• 締切済み

Wi-Fiスポット

s_c01の回答

  • s_c01
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.2

無料で使用できると言っても、iPhoneの方で何の設定もせずに使用できるというわけではありません。SoftBankのHPを参照し、iPhoneでSoftBank Wi-Fi スポットを利用するための設定を行ってください。

参考URL:
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/setting/iphone/

関連するQ&A

  • iPhoneのWi-Fiスポットをパソコンから使う

    SoftBankのiPhoneを使っています。 契約により、無料でソフトバンクWi-Fiスポットが使えるようですが、 iPhoneでの設定はプロファイルから行いました。 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/ ですが、普段はやっぱり高いパケットのお金を払っている以上3G回線を使います。 電池の無駄遣いを防ぐため、Wi-Fiは切っています。 しかもiPhoneはテザリングをSBでは塞いでいますよね。何とも残念な話です。 ですが、出先でどうしてもパソコンでネットをしたいことってあります。 そこでお聞きしたいのですが、 上記に書いたiPhoneの契約で無料で使える無線LANのホットスポットを、 パソコンで利用することは出来ないでしょうか? (iPhoneでは使いません) 理屈上IDとパスワードが分かれば使えると思うのですが、 iPhoneではプロファイルで設定するため分かりません。 使えるとしたらどうすればいいか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 ※しかしソフトバンクだけがそうなのか分かりませんが、  契約とはどんどん増えて複雑怪奇で分かりにくいですねえ・・

  • ケータイWi-Fiについて

    ケータイWi-Fiについて ソフトバンクのケータイWi-Fiについて http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/#function このページの「自宅でも無料で無線LANに接続」の利用イメージがわきません これは、無線ルーターなどに通常PCなどを無線接続するところを 無線ルーターと携帯電話とを繋げるということなのでしょうか?

  • iphoneと PCと Wi-Fi

    東京と福岡で デスクトップPC及びsoftbankのスマホで使用するWi-Fiを検討中です。 どの会社、どの機種(?)が良いか、迷っています。 全くこういうのに疎いので、知恵を貸して頂けたら嬉しいです。 ちなみに、現時点で何となく良いのかな??と思っているのが以下です。 ・SoftBank 101SI ・EMOBILE Pocket WiFi LTE(GL01P) ・EMOBILE GL02P (参考サイト:http://www.blackberryfortmobile.com/) もしも上記以外にもオススメがあったら教えて頂きたいです。 又、上に記載した参考サイトによると、Emobileが上りのスピードも速くて 何だか良さそうに感じますが、先日知人にEmobileはやめとけ、と言われました。理由はよくわかりません。 以下、希望です。 1) 現在softbank携帯を使用しています。これを期にiphoneに機種変更をと思っています。 普段電話でよくやり取りする人がsoftbankのiphone使用なので、他社への乗り換えは特別考えていません。スカイプも使用すると思いますが、何せスマホが初めてなので、スカイプ等を普通の電話の様に使いこなせるか不安があります。 が、月々の料金があまりに違うのであれば、乗り換えもちょっと考えたい気持ちもあります。 ただ、softbankだと、スマホとの併用で、Wi-Fi契約の割引があります。 (参考:http://mb.softbank.jp/mb/special/4g/price_plan/) 2) PCがしばらく光を使っていたので、Wi-Fiに変えるにしても あまりスピードが遅いと抵抗を感じそうな気もするので、出来れば速い方が良いです。 3) 未定ですが、デザイン画をNETを通してやり取りする事が、ある「かも??」しれないです。 その際 やり取りするデータ容量等は そういうのにあまり詳しくないので判りませんが、 月々に使用するデータ量があまり少ないと、使い辛くならないか心配です。 4) 自宅になる場所は、softbankのWi-Fi 4Gというのの電波圏内だそうです。 5)携帯と併せた月々の使用料金は、やはり安い方が良いです。 以上となります。 又、以下は一応現在の状況等の補足です。 来週引越し予定です。 引越し先でのNET環境は整っていない状態です。 現在softbankの携帯を使用していますが、iphone3を友人に譲って頂いたので、本体持込で機種変更をしようとした所、 (iphone5が半年後くらいに出るかもしれないという事で、せっかくなら・・と思い、それまでの期間3を使い、5が発売されたら機種変更をと思ってそうしました) 本体を購入しないので、パケ放題が 変動制(1400~4400円位)ではなく 定額制(4400円位)しか選べないと言われました。 それだったら、softbankの4GのWi-Fiが、スマホと併せての契約だと月々3800円で、 iphone3のみでの月々使用料と iphone4+WiFiの使用料が あまり変わりません。 自宅PCでも仕えるなら、それが良い!と思ったのですが、 softbankにこだわらなくても、他社のWi-Fiと併用しても良いのかも??と思い、 今回の悩みになりました。 以上となります。 解らない事だらけで、おかしな部分もあるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • Wi-Fiについて教えてください。

