• 締切済み

アメリカ大学へ行かせてくれない

アメリカ大学へ進学を考えています。 日本のインターナショナルスクールに通っている高2です。 アメリカ、もしくは英語圏の国の大学へ進学したいのですが 家が3人兄弟なのであまり学費は出せません。 どれだけ奨学金やコミュニティーカレッジなどお金がなくても道はあると伝えても 親はただ行きたいだけじゃだめ、日本の国際大学へ行きなさいと言うのですが やっぱりちゃんとした夢や目標がないといかせてもらえないのでしょうか たしかにこれといった目標はありません せっかく英語がしゃべれるので海外の新しい場所で新しい経験をしたい、ではだめなのでしょうか 毎回親と大学の話になるとおこられてばっかりでつらいです 親を説得するにはどのような方法があるでしょうか どのような努力が必要ですか ご回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • tomobe--
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.10

現在、アメリカの高校3年で、数ヶ月後に卒業するものです。 同年代なので、大人目線でのアドバイスは他の方の回答を参考にしてください。 ここでは、必要学力と金銭問題について記載します。 学力 まず、どの程度のレベルの学校に行きたいのかが重要になります。 アメリカの大学がご存知の通り、SATとTOEFLが必須になり、レベルの高いところを望むなら、 それ相応の点数が必要です。他にもエッセイを書かないといけないため、添削作業に時間を費やす事になります。 TOEFLの提出が必須でないところは、わざわざアメリカに行くほど魅力がなかったりします。 学びたい分野の研究が盛んなどの理由があるならいいですが、ないのなら単純に高レベルの大学を目指す事になると思います。 また、日本ではセンターや実際の試験で高得点とれれば受かるようですが、アメリカでは高校の成績もきちんと見られるので、学校の勉強とTOEFL,SATの勉強の両立も必要です。 最終手段としては、レベルが低い学校にいっても、勉強をきっちりして、次の年にレベルが上の学校に転校するという方法もあります。アメリカではこういったチャレンジ精神がある行為は(失敗しない限り)評価されます。 都会の大学だと学費等も田舎より高くなる事を考慮に入れましょう。 金銭 上記のSATとTOEFLは複数回受ける事が可能なので、その代金。エッセイの添削を有料の講師に頼むとさらにかかります。私は学校の教師にエッセイを見せていましたが、アメリカの高校だから、どういった内容のエッセイが評価されるのかが分かっていたと思うので、その道のプロに頼むべきでしょう。 奨学金は、Need-based ScholarshipとMerit-based Scholarshipがあります。家庭の経済状況によってもらえるものと、学力等に応じてもらえるものです。返済不要の場合が多いというのもポイントです。私のルームメイトは(1ドル=100円換算で)年に500万円する学校に年70万で入れるようになったり、奨学金が出れば下手な日本の私立より安い場合があります。 結論 類まれなる学力や能力がない限り、実際に勉強したい分野の指針がない留学は時間と金銭の浪費である。 その時間と金銭に見合う強い目標がないのであれば、交換留学などに参加するという手もある。 ひとまず、TOEFLとSATの無料模試などをきちんと時間を計って自分の学力を確かめましょう。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.9

金銭面での説得は必要です。また、親としては「学費以外の生活費」等のトータルを考えてのことです。また親の監視がないために「遊び呆ける」等の心配もしています。こればっかりは親の心配性とあなたがいままでしてきた行いで決まってしまいます。  最も、わざわざ海外の大学に行くのであれば「東大でも自分の学力に見合わないから海外に行きたい」位でないと納得しない親も多いです。それ以外理由では「何となく憧れの海外」となります。そもそも大学は勉強するところです。日本で学力的に十分な大学がある場合は、わざわざ海外に行く理由さえありません。もしあるとすれば、「勉強以外」のことになります。  英語を話せるので新しい経験…というのがありましたが、それはその海外に行くときにかかるお金が十分ペイできるものでしょうか?  高校受験時にも「受験対策をしてくれるから私立」という人がいますが、その子はしっかり名門大学に合格しなければそのお金は無駄になります。  あなたが海外に行った方がいい理由は、親御さんが負担する金銭的・精神的負担を十分カバーできるものでしょうか?  あなた自身は説得する方法をお探しのようですが、であれば、「模試で東京大学A判定」が一番効率的です。日本では自分の頭を生かす環境がないことを示すのに一番手っ取り早いです。それに向けて必死こいて勉強するのがいいでしょう。でなければ、海外に行く必要すらないことになります。  近年、海外留学している方は「優秀で名門大学に留学」か「日本の大学でも大した所に合格しないひとが何となく海外留学」に二極化しています。私自身慶應出身ですが、正直、海外に留学するのであれば、日本でも最低でも早慶レベルでしょう。それ以外の大学は努力不足・勉強不足なはずです。 ご参考までに。

