• ベストアンサー

ご近所のママ友との付き合い

我が家の隣に同じ年齢の男の子がいます。我が子は女の子です。現在5歳です。お隣になったのはお互いに1歳になったばかりの時です。ご近所に子供がいなかった為、お隣が引っ越してきた時は嬉しかったです。 しかしこれって地獄の始まりでした。 先ず、言葉がお隣の子が出た時に我が子は出ていませんでした。私自身、我が子が軽度の障害を抱えていたので別に気にしていませんでしたが1歳6ヶ月を過ぎたあたりから隣のママに「もっと声掛けをしないと」とか「絵本をたくさん読んであげると言葉がでる」とか気にしていなかった言葉の事が気にするようになってしまいました。その後もオムツが我が子が3歳前に取れて隣が取れていない時も「早く取れればいいってものではない」とか我が子をスイミングに通わせる時にも「オリンピックの選手にでもさせるの」など言われ本当に嫌な思いばかりしたので幼稚園は近所ではなく隣とは別の幼稚園にしました。少しはこれで距離が開くだろうと思いほっとしていたのですがやはり隣同士顔を合わせればこちらの状況をやたらに聞いてくる(今やっている習い事や我が子の幼稚園での様子など)私も別に言ってもいいのですが必ず嫌味な事を言われるので・・・。お互い持ち家なので引っ越す事もありません。 今後、小学校も一緒です。私の何かが気に入らないのでしょうか?私は別に隣のお子様が何しようが興味ありません。あと、我が子が時々一人で外にいて隣のママに会ったときに挨拶しても返してくれないと言っていました。我が子の事が気にいらないのでしょうか?同じような経験をされた方アドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1さん、#2さんのアドバイス、それぞれに賛成です。 自分に自信や余裕のない方なんだと思いますよ。 率直に言って、あらゆる面でうらやましいのだと思います。 存在そのものに妬んでいるので、こちらがどうこうしても改善されるようなことではないと思います。 (こちらが無礼だとか、非人情的だとかなら別ですが) そういう人はほんとにどこでもいます。 対策としてはやはり、 (1)こちら側からは礼儀・マナーを守った付き合いをして、自分自身に恥ずかしくない大人の対応をとる。(それで相手から何か言われたとしても、自分で自分を省みて恥ずかしくなければ、気にする事もないと思うので) (2)相手をほめる。 これらに尽きると思います。 相手の批判は絶対にしない事が大事です。 グチは身内どまり(ご主人か親兄弟など)で、なんとか発散する事です。 でも、自分に恥じるような事はしていない、と割り切れるようになったら、批判めいた気持ちもグチもなくなりましたよ。(私の経験では) 挨拶は意外と大事です。 親子ともども、挨拶だけはこちらからきちんとされると良いと思います。 それだけでも、こちら側の気持ちが違ってきますよ。 「相手からされる前にこちらから挨拶を切り出そう」くらいの気持ちでいると効果があると思います(自分の気持ちが軽くなる) あまり気にせず、頑張って下さいね。

mamasandesu
質問者

お礼

我が子がせっかく挨拶をしたのに無視をするから私も隣の奥様には挨拶をするのが嫌でしたが、挨拶は大切ですよね!明日からはこちらから先に挨拶をしたいと思います。 お隣同士、旅行に行ってもすぐ隣なのでばれる=聞いてくる=嫌味。でも、私は何も相手に迷惑を掛けていないのだから堂々していればいいのですよね!ある程度時間が経てば気にもならなくなるのかな?こちらの行動が1つ1つ慎重になります。車を買いなおしたらなんて言われるか。(予定も無ければお金も無いのですが・・・)私自身そこまで気にしている状態です。ともかく挨拶は実行してみます。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • wakimf-w
  • ベストアンサー率24% (21/85)
回答No.5