    私はソフトバンクの携帯です。2年契約なので来年の6月までは携帯を使って、支払いが済んだらスマホに変えようかと思っています。 主人は一足先にソフトバンクのiphoneを、Wi-Fiのルーターとともに使っています。 自宅のPCは、NTTひかりの無線LANでプロバイダと契約してつながっています。 主人のiphoneをWi-Fiを使っているのは、3Gよりつながりやすい、自宅のPCもつなげることができる・・などとショップで聞いたからです。 しかし、私がまだ携帯(パケホなし)なので、PCも今はそのままプロバイダと契約して料金を支払っています。 前置きが長くなりましたが、 質問(1) 私がスマホに変えた時に、Wi-Fiを契約したら、PCのプロバイダなどは契約を切ってもつながる、ということでいいのでしょうか? 質問(2) ずーっとソフトバンクで他社を知らないのですが、auひかりという言葉を聞いたことがあります。 NTTひかりからauひかりに変えて(?)、スマホもauに変えてauのWi-Fiでつなげた方が安かったりするのでしょうか? 質問(3) 今まで質問してきてなんなのですが、そもそもWi-Fiのルーターって必要なんですか? 主人が二つ(iphoneとルーター)持ち歩いてるのを見たら、わずらわしそうで・・。 でも、自宅のPCも見れるようにしたかったら(料金を節約したいので)、必要ですよね・・。 二人ともスマホなりiphoneにしたら、PCいらないのかもしれないのですが、ネットショッピングなどは大画面で見たいタイプなので、今のところはPCも残す気でいます。 まったく詳しくないので、的を得ていない意味の分からない質問だったらすみません。 もし、分かる方いらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • iPad miniのWi-Fi設定について

    iPad mini Wi-FiモデルをApple Storeで注文しました。 今auのiPhoneを使っています。 iPad miniはauやソフトバンク両方のWi-Fiを使用出来ると聞きました。 まだ外では使った事はないのですが、何かの設定をしないと使うことが出来ないのだろうと思い検索してみました。 http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/setting/ipad_wifi/ このURLの iPad miniの「設定」→「一般」→「情報」で確認出来る『iPadのシリアル番号』を確認して iPhoneから http://www.i.sbwifi.jp にアクセス この方法でいいのでしょうか?

  • Wi-Fiネットワークが見つからない

    同じような質問が出てるかもしれませんが、 見つからないので質問しますm(_ _)m iPhone4のを使用しています。つい最近まで家の無線LANでWi-Fi接続が できていたのに突然できなくなり、設定でWi-Fiネットワークを調べて、 Wi-Fiを「オン」にしてもネットワークを選択するものが出て来ません。 ネットワーク自体が見つからない状態です。 家の外で調べてみると、その他のネットワークは表示されます。 家の無線LANの設定がおかしいのでしょうか? 無線LAN親機はバッファロー製のWHR2-G54 で、PCとの接続は問題なく 出来ており、ネットにも接続できています。 AirStationの詳細設定でESSID(SSID)を調べ、iPhoneのWi-Fi接続のその他を 選択し、名前にESSID(SSID)を入力しても「ネットワークが見つかりません」と 出ます。 どのようにしたらいいのでしょうか?

  • いまさらですがポケットWi-Fiとは

    いまさらですがポケットWi-Fiについてどなたか詳しく教えてください。 いままで、仕事上、自宅にネットをひいてパソコンでネットをしていました。 最近、仕事を変えてパソコンをあまり使わなくなり、ほぼ、インターネットはiPhoneですませるようになりました。 ので、家庭のネット、プロバイダを一時、いま止めています。 ちなみにパソコンは、Macのデスクトップ、ノートを使用してました。 しかし、SoftBank、動画をダウンロードしたり、ファイルをダウンロードやりすぎると、すぐにデータ規制かかり、速度を落とされまともにネット通信できなくなります。 iPhoneのネットの使い用途は、仕事上、外での、車内で待機が頻繁にあるので、動画をダウンロードして見たり、音楽をダウンロード、ファイルのダウンロード等です。 なかなか、コンビニや、マクドナルド等で待機、などできないのでもちろんSoftBank Wi-Fiに繋げなく、いつもWi-Fiなしで、ダウンロード等しています。気付けば、あっという間に、通信規制かかって、速度を落とされます。 いま、考えているのですが、ポケットWi-Fiというものがあると聞きました。 月々に使用量がかかるそうですが、私みたいな場合( 携帯Wi-Fiスポット外でネット通信、頻繁に使用)は、ポケットWi-Fiに申し込んだ方がいいですか? これがあれば、iPhone以外にも、パソコンで、こんな環境でも接続できますか? 自宅にもプロバイダまた、ひこうかも悩んでいますが、ポケットWi-Fi、自宅プロバイダ契約、同時契約は、月々の値段的にちょっときついです。 また、パソコンのプロバイダで契約すれば、この携帯でも接続できるポケットWi-Fiが使えるプランあれば、教えて下さい。 かなり、インターネット知識なく、変な質問だと思います。 ググれ、等の回答は、申し訳ないですが、スルーさせてもらいます。 ちなみに、現在もSoftBankのインターネット通販規制中で、なかなかインターネットできていません。 ポケットWi-Fiについて、わかりやすく、噛み砕いた説明お願いします。

  • [SB003sh] Wi-Fiがエラーになる

    現在使用しているのは Softbank GARAPAGOS 003sh Android 2.3.4 です。 ここ1ヶ月くらいに1日1回くらい起きているのですが、 Wi-Fiのオン、オフでエラーになってWi-Fiが起動接続できなくなります。 自宅でも他の場所で接続できません。 (接続ができないというよりはWi-Fi機能自体がオンにできない) これはバグなのでしょうか。 それとも使い方で回避できるものでしょうか。 分かる方、教えてください。 「無線とネットワーク」→「Wi-Fi」をタップすると「オンにしています」・・・「エラー」となります。 現在の回避方法は携帯自体の再起動です。

  • iphoneでwi-fi接続ができません

    今までiphoneでwi-fiに接続できていたのですが、イキナリ繋がらなくなってしまいました。 設定でONにしているのですが、「セットワークを選択・・・」と表示されていて、いつまでたっても接続するwi-fi機器一覧が表示されません 他のケータイでは接続できています ネットワークの設定を初期化したりもしました わかる方いたら教えてください

  • iPhoneのWi-Fiについて

    iPhone4を使用しています SoftBankから無料提供されたFONルーターを自室で1年以上前から使っています 3日ほど前からiPhoneでMyPlaceに繋がったり繋がらなかったりするようになりました パソコンの方ではMyPlaceがずっと繋がったままです iPhoneの「設定」のWi-Fiの一覧にはMyPlaceもFON_FREE_INTERNETも表示されるのですが、今までのように自動的に接続されません 一度一括設定などもインストールし直してみたり、FONやiPhoneを再起動させてみたりしたのですが一向に直りません MyPlaceを削除してパスワードを入力してみても、接続できる時と接続できない時があります 一体全体どうしたらよいのでしょう…3Gはツライです… 以前のように部屋に帰ったら自動的にMyPlaceに接続できるようになる方法を教えていただきたいです よろしくお願いします