• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼稚園のクラス分けについて)

幼稚園クラス分けの基準は?

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園のクラス分けについて疑問を抱いています。入園式が迫っていますが、クラス分けはどのような基準で行われるのでしょうか?
  • 幼稚園では3クラスがありますが、子供たちはどのような基準でクラスに分けられるのでしょうか?
  • 幼稚園の先生や経験者にお聞きしたいです。クラス分けの基準や考え方について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.1

元幼稚園教諭です。お子さんのご入園おめでとうございます。 園によって違うとは思いますが、うちの園は… まず、あらかじめ障害がわかっている子や、グレーゾーンの子、面接のとき明らかに成長が遅いと感じられた子が一つのクラスに偏らないように分けます。 そのあと、事前に提出してもらった願書等や面接のときに聞いた内容を元に「オムツが取れていない子」「入園直後泣きそうな子」「手が出る子」「多動な子」「極端に偏食の子やアレルギーの子」「極端に言葉が遅い子」「しっかりしている子」「保護者のフォローが必要な人」(クレームが多そうな人や、育児相談を頻繁にしそうな人、育児に無関心な人等)が均等になるように分けます。 その上で、男女比が合うようにと、年少児は月齢でかなり様子が違ってきますので、それまでに分けた子たちの誕生日を確認し、月齢の高い子や低い子が偏らないように、上記のどれにも当てはまらない子を振り分けます。 これで、とりあえずのクラスは完成ですが、これからさらに以下のようなことを考慮して、子どもを入れ替えたりしていきます。 ○友達同士で入園してくる子は友達関係が拡がるよう、あえて違うクラスになるようにする ○在園児の兄弟がいる子が、全てのクラス同じぐらいの割合になるようにする。(行事等で不具合が出ないように) ○未就園児の兄弟がいる子の割合が同じぐらいになるようにする。(下の子が一つのクラスに固まると行事等困るので) ○バスで通う子の割合や、それぞれのバスルートの割合が同じぐらいになるようにする ○同じ地域から通う子が偏らないようにする(同じ地域の子がクラスに一人などだと友達を作りにくくなるが、多すぎるとそこで固まってしまい、友達関係が拡がらないため) それらを、完全に均等にするのは難しいですが、ある程度考慮しながらクラスを作ります。 また、担任の能力にも差があるので、新任の先生のクラスには手がかからない子を多くしたり、ベテランの先生のクラスには手がかかる子を少し多くしたりすることもあります。 これだけしても、実際に保育が始まると、どれかのクラスが極端に手がかかったり、しっかりしていたりして、何らかの不都合があることもよくありますが、できるだけそうならないよう、かなり考えて分けています。 他の園のことはわかりませんが、たぶん月齢もある程度は考慮しますが、年少児でもある程度は性格や成長等を考慮して決めていると思います。 良いクラスだといいですね。

noname#180033
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。回答を読ませて頂き、納得した部分が多々ありました。大変参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう