• ベストアンサー

ウィルスメールが・・・

SILBIRDの回答

  • SILBIRD
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.1

感染した人のアドレス帳を使って送っているからです。

関連するQ&A

  • ウイルス付メールが頻繁に来るようになりました

    ここ3日くらいの間に1日に2~3通ウイルス付きメールが来るようになりました。 メールサーバーの方でウイルス検知をしているので、直接ウイルスは来ないものの、「ウイルス付きのメールが来たので削除しました」というお知らせメールが来ます。 送信元はどれも知らない人のアドレスです。又、アドレスは個人用で友達といくつかのサイトのIDとして登録しています。 どこかで私のアドレスが漏れてしまったのでしょうか? 知らない人からのウイルスメールが日に日に増えるのを危惧しているのですが、これを打開する案はありますか? それともアドレスを替えてしまった方がいいですかね。

  • ウイルスメールについて

    ウイルスメールと判断されたメールを見ることは可能ですか? もちろん開けてはいけないことはわかっていますが、添付のウイルスを取り除いて見 ることは可能でしょうか? またウイルスメールは大体、空メールが多いですが、内容があるものに付着してくる ことはあるのでしょうか?? 私は、海外のお友達とメールをはじめたのですが、こちらのアドレスを教えて、相手 からメールが入ってくる事になっていました。 それらしいメールがきたのですが、ウイルスバスターが作動して、ウイルスメールと 判断されてしまいました。でも、題名には私の名前が入っているんです。今までのウ イルスメールはそんな題名じゃなかったので、どうなんだろう??とすごく悩んでい ます。 私のアドレスはに私の名前が入っているのですが、そのせいでしょうか?? また、相手のアドレスはわかりましたが、海外にocnってありますか? ocn.co.jpだったのですが、このアドレスは国内のものでしょうか?

  • メールからのウィルス?

    PC自体の初心者で、ウィルスというものがどのようなものかもまだよく解りません。 今日、友達にPCからメールを送った所、 ========================================== *** 重要 *** あなたの送信したメールはウイルスに感染している 恐れがあったため駆除しました。 詳細は下記を参照してください。 ========================================== [ウィルス検出内容] 検出日時:10/25/2003 22:58:44 ウィルス検出ファイル名:email-body メール送信者:(私のメールアドレス) メール受信者:(友達のメールアドレス) ウィルス名:VBS_REDLOF.A 検出後の処理:削除 ========================================== # The mail message (file: email-body) you sent to 友達のメールアドレス contains a virus. (on the network) というのが来ました。 本当に、初めてで、気が動転してしまっています。 どう対処すべきなのか、見当もつかなくなってしまっています。 どうか、教えて下さい! 私のOSはWindowsMeです。

  • ウィルスメール

    ここ数日、いつも午前中にウィルスメールが二、三通届きます。対策ソフトで防げていますが、誰かが嫌がらせでやっているのかな、と少し不安です。 相手はヤフーやホットメールなどのアドレスです。 気味が悪いのでメールアドレスを変更した方が良いでしょうか? 友達とのメール・ヤフオクなどで使っているフリーではないアドレスです。 こちらから何か対策できる事があれば教えて頂ければ幸いです。

  • ウィルスメール?

    カテ違いでしたらスミマセン。 数日前から、パソコンの電源を入れると、知らないメールアドレスから何通かメールが来ています。(たまに同じメールアドレスからも… どれも知らないアドレスばかりで、全部ウィルスらしきものを持ってるっぽいです。 ウィルススキャン?が働いて、メールを開く前に自動的にウィルスを削除?修正?してるみたいですが、なんだか不安です。 知らないアドレスから届くということは、どこかに自分のメールアドレスが漏れているということでしょうか? また、どうしたら来なくなるんでしょうか?メールアドレスを変えるしかないんでしょうか? よろしくお願いします。

  • メールからウイルス感染?

    私の友達が昨日、知らないアドレスから添付メールが たくさん届いたそうです。 怪しいと思い、開けないで削除していたそうなんですが、 今日、何故か私のアドレスから、同じようなメールが届いて 開いてしまったそうです。 そしたら、PCがおかしくなり、どうやらウイルスに感染したみたい と言っています。。。 (1)もちろん私は、そんなメールを送ってません。しかも、アドレスを 載せて書き込みをした事がない&私のアドレスは数人しか知らないはず なのに…? (2)ウイルスに感染してしまった場合、どのような対処をすればいいのですか? 同じような質問もあったのですが、新たに質問してしまって すみません。。。 回答がいただけると嬉しいです<(_ _)>

  • ウィルスメールは何故来る?

    こんにちは。 ウィルスに関する質問いっぱいですね。 ちょっと過去の質問も読んでたんですが、多すぎて。。。 私は先日PCを買い換えました。以前使っていたPCはWin98で、一応当時のノートンアンチウィルスソフトが入っており、アップデートも定期的に行っており、幸いにも一回もウィルスに感染した事はありませんでした。と、言うよりも、感染する様な兆候すらありませんでした(変な添付ファイルがメールで来たり)。 それが、今回WinXPに買い換えたとたんに、4件のメールが来ていて(Outlookです)「シマンテック社の電子メールプロキシが次のメッセージを削除しました。」とありました。 おそらくウィルスメールが来てたんですよね(^^; 私はPCのメールは全くといい程使っていません。友達とのメール連絡は全てケータイメールにて行っているので、PCのメールアドレスはほとんど教えておらず私自身もメモを見ないと覚えていないくらいです。 何かメールアドレスを公表する様な事をするとするならばフリーメール(webメール)を使っているので今回ウィルスメールが来たのはプロバイダのメールですのでメールアドレスが急に漏れたとは考えにくいです。 ありえないとは言い切れませんが、時期的に私のメールアドレス登録した人がウィルスに感染したよりは、WinXPに買い換えたからウィルスメールが来る様になったと思えてなりません。 まとめます。 1.WinXPってそんなにウィルスメールが来る可能性が増えるのでしょうか? 2.「シマンテック社の電子メールプロキシが次のメッセージを削除しました。」で安心なのでしょうか?ほんとに感染してはいないでしょうか? 3.4/1はウィルスメールが増えるという噂を聞きました。時期的にたまたま他の人が感染したのであって、XPは関係ないのでしょうか? お願いします。

  • 毎日ウィルスメールが届きます....

    XPユーザーで、ウィルスバスター2006を入れています。一週間くらい前に知り合った人に聞いたアドレスにメールを初めて送ったら届かずに戻ってきました。すぐに戻ったわけではなく、25時間プロバイダが何度も試みたけれど送れなかったというような文付きで次の日に戻ってきました。戻ってきたことを話して私のアドレスを教えてむこうから送ってもらったら無事届いたのですが、その返信として送るとやはり25時間後くらいに戻ってきました。おまけに@以降が同じアドレスで添付ファイル付きのメールが届きました。ウィルスバスターでウィルスメールとして検出されました。その日以降、毎日夜同じ頃に2通ウィルスメールが届くようになりました。事情を話したら他のアドレスで送るように言われたので他のアドレスで送り、またその返信をもらったところ今度はそのままのアドレスからウィルスメールが届くのです。一緒にメールを送った友達(MACユーザー)はそんなメールは届かないというし、その相手に話しても他にそんなことを言う友人はいないからなぜだかわからないと言います。でも私は本人そのままのアドレスから毎日添付付きメールが届くので(WORMのようです)とても憂鬱です。ウィルスバスターでチェックをした時、途中でPCの電源が落ちたこともあり(結局検出されませんでしたという結果が出ました)シマンテックのウィルスチェックもしてみたのですが、こちらも途中で電源が落ちて2回試みましたが結局最後まで出来ておりません。なんだかとても心配です。これはもうアドレスを変えるしか方法はないのでしょうか? アドバイスの方、よろしくお願いします。

  • ウィルスメールは本当に来るのか

    私は4年くらい前から同じメールアドレスを使っています。このアドレスはネット上での認証や登録など様々なことに使ってますし、ホームページでも公開してます。ついでに言うと名前だけのとっても簡単なアドレスです。メール自体は一日に10通くらい届きます。 ところが、私は今までウィルスメールやスパムメールというものを全くもらったことがないんです。 また、同じように携帯の迷惑メールも(携帯のアドレスもとても短くてすぐに思いつきそうなシンプルそのものなんです。・・・友達はアドレスとかはやたら記号とか入れて複雑にしてるみたいですけど。)一度ももらったことがないんです。 別にもらわないに越したことはないんですけど、世の中ではけっこう普通なことみたいなのでちょっとつまらないかなぁとか思ったりします。 そこで、その辺の事情を知っているひとに聞きたいのですが、実際にウィルスメールや迷惑メールはそんなに出回っているものなのですか? 私は一応いろいろと警戒していたりもするのですが、それは杞憂なのでしょうか、それとも私の運がいいだけでしょうか。

  • ウィルスメールがたくさん来ます。

    ここ数日ウィルスメールらしきものがたくさん来ます。 特徴として下記の様なメールアドレスを間違えて送信したときのようなタイトルがついているものが多いいです。 zip形式の添付ファイルが付いているものもあります(もちろん開いていません) Delivery Error (私のメールアドレス) Unknown Exception (私のメールアドレス) Mail Delivery System (私のメールアドレス) 普通はウィルスが流行ると大量のウィルスメールが来て、徐々に減っていくパターンが多いと思うのですが、今回は徐々に増えているような感じです。 実は自分が感染して発信元になっているのではないかと心配です。 皆さんのところはどうでしょうか?