回答No.8

すべて「お金」です。 寂しいけど、これは現実なのでわかってください。 大学にいくだけで、そうとうコストがかかります。 遠方なら、アパート等を借りないといけないし、生活費も必要です。 大学の学費なども、そうとうかかります。 順調にいけばよいですが、留年でもすると、ご両親も計算が狂うはずです。 ましてや外国に留学すると、日本の大学以上のコストがかかります。 それとあなたの言葉「せっかく英語がしゃべれるので」のくだり。 英語で苦労したことがないからそんなことが言えるのだと思います。 英語で苦労すると、自分は馬鹿じゃなのかと思うくらい、自分自身が情けなくなります。

回答No.7

しっかり勉強してトップ30の大学に受かればさすがに許すんじゃね? 俺もカレッジや州立大レベルで行かす気にはならんよ。 カネもかかるし、費用回収できないし、遊ぶかもしれんし。

回答No.6

自分で稼いで行けばいいだけ。義務教育じゃないんだから。 目的も定かでない事柄にカネを出せと言われたら、誰でも嫌です。

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.5

インターナショナルスクールの学費を3人分出したら、お金がきついのでは。年間300万円くらいすると聞きますので、3人なら年900万円でしょう。その上にアメリカの大学へ行く学費までは出す余裕はないということでは。どうしても行きたいのなら全額奨学金をもらってから、だから生活費だけは出してほしい、というしかないでしょう。 一般にインター行かせる=英米語圏の大学に進学のつもり、と親御さんが考えているのかと思いましたが、そうではないのでしょうか。どういうつもりでインター行かせたのか、親御さんの考えは一応聞いておいた方がいいと思います。インター行かせて、子どもがコミュカレでいいから外国行きたいってのはさすがに親御さんとしたら反対するとは思います。 また質問者さん、将来どうするつもりですか。インターから海外の大学に進学するということは普通日本に将来住む気はない、というふうに思う人が多いと思います。もし日本人のご両親で、質問者さんが海外の国籍を持っていない場合海外での労働ビザを取る必要が出てきます。日本に帰ってくるなら、日本でも知られている一流大学の方が好ましいでしょう。その辺まで含めて考えていますか。 蛇足ですが、国際大学ってどこの大学ですか。国際大学と言う名の学校はありますが、大学院のみだったはずです。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 こんばんは、夜分に失礼します。 >アメリカ大学へ進学を考えています  質問者様はなぜ「アメリカの大学」を希望されるのでしょうか。大学は専門領域を自らが主体的に学ぶ場ですから、自身が求める分野の専門家が在籍する大学を志望することは至極自然な発想ともいえます。この点では評価できます。  がしかし、ここから先が問題になります。 >やっぱりちゃんとした夢や目標がないといかせてもらえないのでしょうか。たしかにこれといった目標はありません。せっかく英語がしゃべれるので海外の新しい場所で新しい経験をしたい、ではだめなのでしょうか  大学で何をどの様に学びたいのかが定まっていないならば、例えアメリカの大学に進学しても或いは日本の大学に進学しても結果は同じです。目標が定まってない以上、大学に在籍する4年間という時間と学費を無意味に浪費するだけでしかありません。  大学は高校までと違って専門教育の場です。高校までの国語・社会・数学・理科・英語・保健体育・美術・音楽などの科目ではなく、法律学や経済学・社会学などの社会科学系分野、物理学や数学、生物学や天文学および地質学といった基礎科学分野に代表される理学系や設計や開発を目的とする土木・建築・電気・電子・情報などの工学系を総称する自然科学系分野、医学系、や美術系・演劇系・音楽系分野などに「専攻」が分かれます。  そこで学ぶのは専門領域であり、英語はそのための手段の一つにすぎません。英語がしゃべれるだけでは何のアドバンテージにもならないのです。日常会話に不自由しない程度の会話力があっても、その力で専門書を読んで理解するための力にはならないこともおわかりでしょう。  先ずはご自身が「大学で何を学びたいのか」を整理してみましょう。将来志す職業から逆に考えてみることも1つの方法です。教員になりたいのであれば、教職課程を履修せねばならず、同時に専門科目に習熟することも必要です。英語の教員ならば、英語学や文法に始まり、英語史や言語学と言語生成学などの分野も専門科目として視野に入れる必要も在ります。英会話ペラペラだけでは授業を行うこともできません。生徒からの質問に対して「私は文法を勉強していないので答えることができません」では通用しませんし、また教員採用試験にも合格することは困難です。  質問文からは「とにかく、外国のそれもアメリカの大学に行きたい」との前のめりな憧れだけが目に付く印象を受けます。夢を持つことも若者だから許される特権の一つではあるものの、そのための裏付けがなければ説得することも困難です。時期的にはいささか遅いのですが、先ずは自身の進学目的から確かめることをお勧めします。  尚老婆心ながら最後に一言。 質問者様は「なぜ文末や文章の区切れ」に句読点を使わないのでしょうか。英語でも文章が一度途切れる場合にはカンマを使い、文末はピリオドで止めることが基本ですよね?。日本語も同じです。言葉の意味を適切に相手に伝えたいのであれば、そのための工夫とルールを守ることが大切です。

