• 締切済み

SNSで趣味が合わない友達について

bananalockの回答

回答No.5

どうしても関係を続けたい方からのコメントであれば無理やりにでも返信するはずです。 その方にとってあなたは友達数の頭数にしか入っていないかもしれません。 切って問題ないと思います。 というか切りましょう!!!

関連するQ&A

  • 某SNS内で仲良くしてもらっている友達がいます。

    某SNS内で仲良くしてもらっている友達がいます。 先日、その友達の日記にコメントを付けたのですが、数時間後にその日記が削除されていました。 コメントしたのは私だけでしたので相手にとって嫌なコメントをしてしまったのではないかと思いましたが、私としてはそんなに変なコメントは書いていないつもりです。 相手はどういう心情で日記を削除したと思いますか? 嫌われてしまったのかと、悩んでいます。

  • SNSで出会った彼

    某SNSで半年ほどメッセージや日記のコメントなどをやりとりして、実際に会い、数回会ったところでお付き合いすることになりました。 今でもお互いSNSはやっています。 ですが、最近メッセージを送信しても返信がきません。 以前は「?」マークがついてなくても返信してきたのに、最近は放ったらかし。 日記のコメントには変わらず返事してくれたり、私の日記にもコメントつけてくれてますが…。 なんだかとても寂しいです。 彼はもう冷めてしまったのでしょうか?

  • 毎日メール続いてるのにSNSの友達申請・・・。

    知り合って連絡先の交換をしてから数日しか経っていませんが その日から一日1~2通のペースでメールのやりとりが続いている男性がいます。 お互い「?」などは使いませんが 自然と会話が続いている感じです。 共通の趣味(スポーツ)で知り合ったので、またやるとき教えてくださいね!とは言ってあったのですが。 昨日「運動公園にいますよ~」とだけ、メールがありました。 ですが、私の返信が遅くて会えずじまいでした_| ̄|○ 夜「友達申請しますね !」とメールが来て、SNSの友達申請をされました。 ふと(これは直接メールしたくないってコトなのかな…?)と思いましたが、承認したあとにメール返信。 今朝も「おはよう」と、昨日のメールの続きという形で向こうからメールが入ってきたので、返信したのですがまだ返信はありません。 先ほどSNSを開くと、彼の名前がログイン中になっていました。 (多分まだ仕事中) SNSは気軽なものだとは思いますが なんだか気になってしまいました。 素敵な人だったので仲良くなりたいのですが、こんな風にメールが続くというのは脈ありですかね…? 男心を教えて下さい。 アドバイスをお願いします!

  • SNS内で友達を増やす方法 こんなやり方は嫌われますか?

    1)同じ出身地、同じ大学、同じ趣味などを見て、 ○○出身なんんですね。僕もそうなんですよ 友達になってもらえませんかみたいな感じだと無視されますか? それとも、SNS内の何かのコミュニティに参加しているので友達に登録してくれと言った方がまだいい感じですか? 友達が少ないので増やしたいのですが、どうして良いか分からず困っています

  • 友達のみ閲覧可能なSNS

    誰もが閲覧できるのではなく、学校の友達のみ閲覧可能なSNSはありますか? E-メールだと不便なので、ネット上で簡単な会議ができるようなSNSを探しています。お互い意見を出し合い、それに対しさらに意見をするような… ただその内容が他人には決して見られたくありません。このようなSNSは何ですか?

  • コメントに気づいてもらうには

    偶然ある「gooブログ」を見つけました。 その方がアップされている画像に私の家族が写っていました。 その方がビデオにも撮影したと書かれているので連絡を取りたいとコメント欄に記入しました。 コメントは承認制になっているようでしたが、1週間経っても承認されず返信もありません。 ブロガーさんは70代の男性で、過去のブログも一つもコメント欄に記入がありません。 私がコメントした日記は少し前のものだったので気がつかないのかと思い最新の日記に コメントしてみましたが、やはり何日経っても承認されません。 その方の日記の文章や、全体の感じからコメントを無視する方とは思えません。 コメントに気がつかないのではないかと思うのですが、気がつかないということはあり得るでしょうか? この方に連絡を取る良い方法がわかる方がいたら教えて頂けないでしょうか。

  • SNSの友達機能について教えてください

    プログラミングの勉強を始めて3か月くらいの超若造です。 phpとMySqlの入門本を読み終えてプログラミングの面白さに気付いたくらいのレベルです。 教えていただきたいのは、例えばfacebookなどのSNSである人から友達承認を得たらその人の日記というか投稿が読めるようになりますが、これはどのような仕組みで読めるようになるのでしょうか・・・。 いいね!機能についてはプログラミングの教本で説明があり、理解できました。 上に書いた機能については自分でいろいろ考えましたが結局わかりませんでした。 自分でSNSサイトを作りたいと考えてはいませんが、プログラミングの勉強をしていく上で facebookの機能は参考になると思い質問させていただきました。 詳細なプログラミング例ではなく、大まかな仕組みで結構ですので教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • SNSからの恋愛

    18才男子です。 突然ですが、共通の趣味をもつ高校生と恋愛がしたいなと思ってます。 (もちろん共通の趣味をもつ高校生なら誰でもいいというわけではないですが) なので、SNSで探してみたいなと思ってます。 もちろん共通の趣味をもつ友達を作りたいし、同性とも打ち解けた話をしたり、日記なども書いて友達とコメントしあったりとかもしたいのですが やっぱりメインは恋愛活動となりそうです。 そこで、1番直接会って話しやすい、またはサイト内で打ち解けた上でメアド等の交換ができるSNSはどれがいいかお聞きしたいです。 ミクシーは高校生の利用が一部限られてますし、グリーは会おうという話を出した時点でアウトですし。。。 また、SNSで出会ってから付き合いをはじめたような人もいましたら回答待ってます。 ちなみに、まずはSNS内で共通の趣味について交流し、打ち解けてからメアド等の交換をして、後に会って話して、気が合ったらよく会うようにするような進展の仕方をしたいので 決して身体目的で付き合いたい、または身体目的で出会おうとしてる女子と会いたいと思っているわけではない、ということを付け加えます。 また、出会い系サイトも危険なのでNG、ツイッターはもろもろの事情で除いてください。 多くの回答待ってます。

  • メールを返さずにSNSにばかりログインしている

    男友達の話ですが、 メールをしても返信をせずに、SNS(Facebook)にはログインして、 イイネやコメントをしています。 メールの内容がどうでもいいような時ならば、自分でも「返信する内容じ ゃないし」と普通ですが、 質問、気になる事を聞いている内容のメールなのに、返信なくSNSにログインしています。 ログインするならその時にスマホも見ているし、明らかに気付いて無い事は無く、 個人的にそれが許せず、 その事を本人にメールで言おうと思うのですが、 それをすることによってやはり相手にとってうるさがられて友達の関係が終わってしまうなどが怖く、 でも友達として今後ずっとそれがあるのも苦痛なので直して欲しいのですが、 何と言えば良いでしょうか? その前に言わないで我慢していた方が良いのでしょうか? そういったことがある経験者の方はいらっしゃいますか? ちなみに男同士です。 言えばきっとその人はフレンドを外してもログインすると思います。 なにか良い案はありませんか?

  • 何とかしたい!SNSのウザい人!

    某SNSに参加しています。 そこでウザい人と言うか、 ちょっとどう対応していいのか分からない人がいるので ここで質問させて下さい。 その方とはフレンド登録をしましたが、 最近ほとんど毎日のようにメッセージが届くようになりました。 しかもメッセージの頻度がハンパじゃなく、 最近では6月23日20:59、21:13、22:33、22:40、22:59、23:17、 23:25、23:45、5:22、6:20・・・と1度に10数通も送られてきて、驚きました。 しかも内容が「おーい!」、「ちゃんとメッセ見てる?」、 「返事しろよなー」、「おじちゃんと遊ぼう」、 「引きこもってんじゃないの?」、「・・・無視されて悲しい」と、 全く意味のないのばかり! そこで「私だっていつもパソコンしてるわけじゃないんです」と 返した所「そうだよねぇ…、いつもネットやって訳無いよな~、 犬の散歩にもいかなきゃならんしなぁ。でもね凹んでて 余裕がなくってなぁ、何か寂しくなったんよ…」と返信が。 そこから自分は不眠症だ、睡眠薬を飲んでも眠れない、 そのせいで常に体調が悪い・・・と、正直どう返したらいいのか わからないメッセージを延々と送ってきました。 最近は、私のブログの方にも頻繁にコメント(これもまた、 「○○ちゃ~ん、あ~そ~ぼ~」と言った、全く意味のないもの) されるようになり、対応にかなり困ってます。 SNSの方は放置していますが、このような場合、 どう対応したらいいのでしょうか? 上手くまとめられませんが、以上です。