• ベストアンサー

家族は出かけて一人で留守番。何をしますか?

system110の回答

  • system110
  • ベストアンサー率14% (26/183)
回答No.2

車、バイクのメンテナンス 自分の車は他人に触らせたくありません でも 他人の車は触りたくないです。

ftyn
質問者

お礼

 マイカーのお手入れですね。確かに時間が必要そうですね。私は機械音痴なので、何だか尊敬してしまいます。  ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベートーヴェンのこの曲、指揮者は誰?

     100円ショップでまさかベートーヴェンのCDを売っているとは思いませんでした。  しかし、次の交響曲、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とは書いてあるのですが、例によって指揮者名が記されておりません。楽章ごとの演奏時間は入っているので、どなたかお詳しい方、ご教授下さい。ちなみに3枚ともモノラル録音です。  □交響曲第5番ハ短調「運命」     第一楽章<7:34>  第二楽章<10:10>     第三楽章<5:22>  第四楽章< 8:13>    (これは第三楽章の演奏時間は短いが、37年盤のフルトヴェングラーだと思うのですが)  □交響曲第六番ヘ長調「田園」     第一楽章<11:26> 第二楽章<13:15>     第三楽章< 5:35> 第四楽章< 3:53>     第五楽章< 8:46>  □交響曲第九番ニ短調「合唱」     第一楽章<17:17> 第二楽章<11:22>     第三楽章<20:07> 第四楽章<24:20>  よろしくお願い致します。

  • ひとりでお留守番

    もうすぐ6歳になる娘がいます。先日私が近所の歯医者に行くとこになりました。30分程度で終わる予定だったので、一人でお留守番をさせようかなと思いましたが結局連れて行きました。しかし娘いわく、「おうちでTV見とけばよかった。」 幼い子のひとりでお留守番、または幼い子供達だけでのお留守番、何歳位からが妥当だとおもいますか?

  • 1人でお留守番

    いつもお世話になっております。 生後5ヶ月のドーベルマンなんですが、1匹でお留守番は出来るのでしょうか?? 部屋のモノをいたずらしていまいます。 ケージとかリーシュで動きを抑えておいた方がイイのでしょうか?? 淋しさからそういう行動をしてしまうのかな?とも思います。 出来ればいつも一緒にいたいのですがそう出来ない状況で…。 飼い主のわがままなんですが。 教えて下さい!!

    • ベストアンサー
  • 夫一人の留守番

    私は現在主婦で二人の子育てをしています。 夫は仕事があるので、私一人子供二人を連れて、夏休みに数日間実家に遊びに行こうかと提案すると、何年か見たこともないくらいの笑顔をして賛成しました。 まさに喜びが隠せなていない表情そのもので、とても驚きました。夫が一人留守番するのはそんなに嬉しいものなのでしょうか。ちなみに夫は家事をいつもやっているので、一人になったからといって負担が増えるわけではありません。 あまりの喜びように戸惑っています。家族仲は悪くなく、浮気をしている様子はありませんが、私が気付いていないだけでしょうか。喜ぶ理由は何かありますか?

  • 一人で留守番するのが怖いという母

    62歳を迎えた母の事です。 ある日、うつ状態になってしまった母。母自身はボケてしまったのかもと言い張り。 早期ボケの検査は特に異常なし。(ボケていたら、自身が発言することはまれでしょうが・・・) 炊事洗濯はそれなりに今まで通りしています。 心配なのは、元気に水泳をしに行ったり、明るく元気な性格であった母が逆転してしまったこと。。。 毎日、車の運転を普通にしていたにも関わらず、突然、怖くて出来ないと。 更には現役ではありませんが父親が仕事でたまに外出すると、留守番が怖いと。 家にいても何をして良いのかわからないと。。(本を読むことや、お絵かき、音楽、編み物等々 は提案しましたが、どれもちょこっと触れて終了状態) 今まで出来ていたことを投げ出してしまうようです。 それは、子供に戻ったかのように、『嫌だ,要らない,わからない』 老いとともに子供に戻るとは良く聞きますが、少し早いのではと・・・。 私は現在一人暮らし中で、休みが取れたら実家には帰るようにしています。 兄妹ともに独身で、孫もいないので、色んな寂しさから精神的に来たものでしょうが ここ一年は同じような状態です。 もうこのまま老いが進行するだけでしょうか? それともうつ状態として考えられ、いつかは自ら外に出たいと思うようになるでしょうか? 希望が少しでもあれば良いのですが。。。。 ご意見等、お聞かせ願えれば幸いです。