  • esidishi
  • ベストアンサー率36% (191/520)
回答No.3

>英語がしゃべれるので 高2で英語がしゃべれるのは素晴らしいこと。 しかし、アメリカの大学にいくとなると日本の大学に行くより 全寮制でも余計な費用がかかるので 親がそれなりに裕福でない限りむずかしいでしょう。 しゃべれるのを活かしたいのであれば 外国と取引がある企業に就職して、いつか海外転勤があったらいいな と思いながら日本の大学に進学するか、高卒で就職するか です。 それか、今からでも遅くはありませんが 海外にいくための費用をバイトしてためて足しにしてみては? 後は海外にいけたらそのときはそのときで現地でアルバイトを する事。 常にバイトしながら生活費は自分で稼ぐから、といってご両親に相談してみては いかがでしょうか。 3人兄弟で学費が・・ というなら、自分で稼ぐ努力が必要です。 お小遣いなども全部貯金して。 私のイトコで、今20歳の女の子ですが 高校卒業後、オーストラリアで就職・一人暮らしをしてます。 大学に行くお金がないのであれば、海外の大学に行くのではなく 海外の企業に就職してみてはいかがですか? それでも十分、英語が話せることを生かせると思います。

回答No.2

行かせてくれないのはあなたが子供で、自分では何も決められないと思われているからです。 あなたが自立する気持ちがあるなら、反対されようとも自分でなんとかするはずです。 それができないだろう、どうせ頼って失敗するだろうという親心です。 説得する必要はありません。あなたが明日荷物をまとめて出て行くことができる大人になれば良いのです。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

お金がないなら、ホームステイでもすればいい ホームステイのほうが何不自由なく勉強するよりよっぽどこれからのためになるよ

関連するQ&A

  • アメリカの大学進学について教えてください

    私は今高1でアメリカの大学に 進学したいと考えています。 それでコミュニティーカレッジについてなんですが カリフォルニアのコミュニティーカレッジといえば サンタモニカかオレンジコーストカレッジの名をよく聞きます。 でもサンタモニカは遊学生が多いんですよね? オレンジコーストカレッジはアメリカの中でも 規模が大きい大学で、優秀で有名と聞いたのですが それは本当なのでしょうか? それと他にカリフォルニアで有名で優秀なコミカレはありますか? コミカレのランキングなどよく探すのですが見つかりません。 誰か知っている方がいたら教えてください! 4年制大学にはUC系列に行きたいと考えています。

  • アメリカの大学での専攻で迷っています。

    アメリカの大学での専攻で迷っています。 今、私はアメリカのコミュニティーカレッジで勉強しています。 将来は航空関係(FAなど)の仕事に携わりたいと思っているのですが、専攻をInternational StudiesかCommunicationにするかで迷っています。 興味があるのはInternational Studiesなのですが、航空会社に就職しづらくなるのではないか、そしてCommunication Studiesの方が就職しやすいのではないかと思っています。 どちらの方が有利になるのでしょうか? また、アメリカの大学に進学した場合、就職が困難になると思うのですが、実際に留学して就職された方がいましたら経験談など教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカ留学と大学

