• 締切済み

若い世代は年金が大幅にマイナスになるという。

現状 国民年金って月1万5千円払って、月6万5千円もらえますよね。 20~60まで40年払う。 合計720万 6.5万でわると、110ヶ月、、、9.2年。 普通にプラスになる可能性のほうが高くありませんか? http://www.nikkei.com/money/features/34.aspx?g=DGXNMSFK10011_10072012000000&df=1 元ネタと思われる記事が700万年収って、無茶な設定だからですか? 高収入の厚生年金を払ってる人が大幅マイナスになるってことなのか。

  • lafin
  • お礼率26% (33/125)

みんなの回答

noname#212174
noname#212174
回答No.3

>6.5万でわると、110ヶ月、、、9.2年。 >普通にプラスになる可能性のほうが高くありませんか? はい、現状の給付水準が維持されれば試算のとおりです。 『国民年金保険料』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3763 『老齢基礎年金の受給要件・支給開始時期・計算方法』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3222 なお、「社会保険料控除」によって税負担が軽減されるため、「実質的な保険料負担」は人によって違います。 『Q. 社会保険料控除とは何ですか。』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=936&faq_genre=022 『No.1130 社会保険料控除』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm 『所得税・住民税簡易計算機』 http://www.zeikin5.com/calc/ ※「収入が【給与のみ】」の場合の目安です。 --- 「厚生年金保険」については、記事中「専門家が試算したところ」の一言で片付けられていますので、ご自身で試算してみてください。 また、「障害年金」や「遺族年金」など「老齢年金」以外の補償も含めて評価する必要があります。 『自分でできる年金額簡易試算』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3829 『社会保険料(等)計算ツール』 http://www.soumunomori.com/tool/ 『厚生年金保険の保険料』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1971 ****** (参考情報) 『「ねんきんネット」サービス』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/n_net/index.jsp 『老齢厚生年金の受給要件・支給開始時期・計算方法』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3223 『~年金が「2階建て」といわれる理由~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html 『第1号被保険者』(と関連リンク) http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=152 『国民年金と厚生年金の比較表』 http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/kouseinenkin-hikakuhyou.html 『障害年金』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3225 『障害年金の制度をご存じですか?がんや糖尿病、心疾患など内部疾患の方も対象です』 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201201/2.html 『年金の受給(遺族年金)』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3228 --- 『普通の人が老後のお金をどう考えるか(2/2)』 http://diamond.jp/articles/-/18410?page=2

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.2

着眼点がよろしいです 計算の根拠をよく検証する必要があります 前提を少し変えれば 好きな結論に導くことなど容易なことです さらに比較する場合に、両者の条件を同じにしなければ比較に意味が無いことも それを検証できるくらいの知識と情報を持たなければ  意図的な方向に引きづられてしまいます

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

国民年金は税金をプラスして支払われています。 厚生年金は会社も保険料を払っています。 老後の年金というのは、 定年退職した人が、長生きした時にその生活費にと考えられた保険です。 よって、高収入で高い保険料を払っていても、貰える額は多くないのです。

関連するQ&A

  • 2016年からの投資税制

    2016年から投資税制が変わるそうですが、50万円までの特別控除もなくなるのでしょうか? http://www.nikkei.com/money/investment/mandi.aspx?g=DGXZZO5560236029052013000000&df=1

  • 厚生年金20年・月16万加入、年金+何万?

    厚生年金に月収16万の給与で20年加入した場合 厚生年金は国民年金にプラス何万ぐらいになりますか? 8万8000円で20年の場合で 9200円プラスと聞きました。 倍なので2万ぐらいになるのでしょうか? 8万8000円の場合は40年で2万ぐらいになりました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 厚生年金保険料の収支マイナス?

    某ニュースで、「若年世代が払う保険料と受け取る年金の収支はすでにマイナス確定」とあり、下記の試算が載っていました。 ・夫25歳会社員、平均月給30万円、妻専業主婦、40年間厚生年金加入の場合、65歳~82歳の間 夫婦で受け取れる年金額計は、3,780万円 (A) とあります。 一方、支払い金額の記載はありませんが、平成24年標準報酬月額 30万円の保険料 50,298円 で計算すると、 40年間厚生年金加入の保険料総支払い額は下記になります。 50,298円×12ヶ月×40年=約2,400万円 (B) (A), (B) を比較すると、受け取る年金は支払う保険料の 約1.5倍 となる計算です。 さらに、厚生年金保険料は会社と折半なので、自身支払った金額だけで計算すると、受給額は約 3倍になります。 将来、保険料率アップで 3倍よりは減るでしょうが、ニュース記載のマイナス確定にはならないと思いますが、ご意見お願いします。