本当に苦痛ですネ。私も同じ経験が、ありました。 こういう方はあなたの事が気に入らないのでも、あなたのお子さんが気に入らないのでもないですよ。 この方はとにかく負けん気が強く、自分や自分の子ができないと、できる人・子が羨ましく嫌味を言い、他人の良さを認めれないかわいそうな人です。 これから先、ずっと一緒だから大変ですネ。 でも、あなたの大事なたった一度の人生を、この方のために振り回されないで下さいネ。 この方の事で心を痛め、悩み・苦しみ、あなたの大切な時間を、無駄にしないで下さいネ。 もしかしたら、あなたは気の弱い・優しいお方ではありませんか? 気の弱い・優しいお方の側には、自然とこういう方が寄って来るようになっています。 それは、あなたの心を強く・たくましく鍛えるためにです。 だから、この方は自分の心を強く・たくましく鍛えてくれる協力者なんだ!と、プラスに受け止めて下さいネ。 心を強くする鍛え方ですが、この方の言う事に決して動揺しない事。 嫌味は気にせず、言わせてあげて下さい。 この方は嫌味を言う事で、人生楽しんでいるのですから・・・、これでしか楽しめないんですからかわいそうですネ。 そして、あなたの心には「こうだ!」という答えがあります。この方と日々の会話であなたが心に思う事、それが答えです。 だからその心の答えを信じて、この方がなんと言おうと、自分の心の答えを選んで下さい。 自分の答えを押さえ、この方の言う事に合わせると、振り回される事になりますから・・・。 あと、自分の心に思った事を、そのままこの方に言って下さい。 会話の中で、「あっ、それはこうした方がいいじゃない!」と思ったら、その事をそのまま言って下さい。 それを押さえて相手に合わせるとイライラし、そのイライラの吐け口に自分の子に当り散らす事になりますから・・・ネ。 私の場合も、相手の方は男の子で私は女の子で同級生でした。 嫌味を言われると動揺し、それが嫌でこの方から逃げよう逃げよう・・・と。 でも、逃げているだけでは何も変わりませんでした。ある時この方の言う事にどぎまぎしたり、イライラしている自分が情けなくなり、そしてこの人のために自分は人生を終わらせるのではない・この人の事を気にして人生終わっていくのはもったいない・・・と。 それからは、自分の心に思った事ははっきり相手に言い、必要以上は話をする事もなく合わせる事もなく、この方の大好きな世間話になると私はこれで!と切り上げたり・・・。 私はこの事で自分自身が、ものすごく強くなりました。 これだけ強くなったら娘が四年生になった時、なんと、この方は突然急病で亡くなられたのです。 だから、やはりこの方は気が弱い私を鍛えてくれる協力者だったのだ・・・と。 私の心が強くなったら、この方はスーッと私の側から・・・。 ですから、どうぞ、mamasandesu(いい、お名前ですネ。)さんも、このようにプラスに受け止められ、乗り越えて下さい。 自分の心が強くなったら、相手が変わりますよ!

mamasandesu
質問者

お礼

確かに私は気が弱いです!だから余計にお隣さんのようなタイプの方に何かを言われると凄くその事に腹を立てたり悩んだりして余計な時間を使ってしまいます。私も、強くならなくてはいけませんね!まだまだ子供が小学校、中学校、高校など色々な節目があるのでその度落ち込んでいてはいけませんね! 貴重な経験談、とても参考になりました。ありがとうございます。

回答No.4

読むだけにしようと思ったのですが・・・どうしても黙っていられなくなったので書かせて頂きます。 どうして世の中にはこういう人がこうも多いのでしょうね。すごく不思議です。 おそらく皆さん仰るように、『優位に立ちたい』のでしょう。いえ、正確には自分が質問者さんより優位であると思い込み、見下しているんだと思います。だから、色々口出ししてくるし、娘さんが早くオムツが取れたり習い事をしていると知ったら気に食わない。 こうなると、娘さん以外の部分でも気に食わない部分は出てくると思います。 #2さんの仰る、ご主人のお仕事の事や、経済的な事や、外見など・・・。 質問者さんはきっと幸せなご家庭をお持ちなのでしょう。 単なるひがみでしかないので、そんな人の言う事に左右されず、これからも変わらず幸せな生活を送ってください。 お隣さんとはうわべだけと割り切って、上手くお付き合いされたら良いかと思います。

mamasandesu
質問者

お礼

確かに主人は一部上場の企業にいます。でも、休みなどほとんど無く母子家庭状態です。逆にお隣さんは土日がしっかりお休みがあり帰って来るのも早くお子様とお父様が一緒になって遊んでいる姿を見ると羨ましくなります。私は本当にこのようなタイプの方は初めてで混乱しています。でも、pon-pok-ponさんや他の方が言う通りきっと我が家の事が全て気に食わないのでしょうね。悩むだけ時間の無駄ですよね!(でも、悩みます)きっと今後も変らないと思うので私自身割り切る努力をしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • shelty
  • ベストアンサー率39% (51/128)
回答No.2