    私は現在、アメリカのコミュニティカレッジに通っているものです。アメリカの四年制大学への編入を目標にしてきましたが、今のGPAだと希望する大学への編入は厳しそうというのが現状です。日本でも大学に通っていたのですが(休学中)、このまま編入できず、というのなら日本に帰るのもありだなと考えています。しかし、元々アメリカで頑張りたいという意思で来たのに、それを達成できないまま帰る自分に嫌気が差して日本に帰って頑張れるのか、と言われるとそれも微妙です。本音はアメリカで学びたいという気持ちが強いのですが、無理をしてもアメリカにいるべきでしょうか。将来設計をどう立てればいいかわかりません。

  • アメリカにいる大学生です。

    私はカリフォルニア州にあるコミュニティカレッジで勉強しています。もうすぐアメリカに来て一年になるのですが、日本人が多くてどうしても日本人とばかり話してしまいがちでなかなか英語力が伸びません。一番の方法としてはやはり日本人と縁を切る事だとは思うのですが、そうすると授業内容や先生の評価などの情報が得られなくなってしまうし、何か問題があったときに頼れるのはやはり日本人なので縁を切る事はなかなか出来ません…でもどうしても英語力を上げたいです。どのスキルも駄目ですが、特にリスニングと単語力が弱いと思います。何かいい方法があったら教えて下さいm(__)m

  • アメリカの大学に行こうと思っているのですが…

    高校2年生です。 アメリカの大学に高校卒業後行きたいと思っているのですが 親に学費を出してもらえないので 自分で学費も生活費もすべて負担して大学に行きたいと思っています。 行きたい大学は決まっていて、学費は年間120万ぐらいです。 奨学金の情報なども色々探してはいるのですが、 おススメの奨学金を支援している団体などありませんか。 また、アメリカの大学に自分で費用を負担して行った方などいらっしゃったら どのようにして行ったのかなど詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • アメリカ 大学 奨学金

    私は今、高校3年生でオーストラリアに一年間交換留学生として過ごしました。来月の中旬に日本に帰り成績を日本の学校に交換認定して3月には卒業します。最初は日本の大学だけの進学を考えていたのですが最近になってアメリカの大学への進学も考えはじめました。(時期的に遅いのは自分でも分かってますが…) できれば来年9月入学がよいです。 行きたい学部は社会科系(政治、経営、経済、法律、国際…)で、日米貿易に関連 したものをついて学べる(アメリカの場合、ほぼどの学校でも大丈夫そうですが) 学校なら大学の間は幅広く学びたいと思っているので特にこだわりません。 SATは1月26日のものを受ける予定でTOEFLは560です。 高校での成績は日本の五段階評価で平均が4です。 家庭の収入状況からなるべく全額に近い奨学金をとるかアメリカ進学をあきらめ て日本の大学へ行くのを考えてます。 日本の大学の場合私は地方に住んでいますが東京で一人暮しをして中央、法政大 学あたりに行こうかと考えています。そのため良い奨学金が取れるならアメリカ 留学の方が安いかも…等と考えたところです。 他のサイトなどで人気のない中央部の私立大学へ行けば他よりも奨学金がとりや すいと聞いたのですが本当でしょか? Berea Collegeという学校が奨学金制度が優れていると聞いたのですが Berea Collegeについて何かご存知でしたら教えてください。 あと他にどこかご存知でしたら教えてください。学校はリベラルアーツ系でも構いません。

  • アメリカ留学

    今高校3年生でアメリカの大学に進学したいですが、授業にしっかりついていけるほどの英語力ではありません。英検二級持ってる程度です。高校も有名な進学校とかではなくただの私立で成績は5段階評価中4.2とかです。 1番悩んでるのは費用です。アメリカ私立大学の学費を全額出せるほどの余裕はないです。大学側がほぼ全額負担してあげるよという大学は大体レベル高い大学になります。 自分なりに考えた選択肢は 高校卒業後↓ ①コミュニティーカレッジ(2年)に行ってからアメリカの4年生大学に編入する ②比較的受かりやすい?アメリカの大学から本命の大学に編入する ③日本の短期大学や専門学校(2年)に行ってからアメリカの4年生大学編入する どれが良いと思いますか? アドバイスもください!!

