• ベストアンサー

里帰り出産の実家へのお礼

里帰り出産をする期間の生活費や世話代の意味で、主人が私の実家にお礼を包みたいと言っています。いくらくらいが妥当なのでしょうか? 当然ですが、ベビー用品は自分達で購入するので、両親に出費させるつもりはないので、純粋に私と赤ちゃんの生活費くらいかなと思っています。 経験者の方教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

私は上の子の時には、あらかじめ3万円渡しておいて、 おむつの買い物などを母に頼むときに「ここから出して」と言っていました。 質問者さんもそうしておいて、お母様がもし余った分を返そうとしてきたら、 「受け取っておいて」と言うのはどうでしょうか。 それでも「いらない」と言われたら、返してもらえば良いと思います。 下の子の時も同様に、3万円入れた財布を用意して、そこから買い物してもらいました。 上の子の幼稚園の送り迎えや世話で色々と面倒をかけたので、 母が帰るときに、3万円分の商品券を渡しました。喜んで受け取ってくれましたよ。 子供たちが七五三を迎えたり、入園・入学のお祝い、 少し大きくなれば毎年のお年玉と、私はいらないよ~と言っているのに、 あれこれと気を使ってお金を送ってくれます。 そういう先々の付き合いを考えれば、水臭いことはないと思います。 お体をお大事になさってくださいね。

ladybaby
質問者

お礼

助かりました。回答ありがとうございます。とても勉強になりました。回答頂いて、解決の糸口が見つかりました。ありがたいです!

その他の回答 (2)

  • axes12
  • ベストアンサー率46% (24/52)
回答No.2

親しき仲にも礼儀あり、ですので、私もお礼を包みましたよ。 やはり、お世話になるには、生活費全般の費用がかさむ居候というのが事実ですし。 我が家では、食費や光熱費など、自分達が1ヶ月にかかる諸費用をお礼として受け取ってもらいました。

ladybaby
質問者

お礼

回答ありがとうございました。すごく助かりました。参考にしますめちゃくちゃ勉強になりました(o^∀^o)質問して良かったです!

noname#190551
noname#190551
回答No.1

あんまり聞いたことないなあ、そんなお礼の仕方。 ご実家は経済的に困ってるの? そういうの水くさいって言うと思うんですが。 むしろお祝いをもらって良い立場ですから。 まあそれでもって言うなら里帰りの期間に応じてできるだけの額で良いでしょう。 相場なんてないと思います。

ladybaby
質問者

お礼

色々な意見があるんですね!考えさせられました。 実家は経済的に困ってませんが旦那いわく礼儀だそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう