 行き、日本の空港→香港国際空港→スラバヤのジュアンダ空港 帰り、ジュアンダ空港→香港国際空港→日本の空港 このルートでインドネシアのスラバヤに行き香港には入国しません。 しかし香港の出入国カードを記入して提出しなければ、ならないのでしょうか? もう1つは香港の空港での乗り換えは簡単に出来ますか? 香港の空港内は広いのでしょうか? 私は日本からの直行便でタイにしか行ったことがなく外国を経由して違う国に行くのは初めてなものですから不安です。 回答よろしくお願いします。

  • タイ、香港へのバックパッカー旅行について

    私は三月にバックパッカー旅行しようと思っています。大阪在住です。 関空からタイのドンムアン空港に行って、カオサン通りを拠点に10日ほどバンコクを観光して、その後ドンムアン空港から香港へ飛び、重慶大厦などの安宿に泊まりながら7日ほど香港を旅行して日本に帰国する予定です。 航空券はエアアジアで関空からバンコクまで(予約済み)23000円 バンコクから香港もエアアジア(未予約、便は空きあり)10000円 香港から関空まではピーチで(未予約、便は空きあり)12000円 で、行く予定です。 関空-バンコク間は安かったので先に予約してしまいました。 初めてのバックパッカー旅行なのですがこの予定は無理しすぎですか?知り合いに詰め込み過ぎといわれ心配されたので不安になりました。 またバンコクと香港で一日に必要であろう予算はどれくらいだと思いますか?宿は安いところに泊まって食事も節約するつもりです。移動は基本はバスなどを使います。 変な質問してすいません。

  • エアアジアとタイのドンムアン空港について

    こんにちは! また質問させていただきます。 今週の水曜日から5日間タイへ行く予定の大学生です。 日にちがせまっているので、どなたか力を貸していただきたいです。 (1)エアアジアについて 帰りの飛行機をエアアジアの航空券を予約しました。 知り合いの人の話では、予約した際にTravel Itineraryというメールに添付されているものとメールをプリントアウトして当日空港に持っていき、カウンター(チェックインカウンター)にもっていくといいよと言われました。このTravel Itineraryというものはe-ticketと同じようなものと考えていいのでしょうか。 またエアアジアのHPではWebチェックインをしておくと列に並ばなくていいので便利というようなことが書いてありました。事前にWebチェックインをしておけば当日はチェックインカウンターまで行かなくてもいいものなのでしょうか。ですが機内持ち込みのカバンの他に、預ける大きい荷物(スーツケース)があるのでWebチェックインをしようが当日Travel Itineraryを持って行ってカウンターに並ぼうが、どのみちカウンターには行かないといけないと思うのですが…。実際はどうなのでしょうか。 (2)ドンムアン空港について エアアジアもスワンナプーム空港で離発着していると思い込んでいたのですが、エアアジアはドンムアン空港で離発着しているんですね。 ネットで探しても、なかなかドンムアン空港の見取り図(ターミナルビルの見取り図)がありません。はじめて行くのですが、空港に着いたら各航空会社のカウンターや出発階等々は行けばわかるものですか。 あと最後に、行きの飛行機(フィリピン航空)と帰りの飛行機(エアアジア)ともに機内持ち込み以外のカバンの他に、預ける大きい荷物(スーツケース)があります。行きも帰りも飛行機の乗り換えが1回あります。その時、乗り換えをする空港では預けた大きい荷物はどうなるのですか。一度受け取って再度乗り換えする飛行機に乗せるかたちなのでしょうか。それとも最終目的地の空港まで、預けた大きい荷物は気にしなくていいものなのでしょうか。 長くなりましたが、どなたかひとつでもふたつでも何か知っていることがありましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 格安な航空券で行きと帰りが違う航空会社が良い場合?

    8月3日からタイ航空でバンコク経由でベトナムに行きタイと思います。 行きはバンコクで途中下車し泊まります。その後ベトナムに行き、帰りは仕事の都合で出来れば直行便のベトナム航空もしくはJAL等で名古屋まで帰りたいと思っています。 タイ航空で往復格安航空券で行くと81000円というのを見つけました。 しかし、それを片道にして帰りは直行便にし、しかも10万くらいで収まるように出来るのでしょうか?ネットで探しても片道料金がよくわからず困っています。

  • スワンナプームでのエアアジア乗継時間についてお教えてください

    関空深夜発TG673便でバンコクのスワンナプーム空港に2008年1月13日(日)の5:55に到着し、同日8:40もしくは12:10発のエアアジアでハジャイ(ハートヤイHDY)へ行こうと考えています。 そこでお聞きしたのは、仮にTGが定刻に到着して、コンコースを競歩し、入国審査を受け、荷を受け取り、8:40発の国内線のチェックインをエアアジア所定の45分前に済ませることが可能か否か?という問題です。 過去の関連した質問を参照させてもらいました。また、スワンナの発着便スケジュールを調べました。日曜日の午前5~6時近接便で到着が分かったのは豪州1便・欧州3便・インド2便。国内線出発は、8時に数便かたまってあります。  教えていただきたいことは、この時期の日曜の朝の入国審査所要時間、エアアジアはチェックインの列に並んでいても45分前にカウンターを閉じるのかどうか?などです。2時間40分で可能でしょうか? 困っています、教えてください。お願いします。

  • エアアジア(Air Asia)の予約について

    こんにちは。 今夏、タイのチェンライに旅行に行くため、 5月下旬にエアアジアのフライトを予約しました。 その時は、チェンライからバンコクに戻るフライトを朝発の便に 指定し、その旅程確認書も受信しました。 しかし、昨日エアアジアから再度旅程確認書が来ていて、それを見ると 朝発で予約したはずなのに、同日の夜発の便へと勝手に変更されておりました。 このような場合どうすればよいのでしょうか? というかこのような事が起き得るのでしょうか?苦笑 空港に行ったときに言おうかと思っていたのですが、 やはり電話やメールで前もって確認するべきでしょうか? ご教授宜しくお願い致します。

  • タイ国際空港 エアアジア バンコク 乗り継ぎ

    大学生の女です。 夏休みにタイに行くのですが、プーケットからエアアジアを使ってバンコクへ行って、 乗り継ぎでタイ国際空港を使って成田へ帰ろうと考えています。 エアアジアからタイ国際空港へ乗り継ぎの場合は再度、入国審査などしなければならないのでしょうか?? 結構場所も離れてるんですかね?? どれくらいの乗り継ぎ時間をみといた方がいいでしょうか?? スムーズな乗り継ぎ方法を教えていただけたらなと思います。 一人での旅は初めてなもので、わからないことだらけなのですが、回答よろしくお願いします。

  • エアアジア クアラルンプール バスについて

    エアアジアにてクアラルンプール~シンガポールを予約したのですが クアラルンプールセンター駅~LCC空港までのバスがセットになっていたので それも購入したのですが 航空券にはそのことが書いていないみたいです。 航空券を見せれば乗せてもらえるのでしょうか? また他に何か必要なのでしょうか? よろしくお願いします。