  • 子供一人で留守番させられるのは何歳からか

    私は、記憶は曖昧ですが4~5歳くらいの頃、夜間留守番させられていたそうです。 シングルの母が昼は喫茶店、夜はスナックに勤めていたためです。 昼は保育園でしたが夜8時くらいまで迎えにきてもらえず、 園が終了後は園内の敷地に立つ園長先生のご自宅でまたせてもらったそうです。 そして夜、独りの寂しさに耐えかね300mほど先の幼馴染の自宅まで 泣きじゃくりながら歩いていって、今うちに来ていると 幼馴染のお兄ちゃんから母へ連絡がよく行っていたそうです。 多分自身の母(祖母)とも、兄弟姉妹ともうまくやってなかったようなので 預ける先がなかったのかと思いますが この年齢の子供が夜間一人で留守番は常識的にありだと思いますか? それとも無しですか? 理由も添えていただくと嬉しいです。

  • コブラの演奏について

    マクシミアンノ・コブラ指揮 ヨーロッパ・フィルハーモニア・ブダペストo. によるベ―トーヴェン第5「運命」を聴きました。 演奏時間は約72分。 しかも音がシンセサイザーのような音。 これって本当にオーケストラの演奏なのでしょうか。 私は演奏しないので分からないのですが、実際のオーケストラで、このようなシンセサイザーのような音を出すことが可能なのでしょうか。タワレコのHPのレビューでは、 「コブラもオケも実在せず、メーカーが話題作りのために売り出したのでは?」 とまで、言われています。 しかし、ベト9「合唱」では、DVDも発売されていて、演奏している映像もあるようなのです。 私はこの第5の演奏は第1楽章を聴いたとき、 今どこの部分を演奏しているんだろう?あ、ここか。 と思ったり、第4楽章にいたっては、何の曲なのかわかりませんでした(笑) 質問は 本物のオーケストラでコブラの第5のように、シンセサイザーのような音を出すことは可能なのでしょうか。 です。コブラもオケも存在しないなんてことないでしょうから。それともそんなこともあるのでしょうか。そこも含めて回答願います。 シンセサイザーで演奏してたら詐欺ですよね・・・。 コブラを知らない人のために、以下はコブラのディスクを紹介したアドレスです。 http://www.webserve.ne.jp/cadenza/label/hodie.html

  • 留守番出来てた犬が留守番出来なくなったんです

    10歳になる雄のシーズーを自宅で飼っているんですが、今までちゃんと留守番が出来ていたのに、最近一緒について行きたがり、ドアを閉めるとしばらく吠えています。ここのところ雷雨が続いたため怖がっているのかどうなのかわかりません。 原因は何なのか、どうしたらまた留守番出来るようになるのかご存じの方がおられましたら、教えてください。

    • 締切済み
  • 留守番ができない?

    生後4ヶ月のミニチュアダックスです。みんな外出してしまい、昼間は一人っきりにサークルにいれています。この前、オシッコシーツを食いちぎって、綿と粉が散乱していました。あわてて、病院に連れて行きましたが、大事に至りませんでした。どのようにすれば、ひとりっきりにしても大丈夫なようになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • お留守番

    もうすぐ1歳になるミニチュアダックスがいます。 今まで3,4時間の仕事が8時間になってしまいました。 今まで留守のときはゲージに入れていたのですが、長時間の場合おトイレなどの心配があります。 子供が早く帰ってきたときはゲージから出しているのですが犬はどれくらいの時間おトイレなど大丈夫なのでしょうか? 一度長めに外出してしまったときは、我慢できずに ゲージの中でしてしまっていたのですが、ほとんど 我慢しているようです。

    • ベストアンサー