  • 団塊世代が受け取る年金額

    夫はS.23生まれの団塊世代です。 先日、社会保険庁より「年金見込額の結果について」が送られてきました(HPで申し込んでおりました)。 それによりますと 1.報酬比例部分支給開始時(60歳)    平成20年4月分からの老齢厚生年金              約:156万円                  (@13万円 ) 2.定額部分支給開始時(64歳)     平成24年4月分からの老齢厚生年金              約:230万円                (@19万円) 3.65歳時点    平成25年4月分からの老齢基礎年金・               老齢厚生年金              約:236万円                 (@19万7千円)  とありました。 夫は高卒で、学校を出てから現在の会社に40年近く勤めております。 現在の年収は850万で、多くもないが、さりとてそんなに少ないとも思いません。 この受け取る年金額は、金額としては妥当な処なのでしょうか? 実は、夫より10歳年上のお隣さんは夫婦合わせて30万円と聞いております。(奥さんは専業主婦。結婚前に3年間勤める) お隣の年収は我が家とほぼ同じか、若干、少ないような感じです。 私の国民年金+19万7000=約26万なのですが、 お隣との年金の差額、約48万(年)は 何がちがうのでしょうか? お隣は大学出とは聞いてますが、年収が同じならば 受け取り額も変わらないものだと思ってたのですが・・。 年金額30万で考えていたので老後設計が大きく狂ってしまい、パートをやめてのんびりしようと考えてましたが、やめる訳にもいかなくなりました。 お隣との月4万の差って何なのかご存じでしたら教えて頂けないでしょうか?    

  • 給料明細を見るとなんとマイナスになっています…

    11月末近くから働きだして11月は3日間働きました 給料明細を見るとなんとマイナスになっています… 基本給27000円 健康保険料10978円、厚生年金保険料19221円で差引支給額がマイナスになっています… これが日本のサラリーマンですか? ふざけてませんかこれ

  • 厚生年金が高い・・・・ orz

    年俸制で月21万円の給料なのに、9月から厚生年金が18,574円 も取られるようになりました。同時に健康保険も10,660円になりました。 10月から給料が1万円上がりましたが、手取額に変化がありません。 9月までは健康保険7380円、厚生年金12540円でした。 今はあわせて毎月3万円マイナスです。 いつまでこんな高い厚生年金を払い続けなければならないのでしょうか? 今年前半、きついプロジェクトだったので特別手当が出ており、 今期は決算手当も20万円出ました。ボーナスは無いです。 その影響なのでしょうか?

  • 年金

    今年60になる女性が 年金額が月9万と書いてあった 1人では食べていけないと嘆いてました。 見てないので分かりませんが 65歳からは これにプラス老齢基礎年金ではないかと 思いますが? あと2年後の厚生年金部分のみ書いてあったのでは?と 話しました。 どうなんでしょうか

  • 厚生年金運用代行の意味

    2002年3月9日の日経から 日立、厚生年金運用代行 4600億円を返上という記事がありました。 日立が代行部分を返上するのは収益への負担を減らすためだ。株価下落などで運用利回りが代行部分に義務付けられている年5.5%を下回れば、逆ざや分を穴埋めしなければならない。 これは国に厚生年金を納め、国がそれを運用して将来の債務が5.5%で、それであるなら日立独自で運用したほうがいいということで国の代行を返上したのでしょうか

  • 年金が無くなりそうで困っています。どなたかご存知の方いらっしゃれば教え

    年金が無くなりそうで困っています。どなたかご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。 私は1947年1月生まれで、2007年に定年退職しましたが、引き続き契約社員としてフルタイム(厚生年金保険料支払い)で勤めています。既に厚生年金と老齢年金が給付されています。 年金と給与の合計額が28万円を超えると年金が減額されることは知っていましたが、私は、この減額分はパート勤務(週3日勤務・年金と給与合計28万円、厚生年金保険料支払い無し)にすれば、減額分は回復するものと思い込んでいました。そして、来年からパート勤務にする予定でした。 ところがつい最近、この減額は最後まで続くことを知りました。調べましたが、手元の年金手帳やその他の年金関係書類にはこの辺の記載が無く、社会保険事務所でも説明を受けた記憶がありません。ネット記事を見ても公的なサイトではなく、社会保険労務士事務所やマネー相談などのサイトに記事があるのみです。 今月(8月)受給した年金は昨年度分から6万円減額されており、このままでは来年度分は無くなりそうな状態です。勤めを辞めたら生活保護を受けることも考えねばなりません。 教えて頂きたいことは以下の3点です。 1. 私のような状態に陥っても、救済措置はいっさい無いのでしょうか。 また、異議の申し立ては出来ないのでしょうか。 2. 妻(無職・扶養・1950年10月生まれ)の年金も減額されるのでしょうか。 3. 今後の働き方は、今のままフルタイムで続けた方が良いのか、それとも28万円を目途にするのか(ただ、パートで25万円は望めませんが)。 無知さ加減を笑われそうですが、宜しくお願いします。

  • 年金について

    障害年金を受給しているものですが、65歳になったら、それまで何年か働いていた厚生年金とか国民年金をプラスして、両方貰えるものなのでしょうか???