• ベストアンサー

選択スキャンとフルスキャンの違い

ノートPCで64ビット、ウイルスバスター、Windows7です。 ウイルスチェックの際、自分でどのHDDをスキャンするか選択する時、Cドライブ+Dドライブ+外付けと選択できるもの全部選択してスキャンするのと、フルスキャンするのとではやはり違いますか?それとも結果的には全部選択してるので同じことですか? わかる方教えて下さい、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekobox
  • ベストアンサー率49% (195/397)
回答No.2

再度失礼します。 フルは文字通りフルなので、その時点で接続されてる全ドライブ対象です。

PANACHE
質問者

お礼

nekoboxさんへ 再度お返事ありがとうございます。成る程、なら全部スキャンする時はフルでいいんですね。 大概一括でスキャンするのでいつも迷ってました。今後はフルにします。それと、二度手間取らせてしまいすみません。初めに記載しておけば一度で済みましたね(汗) 二度もありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nekobox
  • ベストアンサー率49% (195/397)
回答No.1

あの、 当方はそのソフトのユーザーではないですが、 カスタムで全選択なら素直にフルにすればいいではないですか。 http://safe.trendmicro.jp/products/vb/product.aspx トレンドに聞くか、なんなら折を見て自分で検証してみたら?

PANACHE
質問者

お礼

nekoboxさんへ フルスキャンがPC内だけのフルなら外付けは選択しなきゃならないので、ならまとめてできるようカスタムで全部チェックしようかなと思いました。もしフルがPCに繋いである外付けも入っているならそのまま選択すればいいのかなと。 実際カスタムで全部チェック入れてするのと、フルでするのだと違いがあるのか、両方試しましたが検索結果しか出ないのでわからなかったんです。 先にこれ書いておけばよかったですね(汗)

関連するQ&A

  • ウィルスチェック・フルスキャンにかかる時間について

    1.定期ウィルスチェックのためのフルスキャンを週一のスケジュールでやっているのですが、このフルスキャンに要する時間が約13時間くらいかかっています。  かかり過ぎではないかという印象なのですが、この程度で正常なのでしょうか?   2.また、このウィルスチェックに要する時間を少しでも短くするための方法・対策として、 バックアップに使っている外付けのHDD(2TBの大きさで、現在、1.1TBをバックアップ用に占有しています。 残りの800GBは空きの状態) について、ウィルスチェックのスキャン時に、スキャンの対象から外しておく、という方法が考えられるのですが、この方法でよろしいのでしょうか? 3.バックアップですが、これも週一のスケジュールでやっていまして、バックアップをやってからウィルススキャンをやる、という手順でやっています。  バックアップするファイル数ですが、約190万ファイルくらいのようです。 4.使用しているパソコンは、ノート型で、 ・2010年に購入したもの、・Win7、 ・Core i7、 ・RAMエリヤは8GB、 ・内蔵HDDのサイズは500GB(Cドライブとしては、現在120GB位占有している状況)、  のパソコンです。 また、ウィルスチェックに使っているソフトは、マカフィー製で、パソコン購入時から、ずっと使い続けています。 以上、ご指導の程、よろしくお願いいたします。

  • ウィルスソフトのクイックスキャンとフルスキャン

    クイックスキャンとフルスキャンの違いを教えてください クイックスキャンは簡単にチェックする?からチェックにかかる時間も短い、フルスキャンは隅々までチェックするから時間が長い と言うのは大体のイメージなんですが・・・ クイックスキャンとフルスキャンではウィルスを発見や駆除?に違いが出るものなんでしょうか ウィルスチェックする頻度は毎日クイックチェック?それとも定期的にフルチェックとどちらがおすすめ?なんでしょうか

  • キングソフトのウイルスソフトについて

    いろいろ試した結果、現在はキングソフトのウイルス対策ソフトを使っているのですが、 フルスキャンについて疑問に思うことがあるので質問させていただきます。 フルスキャンは、文字通り、コンピューター内全てチェックすることだとおもいますが、 手動スキャンでコンピューター内全てチェックを入れて、スキャンするのを比べて スキャン完了までの時間が非常に短いようです。 これは、フルスキャンのほうが検査項目が少ないためでしょうか。 windows7 64bit corei3 で外付けハードディスク1TBを付けた状態でスキャンしました。 検査時間が長いのは、フルスキャンでは、外付けハードディスクは、検査項目に入っていないからでしょうか。

