お友達宅でのゲーム機充電の問題について

このQ&Aのポイント
  • 小6の娘が友達と遊ぶ際、友達が度々ゲーム機の充電をお願いしてくることについての相談です。
  • 友達が自分のゲーム機の充電が切れた際、勝手に充電してしまうことや、他の子も勝手に充電器を使いたがることがあります。
  • 娘には充電はお友達の家ではしないように、充電を許可された場合でも断るように教えていますが、心配過ぎるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

お友達宅でのゲーム機の充電

こんにちは。ちょっとモヤモヤしているので 相談に乗って下さい。 小6の娘がいます。放課後、遊べる日は よくお友達が数人、遊びに来てくれ 主にDSで遊んでいます。 (長い時間、遊べる時は外遊びもしています。) そのうちの1人は、いつも来るたびに 「電池がなくなっちゃったから、充電させて。」と 毎回、毎回言います。 今日などは、別のお友達のDSが電池切れになりそうだった らしく、勝手に充電していました。 別な日は、他の子も「あー私のもないー。」と言って 持参した充電器を勝手にコンセントにさしていました。 子供だから、まだそういったマナー?は わからなくても仕方がないかと思いますが 来る度、来る度だと、ちょっとイラっとしてしまいます。 娘には、お友達の家で充電するのは よくない事、万が一充電させてもらう時は 家の人に断るんだよ、と教えています。 娘もその理由を理解しています。 お互いさま、かもしれませんが 遊ぶ時は、ほとんど我が家です。 私が気にし過ぎなのでしょうか?(*_*; あ、お友達が家に来るのは全く問題ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#249717
noname#249717
回答No.5

職場でもいるいる、職場のコンセントで堂々と自分の携帯充電しているヤツ。若いやつに多い。上司が「職場で自分の携帯の充電はしちゃだめだよ」と言ってもキョトンとしている。この場合は公私混同ってやつですがね。 質問者さんの感覚(いらっとする)は正しい感覚だと思うので、それを子供にどう伝えるかですよね…。 「この家来るといちいちうるさいこと言われるなぁ」なんて思われて子供の友だちが減ったら、なんて思うとなかなかうまくいえないですよね。我が子に言わせるのが良いようなきもします。「自分家で充電してきてよぅ」とか、さらっと。 客観的に見て、うるさいこと言われないカッコウの溜まり場になってるだけにも思います。向こう側からしてみれば都合の良い友だちなのかもしれませんね。 子供の友だちを親が取捨選択する権利はありませんが、真っ当なマナーをいったくらいで「こいつん家の母ちゃんうるさいなぁ」と思うような子は、わが子とは付き合ってもらわなくても結構くらいの気構えでもいいような気がしますが。

doshapa
質問者

お礼

ご回答くださり、ありがとうございます。 おそらく、このまま彼女が大きくなると、職場で自分の携帯を 充電する事になんの違和感も感じない大人になるんでしょうね。 我が家にお友達がよく来るので、確かに「たまり場」的に なっているのかも、しれません。 が、ゲームばかりしていれば「外で遊んでおいで。」と 半ば強引に外へ追いやったり、あまりにも 目に余るようなら、注意したりしていますので 「都合の良い友達(の家)」といった風には なっていないと、思うのですが。 が、今一度振り返ってみますね。 娘にもう一度、説明したら理解しており 「次からはお母さんが「使う時は一言いってね。」と 言ってもいいかな?」と聞いたら、むしろ言って欲しいとの 事でした。 他にも彼女はちょっとなぁ、(;一_一)という言動があるので おっしゃる通り、無理にお付き合いしてくれなくても 結構よ、というくらいでいこうと思います。

その他の回答 (5)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.6

充電器を持参してる時点で確信犯だと思うのは私だけ? ちなみに電気窃盗という罪があり、読んで字のごとく電気を盗んだ罪です。 ファミレスや飲み屋で勝手に携帯電話を充電してるアホがいますが、あれは通報されたら事情聴取くらいはされますよ。 断りなく電気を使うのは犯罪よっていえばいいと思います。 ただし、反抗期であろうし嫌な大人とは思われるでしょう。 それは織り込み済みにしておかないと娘さんに変な形で返ってくるかもしれません。 女の子同士って陰湿ですからね。 私は学生~30くらいまでの女性が人間で一番コワイ(笑)

doshapa
質問者

お礼

ご回答、くださりありがとうございます。 充電器を持参していた子にしろ、今回 相談した彼女にしろ、広い意味では 確信犯なのかもしれません。 が、そこは子供なので、100%悪意はなく ただ単純に「切れちゃったら、その家で 充電すればいいや。」というだけだと思います。 言われて「あ、そうか。」と気づくのでは?と 期待しています。 娘に、もう一度説明しながら、本当は 電池切れになっちゃったら、そこで止めるのが 一番いいんだよ、と言ったら 「(友達の家なら)もともと、そうしているよ。」という答えが 返ってきて安心しました。 娘に「次からお母さんが「一言いってね。」と言っても いい?もしかしたら‘○○ちゃんちのお母さんて、うるさいなぁ’と 思われるかも、しれないけど。それとも自分で言う?」と聞いたら 「いや、むしろお母さん、言って。」と言うので 次には、言ってみます。 ちょっと彼女は裏表というか、昨日一緒に遊んだ子でも だれ彼構わず、悪口を言うのでちょっとコワイのですが それで、付き合いが終わってもいいくらいでいます。

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.4

悪気は無いのでしょうね。 きっと何とも思ってないと思いますよ。 毎回自分の家で遊んでいるから、気が付くのだと思います。 ほとんど自分の家で遊ぶのが苦にならないなら、仕方ないかもしれない。 確信犯だと嫌ですけど。 毎回自分の家ならば、トイレの水道代ペイパー代もバカになりませんけど。夏には暑いから冷たい物でも飲むでしょう。 そっちは気にならないなら、せめて娘さんには、ちゃんと断ってから、借りるように躾してあげたら、大丈夫ですね。 きっとその子たちの親御さんは、気が付いてないので、注意できないはずです。 持ち回りで、遊ぶと子友達の事が良くわかるのに。 男の子は外で遊ぶのも、水筒を持ってくる子と、いつも人からもらう子といて、もらう子はお母さんには、水を飲んでいると言っていました。 自分の子は水を飲んでいると信じていたんですけどね。実は、毎回人から貰って嫌がられていたという事もあります。 せめて、毎回お邪魔してすみませんと、お母さん方がわかっていたら、良いのですけどね。 招く以上は、負担がかかるのは、ちょっとは仕方がないかなと思います。

doshapa
質問者

お礼

招く以上は、負担がかかるのは仕方がない事 もちろん、承知の上です。(*^_^*) そうそう、真夏は水筒持参の子と 来るなり「のど、乾いちゃった。何か飲み物下さい。」と 平気で言う子と、さまざまです。 持ち回りで遊べたら良いのですが なぜか、我が家で、と言う事が多いんですよね~。 また、彼女の家はお母さんがフルタイムでお仕事を しているので、遊びに行っても見ていてくれるのは 祖父母のようで、それも別の部屋にいるらしく 同じ事を娘がしたとしても、気づかないかと 思います。 娘にはもう一度、理由等を説明して 次回からは、注意してみます。 早急に回答していただき、ありがとうございました。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

訂正。桁を1つまちがえました。 従量電灯B料金: 19円/1kWh = 0.019円/1Wh  バッテリー容量: 4.8V×2400mAh =11.5Wh  充電器の効率: 60% と仮定すると,電気料金=11.5÷0.6×0.019=0.36円になります。「おばちゃん,ジュースちょうだい」というのに比べれば,百分の1くらい安い

doshapa
質問者

お礼

具体的な額まで、調べていただき ありがとうございます。 たしかに、ジュース等に比べれば たいした金額ではありませんし 彼女は毎回、おやつを持ってきてくれます。 (うちもお友達の家に行く時は、必ず おやつ持参ですが。) が、やはりマナーの点で、どうよ?というのが ひっかかっていて・・・。 子供なんだから、と思っていても ついモヤモヤしてしまって。 ですが、事故等の件もありますし 次回からは注意してみます。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

マナーの問題として,「おばちゃん,充電させて」と断るべきでしょう。そう言わない子は,「躾の悪い子だな」とぼくも思います。 ところで,  従量電灯B料金: 19円/1kWh = 0.0019円/1Wh  バッテリー容量: 4.8V×2400mAh =11.5Wh  充電器の効率: 60% と仮定すると,電気料金=11.5÷0.6×0.0019=0.036円になります。「おばちゃん,ジュースちょうだい」というのに比べれば,千分の1くらい安いことになります。だから,「躾の悪い子だな」は胸にしまっておきます。 なお,電気料金の問題のほかに,そのコンセントが掃除機などに使えなくなる,子供が取扱いを誤って充電器が発火したら危険である,などの問題もあります。こういう意味でも,断るべきなのです。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

充電なんてたいした額ではないとは言え他人の家の電気を盗めば 盗電で罰せられます。子供の友達とはいえ 駅の構内やファミレスなどでも勝手に充電してる若者も多いようなので 今のうちにマナーとして最低限使うときは断るくらいは躾けたほうがいいでしょうね 私は全然気にしすぎとは思いません。むしろそういうマナーを 教えるのはいいことだと思います。子供たちには少し煙たがられるかもしれませんけどね

doshapa
質問者

お礼

素早いお答え、ありがとうございます。 正直「セコイ」とか「細かい」といったような ご意見も覚悟していたので、嬉しいです。 そう、ネックなのは子供たちが煙たがるかも、と いう点です。 ですが、私自身は全く構いません。 おそらく、それで娘と遊ばなくなる、という事も ないかと思います。 娘にも、今一度理由を説明し、次からは 注意してみます。 背中を押していただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DSの充電の途中に

    DSを充電している途中に充電を止めてもいいのでしょうか? 友達は電池が早く切れるようになるとか言っていました。   ちなみに僕はDSiです。

  • 3DSは毎日充電しても・・・

    3DSを使っている方に質問です。 3DSについている充電台ですが、ゲームをやめる度に置いて大丈夫ですか? というのは、説明書には「500回の充電で70%」とありますが、これは毎日ゲームが終わる度に置くとすると、残量関係なく500日で70%になりますよということですか? もしくは500回というのは使い切った場合であり、電池アイコンの棒が1つ減った(つまり残量75%)のときに毎日置くと、2000日で70%になるという考え方でいいのでしょうか? 無知ですいません。 回答よろしくお願いします。

  • 6歳息子の友達とゲーム

    息子の友達がゲームにはまっています。 今までよく二人のお友達とお家遊びをしていました。仮面ライダーが大好きだったので、戦いごっこや、自分達で考えた遊びをしていたのですが、最近は集まってもずーっとDSをしています。 うちの息子も3DSを持っていて、まったくゲームをしない訳ではないのですが、友達と集まったときはみんなで出来る遊びがしたいようです。 本人も友達に「DSやめよー」と何回もいっているのですが、まったく無視・・・ 楽しくないようです。でも今まで楽しく遊んでいたので、「また前のように遊べる」と息子は思っているみたいで、誘ったり、誘われたりしています。本人たちの母親がゲームを止めることはないので、私が止めるのもおかしいので、それもできない状態です。 他の友達のお家もやっぱり集まるとWiiやDSが主流です。 春から小学校に入学するですが、ゲーム抜きで遊べる子がいるのかとても不安です。 我が家にはWiiもありますが、ゲームをするより読書やレゴブロックで遊ぶのが好きなので、子供が喜ぶソフトはありません。子供の友達が遊びに来てくれるように子供が(うちの子ではなく)喜ぶソフトでも買った方が良いのか、悩んでしまうぐらいです。 それとも学童保育にはいる?とか。 息子は嫌がってますが・・・私自身も学童保育がどんな環境なのかはさっぱり分かりませんが、ゲームはないと思いますので。 息子さんがあまりゲーム好きじゃない方はどうされていますか? 何かよい遊びはありませんか? ゲームが好きではないお友達いましたか? 本来なら、外遊びできればいいのですが、道が狭い上に車が結構通ります。 お家がたくさんあるですが、「門」のない家が多く、遊びに来た友達はよその家に勝手に入っていってしまいます。 何かよい方法や、ご経験があればアドバイスよろしくお願いします。

  • 子供がお友達のゲーム機を濡らしてしまった。

    我が家で遊んでいた時に、ムスコが飲み物を吹き出してしまい お友達A君のDSの下のタッチパネルを濡らしてしまいました。 その場で謝り、「もし故障したりしたらすぐに言ってね」と言い、その日は帰ったのですが。。。 翌日、A君のお姉さん(A君が外出する時は必ず付き添うようで、現場を見ていた)が家に来て、 「ソフトをやってる途中に突然画面が止まってしまうようになりました。A君は父と母にすごく怒られて しまって、父がその事を相手に言ってこいと言ったので来ました。」と。 もちろん、こちらに非があるのは十分わかってるので、 「修理・もしくは弁償したいので、とりあえずそのDSを預からせてほしい」と申し出ると、 「もう捨てたのでありません」と…。本当に捨てたのかはわかりません。 画面が止まるからと、高額なモノをすぐに捨てたりするものなのか?と少し疑問が残りました。 私は壊れているかちゃんと確認してから・・・と思っているのですが。疑い過ぎでしょうか? 壊れたDSをこちらに渡してこないという点が、なんだか腑に落ちないのです。 こんな時、どう対処すればいいのでしょうか?? 誰かお知恵をお貸しください。

  • デジタルオーディオの充電

    ipodのようなデジタルオーディオプレイヤー本体の中にある充電式電池は充電するたびに電池の寿命がちぢんでいくって本当ですか? それだったら、パソコンとUSBケーブルでつないでいる時に勝手に充電されるので、これも何回もUSBケーブルを抜き差ししていると電池の寿命はちぢむのでしょうか? また、こういう電池を長持ちさせる方法も教えてください。

  • ゲーム好きの友達

    低学年の息子がいます。 wiiとDSを好きな友達がいて来ると必ずやりたがります。 最初だけやらせましたが、外で遊ぶように公園には行かせます。 何度か家に来て(誘っていないのに)ゲームをやりたがり、 子供がいいよと入れてしまったことがあります。 仕方ないのでゲームを許したら、友達がガンガン ひどい言葉を発します。うちの子供はゲームがあまり得意では ないので「俺より先にするな」「おまえはなにもするな、俺がやる」 「なにやってんだよ、バカ」「(ゲーム上で息子に向かって)どけ!」 と、きつい口調で言います。 別に呼んでもいないのになぜこんなことを言われるのかと 腹が立ちますが、ここで私が口を挟めば息子も 親が言ってくれるに慣れてしまい立ち向かっていくことが できないのではと我慢して子供に任せています。 任せたと言っても言われっぱなしですが・・・ また、常にDSバック(ソフト数点とDS本体)を 持ち歩いている子がいますよね。ソフトがなくなったと トラブルにもなるし、外でDSをやっている集団を見ますがこれには 反対なので友達同士ゲームもよほどのことがない限り反対 しています。 このまま子供に任せておいたほうがいいのでしょうか? ゲームをやらせている親御さんの意見が聞けたらと思います。

  • 電動歯ブラシって使い終わるたびに充電して良いの?

    電動歯ブラシって置く台が充電器も兼ねていますが、兼ねているせいで毎回充電されてしまいますよね? これって充電するときだけコンセントを挿すのか、毎回充電されることで前提で作られてるのでコンセントは挿しっぱなしで良いのかどっちなんでしょう? 今のはリチウムイオン電池を使ってるので別に使い切らなくてもメモリー効果とかはないと思いますが、ただ電池の寿命を考えると毎回充電、次に使うまで充電しっぱなしもどうなのかと。 電動歯ブラシって電池交換できないし、安いものでもないしね。 電池の寿命を考えると、バッテリー切れ警告とか出てから充電する方がやはり良いでしょうか? それともバッテリーが減ると歯磨きの性能も落ちるので、常に満充電するように、台も充電器も兼ねてるとかなんでしょうか?

  • 充電出来たり出来なかったり…

    2ヶ月程前にデジタルオーディオプレイヤーを買ったのですが(シャープのMP-A100)、説明書には4時間でフル充電出来るとなっているのに、4時間では全く充電されません。一晩(8時間くらい)充電してやっとフル充電出来る時もあれば、電池マークが1つ増えただけの時もあったり、状態にムラがあります。再生時間も最長20時間となっているのですが6~8時間くらいしかもちません。通勤時(片道1時間)に聞くだけですし、酷使しているとは思えないのですが。電池が残り少なくなると、HOLDにしていても勝手に電源が落ちたりもするんです。買って2~3回の充電時には問題ありませんでした。 やはりお店に持っていくべきでしょうか?

  • どうして充電池はあまり普及していないのでしょうか?

    私は、ずっと充電式でない電池を使用していたのですが、ある時語学学習用の少し特殊な小型のカセットプレーヤーを購入した時に、充電式の電池と、その電池を充電する充電器が付属でついてきました。それまで、ウォークマンの電池は充電池でしたが、形が違うので、他のものに使おうとは思いませんでしたが、今回は、普通の単三電池だったので他の電化製品にも使ってみました。 現在、使って三年くらいになりますが、結構使っているのに、何度も充電してもほとんど劣化していないように感じます。でも、一度電池式の歯磨きにそのカセットプレーヤーの電池をいれると、なぜかすぐにダメになりました。(カセットプレーヤー専用の電池ということはないと思うのですが、どうしてでしょうか?) そこで、質問なのですが、どうして単三型などの充電池(ウォークマンなどの充電池ではなく)はあまり普及していないのでしょうか。テレビなど見ていても、電池自身は、進歩しているようにみえるのに、充電池を宣伝しているのはみかけません。値が高いからというのもあると思いますが、充電池だと環境にもやさしいのだから、企業がもう少しアピールしてもいいと思うのです。 どなたかご存知ならご教示ください。よろしくお願いします。

  • 自分の充電器を指していました。

    友達がうちに遊びに来た時に 私の家で携帯を充電してました。 その時たこ足コンセントの中で使ってないコンセントを抜いて 自分の充電器を指していました。 使ってないコンセントなので別にそれは良いのですが 「ひとこと言えよ!」と思ってしまいました。 この行為は普通なのでしょうか? もし自分が人の家でコンセントを使いたい場合 言うべきでしょうか? その友達は初めて私の家に来ました。 あとから「充電借りたから」と言われました。