  • アメリカのコミカレからカナダの大学への編入について

    こんにちは 私は現在アメリカのコミュニティカレッジに留学しているのですが、将来の就職のため大学に進学したいと思っています。 今カナダの大学に興味を持っていて、トロント大学に進学したいと考えているのですが、 コミカレから大学への編入の場合、他の州への編入も難しいと言われているのに他の国への編入などできるのかと疑問に思っています。 そこで質問なんですが、 ・アメリカのコミカレからカナダの大学への3年次編入は可能なのか ・可能な場合、編入に必要な事 ・トロント大学は年間の学費はいくらくらいなのか ・カナダの物価は日本と比べて安いのか よろしくお願いします。

  • アメリカ大学院

    アメリカのカレッジ(2年生大学)を卒業後、アメリカの大学院に進学することは可能なのでしょうか? 4年制大学でないと大学院進学資格が認められないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカ留学・(大学)学校選び

    以前から、留学のことでお世話になっております!!ありがとうございます>< 今回、学校選びに当たって・・・情報があふれていて混乱状態です。 経験者の方、身近な人が経験した人などお答えいただけると本当に助かります。 お力添えよろしくおねがいします(TT) 現在、高校3年生です。来年の9月にアメリカの大学への進学を考えています。 理由などは今回は省かせていただきます。 その大学選びに当たって、私はコミュニティーカレッジから4年生大学への編入を考えていました。 コミュニティーカレッジは学費が安いですし、留学生も多いのでサポートも総合大学より充実していると聞いていました。 それに、TOEFLで良いスコアを取ったとしても、現地での授業にそのまま放り込まれては帰国子女でない限りついていけない。だから、コミュニティーカレッジで力をつけてから編入すべきだよとカウンセラーの方にも言われましたし、私の高校からアメリカへ進学した人は知っている限り全員まずはコミュニティーカレッジに入学していましたので、。 でも、知恵袋を見たり、ほかの留学講演会を受けてみますと、コミュニティーカレッジはクラスの雰囲気がよくない。授業がまともに成り立っていないクラスもある。コミカレは勉強のできないひとが最後のセイフティーティーネットとして行くところだ、わざわざ留学までしていくところじゃない。それに、コミカレに入ったところで編入できる人はすくない。などといわれたり読んだりし、不安になっています。 そこでBENESSEに相談しに行ったところ、一概にそうとは言えないし、よしあしは私たちが判断する ことじゃないから悪いところはいえない。と言われました。でも、私は現実が知りたいです。良いところ悪いところも知ったうえで進学したいし、学校選びもしたい。 コミカレから4年生大学への編入し無事卒業できたかた、体験談を聞かせてもらえると非常にありがたいです。良いところ悪いところ教えてください。 その他、なにかアドバイスや助言、批判などありましたらどしどしお願いしますm(..)m -参考程度に- ・economicsを専攻したいです。 ・社会全般が大好きなので、そっち系統に力を入れている大学に行きたいと考えています。将来、働きながらでもMBAをとりたいと思っています。 ・収入はあまり多い方ではないと思います。母が進学用にためてくれていたお金はありますが、それでも年150~160万くらいに収めてほしいといわれています。 ・日米スーラーシップの奨学金の取得を考えていますが、やはり奨学金は確実ではないので確実にいける方法を模索中です。 ・英語力にはあまり自信がありませんが、社会系等なら高校生には負けません(∀)!笑 ・まだTOEFLは受けたことがありませんのでスコアがわかりませんが、前模擬試験では58ぐらいでした。26日にテストをうけますので2週間後にスコアが出ると思います。 ・学校の評定は3.8です。 わたしは別に、コミカレとかリベラルアーツとか総合大学とかそういうので選びたいのではなく、費用が足りる範囲で、社会系の先生の質がよく、少人数の授業が受けられれば良いんです。でも、その選び方がわかりませんんんんんn(TT) 心優しい方力をお貸しくださいませ・・・。 駄文、趣旨簡潔でなくてすみません(TT)