  • システムの完全スキャンが完了しない

    富士通FMV-BIBLO MG50Sを使用しています。 先日Windowsが起動しなくなり、KNOPPIXでC・Dドライブのデータを丸ごと外付けHDDにコピーした後、リカバリを行いました。 そしてWindows updateや富士通のアップデートナビを行いつつ、Norton Internet Security 2009をインストールしました。 ここまでは特に問題はなかった(と思う)のですが、 何故かシステムの完全スキャンを行おうとすると、必ず途中でCPUが100%になり、 スキャン結果を表示しているウインドウも動かなくなってしまいます。 (具体的には、スキャン済みのファイル数やスキャン進行中のバーが動かなくなり、 スキャンの中止を選んでも「中止していいですか?」のポップアップは出るものの 結果の画面に移りません) リカバリを行う前は、きっちり完全スキャンも行えていたし、ここまで重くありませんでした。 (リカバリ前の方が、C・Dともに空き要領が5Gもないなど、酷い環境でした) 旧データから移行させたのは、FirefoxのブックマークとID・パスワード記憶のみです。 その外付けHDDも、別パソコンでウイルススキャンを行ってから接続しました。 そのため、何が原因かが分からず困っています。 (まさかWindowsなどのアップデート中にウイルスに感染したのでしょうか?) 何か解決策はありませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 外付けハードディスクに感染したトロイ?

    Windows7のPCです。 古いパソコンの内臓ハードディスクの(Dドライブとしてデータ用に使っていた)IDEのハードディスクをケースを買ってきてUSBで外付けHDDとして接続しています。 以前使っていたデータがHDDの中には残っています。 このHDDを起動するときに必ずマカフィーが警告を出してきて再起動を要求します。 (添付画像) 要求どおり再起動してフルスキャンしても何も検出されません。 右クリックで外付けHDDのEをスキャンしても何も検出されません。 念のため、再起動をして「ウィルスバスター」と「ノートンのオンラインスキャン」をかけてみるのですが 何も検出されません。 外付けHDDの電源をいれずに通常にPCを起動するとマカフィーは反応しません。 以上のような状態ですがこのハードディスクはウィルス感染しているのでしょうか? もしそうだとしたら、駆除の方法はどうしたらいのでしょうか 教えてください。

  • ドライブの容量変更

    ノートパソコンのHDDをSSDに交換しました。 容量が少ないためEドライブの容量が少なくなりました、パテ-ションを変更してCかDドライブの容量を減らしてEを増やしたいのですが、どのような方法がいいでしょうか。 Windows7 64ビットです。 空いたHDDを外付けドライブとして利用します。全部フォーマットして良いでしょうか。

  • ウイルスバスターで検知をしたら自動でフルスキャン

    ウイルスバスターにおきまして、リアルタイムスキャンでウイルスを検知した後、削除や隔離以外の処理で、不安なので念のためにフルスキャンを実行したいと考えておりますが、そのような事は可能なのでしょうか。 上記の様な運用を、なんらかの方法で実施した御経験などを伺いたく、質問をさせて頂きました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ノートンのフルスキャン中…

    こちらのカテゴリでいいかわからないですが、どちらに質問していいかわからずこのカテゴリにさせていただきました。 ウイルス対策にシマンテックのノートンを入れているのですが、昨日くらいからフルスキャンすると途中で下記のようなメッセージが出て全てスキャンが出来ず、【OK】を押すとスキャン事態消えてしまいウイルスが見つかってても、修復なり削除なり出来ないままでいます。 エラーメッセージを載せますので最後までフルスキャン出来るような対処方法やエラーをどのように対処したらいいかわかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。 Microsoft visual C + RuntimeLibrary Runtime Error! Program: CPROGRA~1NORTON~1NORTON~1navw32.exe This application has requested the Runtime to terminateitinan unu sual way. please contact the application's support team for more infomation.

  • エラーチェック?スキャンディスク?

    あけましておめでとうございます。 WindowsXPを使っていますが、外付けハード(BUFFALO 160GB)のエラーチェック(スキャンディスク)をしていたのですが、20時間経っても、1段階の43%までしかすすみませんでした。 以前ならば1時間以内にC・Dドライブと外付けドライブすべてが終わっていたのですが、どうしてこんなにも遅くなったのでしょうか。 ちなみに、外付けには47%空きがあります。 USB1.0です。教えてください。

  • Cドライブだけのリカバリーだと残る?

    こんばんは。Windows7、64ビット、ウイルスバスター使用です。 HDDの状態を確認できる、『CrystalDiskInfo』を使用しています。昨日、Cドライブだけリカバリーしました。Dドライブは残ってます。 『CrystalDiskInfo』を入れ直したら、データがリセットされていなくて、使用状態がそのまま引き継がれてます。CとDのドライブ、両方チェックされるのですが、Dはリカバリーしていないからデータが引き継がれてるのでしょうか? 調子が今一でリカバリーしました。Cドライブだけリカバリーしても、Dがそのままだと、意味ないのでしょうか? 解る人、教えて下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう