• ベストアンサー

渓流での餌つり(イクラ)について

こんにちは。 最近、渓流で餌にイクラを使っています。 しかし軟すぎて、すぐにつぶれてしまい、とても困っています。 イクラをなるべく堅くする処理方法をご存知の方が おりましたらご指導よろしくお願いいたします。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cat_cat
  • ベストアンサー率22% (132/596)
回答No.1

小麦粉を軽くまぶすと壊れにくくなりますよ。 でも、それ以前に潰れやすいと言うことは、針が太いか、先がなまってきているのではないでしょうか? イクラの場合は返しのない針の方をお勧めします。 でも、返しがないと当たりが来て引き上げるタイミングが慣れていないとバレル可能性は多々ありますが・・・・。

norton33
質問者

お礼

cat_catさん、解答ありがとうございます。 早速、小麦粉試して見ます。 針先にも注意してみますね。

その他の回答 (1)

回答No.2

イクラを買ったら、大きな紙の上に広げて1時間ほど陰干しします。その後、塩水か大根おろしの汁に付けてから密封容器に入れて保存します。これをしないと固くなってしまいますので注意が必要です。

norton33
質問者

お礼

gottani_milkさん、解答ありがとうございます。 いろいろな方法があるのですね。 試して見ます。

関連するQ&A

  • マス釣りに生イクラをエサに?

    通常マス釣りには「塩イクラ」をエサとして使用しているのですが、今日うっかりして、「生イクラ」を買ってしまいました。 ハリにエサを刺した時の持ちは如何でしょうか。 直ぐに潰れてエサの用を成さないようなら直ぐに買い直ししなければと思っております。 ご存知の方教えて下さい。

  • 海釣りでイクラ餌(海外輸入モノ)は使えるでしょうか?

    海釣りでイクラ餌(海外輸入モノ)は使えるでしょうか? 一般的には渓流、湖用ですが欧米では海でも使っているようです。 常識的でない実際のご経験などの回答をいただければ幸いです。 また、サバ、アジ、キスなど魚種に付いても使ったご経験のある方が いらっしゃればご教示下さい。 (ビギナーですがどうしてもイクラを)

  • 釣りに使用する餌

    釣りに使用する餌にイクラを使いたいのですが、下処理方法により弾力のある餌に仕上がるようですが、下処理方法がわかりません。

  • 渓流 餌の選び方

    渓流での餌の選び方(ローテーション)について教えて下さい。 私は渓流でアマゴを狙っており、餌はキジ(ミミズ)以外使っていませんでした。 昨年のシーズン終盤に「餌は一種類だけでなく、何種類か持って行く方が良い」と聞き ラスト釣行でキジとブドウムシを使用しました。 第一投目はブドウムシで、小さな落ち込みに流しましたがアタリはありませんでした。 続けて2、3度同じように流しましたが魚信はありません。 そこでキジに変えて流したところ、1投目ですぐにアタリがありました。 その後は、キジで釣り続けてしまいました。(キジはずっと使い続けてきたので信頼がありました) この事で、餌によってかなり食いに違いがあると体感しました。 しかし、もし私が普段ブドウムシを使用していた場合は、ここでキジに変えることは無かったと思います。 ここで質問なのですが、餌を変えるタイミングはどのように判断するのでしょうか? 上で書いたように、ポイントごとに餌を付け替える方法は効率が悪いように思います。 一つの餌で釣り上がって行き、アタリが無ければ他の餌を試すのでしょうか? これだと餌を試している間の区間を捨てる(?)ように感じます。 餌を変えるタイミングの目安がありましたら、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • イクラでなぜヤマメがつれるの?

    最近渓流釣りを始めました中部地方の者です。ヤマメ釣りでエサとしてイクラを使ってますが、確かに釣れます。ふと、疑問に思ったのですが北海道でも無い川でなぜイクラに反応して捕食に来るのだろうかと。他の魚の卵と間違えて?でも放流魚はそんなの知らないですよね。におい?色?解決出来ればもっと釣れそうな気がします。

  • 渓流釣りについて

    みなさんこんにちは。 僕は今度、渓流釣り(えさ釣り)を始めようかと思っているのですが、関東近辺でどの辺りがお薦めでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 渓流釣りの考えについて

    はじめまして・・・渓流釣りについて質問させていただきます 私はこれまでさわり程度ですが渓流の餌釣り、ルアーを経験しましたが・・・なぜか心から楽しいと思える釣りができていません。(渓流釣りだけでなく、ヘラブナやバス釣りでも感じることがありましたが・・) そう感じてしまう原因には・・・餌釣りでは、川虫を主に使っていましたが、川虫がかわいそうになり、ルアーに切り替えたもののルアーでは、掛けた魚へのダメージや根掛かりしたルアーが環境へ与えることなどが気になってしまいます。そこでどちらにも当てはまらないフライフィシングを今度は始めてみようを思っていますが・・・ 私は、数釣りや型の良い魚を狙うより小さくても魚一匹一匹との出会いを大切にし、環境にやさしい釣りをしたいと考えています。もちろん、渓流釣りを始めたのはきれいなヤマメやイワナに会いたいためです。 しかし・・・魚や環境のことを考えるなら釣り自体を辞めるほうがいいのかと思うことがあります。 釣り仲間にもなかなか話せずにいます。 質問というよりは相談になってしまいましたが・・・ご意見ある方お願いします

  • 渓流つり

    この夏から渓流釣りをしてみたいと思っています。竿はあるのですが、近くの釣屋さんでえさを買って糸をたらしたら釣れるというものなのでしょうか。本格的にやるというよりキャンプに行ったときなどに遊びながら釣れたらいいなという感じです。楽しむ釣りの、装備、心構え、魚のいるポイントなど、何でもいいので教えてください。

  • 渓流釣り

    9月上旬に車で渓流釣りに行こうと計画しています。 千葉県の流山(北西部)から比較的近い場所で、初心者でも釣れるような渓流はございますか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

  • 初めての渓流釣り

    トラウト系の釣りに興味があります。食べて美味しいからです(笑) 私は現在海の近くに住んでおり、海釣りしか経験がありません。 ただ、幼少の頃に、雨後の濁流でウナギやギギュウ(ギギ)を釣ったり、ハエ(ハヤ)を酒の粕や青虫で釣っていた事はありました。 海釣りの道具は割と充実しているのですが、川釣りの道具は一切もっていません。 まず揃えたらいいものを教えてください。よろしくお願いします。 また、この間、釣堀で初めてアマゴを釣りました。 若干流れのある大きな池で、餌はミミズとイクラでした。この日はイクラは餌と認識されなかった様です。ミミズをチョン掛けにするとすぐに追ってきました。観察していると、少しおそあわせでないと掛からない魚であることは何となく分かりましたが、タイミングが分からず、向こうアワセに任せていました。 魚種によって性格も違うと思いますが、このあたりの初心者向けのアドバイスがあれば合わせてお願いします。