これはご近所ママに限ったことではなく、そういう人はどこにでもいます。 そういう人は、幸せに生きていない人です。 少しでも人より優位に立ちたいのでしょう。 mamasandesuさんのお子さんの言葉が遅いことでさえ、相手には『自分のほうが優位』というくだらない考えになったのでしょう。 逆にオムツのことで『負ける』と悔しい。 スイミングだって本当は習わせたいと思っていて、経済的な理由などで習わせることができなかったので、おもしろくなかったのではないでしょうか。 そういう人は、自分に自信を持っているようで、実は被害妄想です。 自分より幸せな人、自分より綺麗な人、自分よりお金持ちな人、ご主人がうちよりハンサムであるとかいい企業に勤めている・・・みんなキライです。 ついでに言うと、ヒマです。 ヒマがあってお金がないと、人間はろくなことしません。 人を妬むこと、僻むこと、悪口言うこと、詮索すること・・・お金かかりませんから。 かわいそうな人なんです。 妬まれるほど幸せでよかったわ!と自分で思うしかないですね。 自分が何もしてなくても、相手は勝手に被害妄想が膨らみますから、どうにもできません。 人の悪意なんて、妬みや僻みの上に成り立っているもの。 つまらない人間に振り回される毎日ほどバカらしいことはありません。 何か言われたときは、この人は不幸せな人なんだな、かわいそうなんだな・・・と思って接すると腹も立ちませんし、相手も見下されていると察するので、最初は怒るかもしれませんが、次第に遠のいていきます。 ただ、挨拶だけはきちんとしましょう。 お子さんにも、どんなに無視をされても、きちんと挨拶をするようしつけてください。 ご自身とお子さんの品格を保つためですので。

mamasandesu
質問者

お礼

確かにお隣さんは「自分が優位」じゃないと嫌みたいです。隣のお子様が縄跳びが出来た時もお披露目?された挙句に我が子に「まだできないの?」と嫌味を言われました。あと、ご近所の奥様達と井戸端会議をしていると必ず私の家庭の事を「高給取だから奥さん(私)は働かなくてもいいわよね」などと勝手なことを言います。子供にちょっと習い事をさせただけで「楽な家庭」と思われたら困ります。我が家は子供が一人で2人目は考えていません。その事を隣の奥様は「一児豪華主義なのね」とふざけた事を言います。(決して我が子は豪華に暮らしていません。) なんだか愚痴になってしまってすみません。私はこのようなタイプの人間は始めてです。でも、どこにでも意外といるんですね。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

30代の主婦です。 社宅に住んでおり、専業主婦の人間関係を何年も見ています。 たぶんお隣さんにはそんな悪意って程の物はないのでしょうが、こちらとしてはそうしたお付き合いが続くのかと思うと腹立たしくもあり、うざったいですよね。 私達もただお隣さんが…という理由で引越すことはできないので、そうしたトラブルは抱えます。 ご近所は主人の仕事で関係のある方ばかりなので失敗ができないというまた別のプレッシャーもあります。 私の経験では奥さん同士の見栄の張り合いがすごく気になりました。 過剰なほど生活に立ち入られることもありましたし、いつのまにか自分に対して対抗心見え見えの奥様も出てきて、あららと思ったら、その人から無視されてたり。 私もかなり悩みました。 でもそうしたまわりの人達に振り回されて生きるのは人生もったいない、と思い、自分の時間を大切にしています。 対策は相手との(気持ち的な)距離を作ることじゃないかと思います。 同じ土俵にいるから相手は比較して何かと言ってくるのです。 だからあえて違う土俵に自分を置いてしまうのです。 mamasandesuさんだったら、例えば何かにつけ「うちの子には軽度の障害があるから」と添えて、相手さんと距離を作り、相手の子をほめまくるとか。 こちらが距離を作ると、相手は不機嫌になることが多いのでお子さんをほめることで機嫌をとっていれば良いのではないでしょうか? 私もちょっと気まずくなるとお子さんのいる方には、ひたすらその子供さんをほめまくります。 私には事情があって子供がいないので「自信なし」にしておきます。

mamasandesu
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 自然とお隣とは子供の年齢が同じというだけで同じ土俵に立っています。でも、子供以外は全く関係無いといえば関係ないので思い切って距離をおいてみたいと思います。 私もわざわざ近所の幼稚園にせず違う幼稚園にしたのも間違いだったかも知れません。でもあと1年で小学校なので今からなんとなく距離を取りつつ相手を誉めまくってみます。 貴重なアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう