- ベストアンサー
初期化しても動きが悪い
- 昨年からタイプ時の反応が遅く、ワード使用時に「応答なし」となり使い物にならない
- 不要なソフトの削除やレジストリのクリーンを試したが改善せず、初期化しても状況は変わらない
- 修理に出すか買い替えるか迷っているが、直るなら数年は使用したい
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDDが壊れた。もしくは壊れかけているだけじゃないですかね? HDDは消耗品で、寿命は3~5年とされています。 寿命が近くなると、動作が重くなったりフリーズが多発したりと不具合が出たりしますですねー。 この場合は、HDD交換してリカバリすれば直りますよ。 ちなみに、コンピューター開いて、Cドライブ右クリックしてプロパティ開くと、ツールタブからエラーチェックができますよー。 このエラーチェックは甘いですから、これに引っかからなくても壊れていないという保証はないですが、逆に言えば、これに引っかかるようなら重症です。 すぐにHDDを交換したほうがいいですね。 エラーチェックで引っかかるのはHDDの磁気ディスクのエラーで、その他の部分、例えば機械的な不具合はチェックできませんのでご了承ください。 軽度なものなら、エラーチェック時に修復することで直ることもありますよ。
その他の回答 (8)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
質問文から、 > ワード使用時は数文字打つ度に「応答なし」となり使い物にならない状態でした。 ワード使用時の変換ということで特定してよいかです。 もし良いのであれば、WEB検索かけます。 キーとしては、「ワード使用時は数文字打つ度に「応答なし」となり使い物にならない状態」 すると、貴殿の質問以下たくさん検索されると思います。 最初の10個ほどを少し真剣にチェックしてみてください。 該当しない場合は、検索キーを変更します。 例えば、ワードのバージョンを追加、「ワード2010で「応答なし」となる」とします。 「」は入れませんよ。 そんな方法でご自分で調査されることが解決につながり、パソコンに対し興味も湧き、自信もついてきます。 ここにそうした検索による解決策の例を記載しておきます。該当しない場合はご自分の手で調査してください。 修理に出すよりよほど早く解決するでしよう。 Word 2010、Word 2007、Word 2003、または Word 2002 の起動時または使用時に発生する問題のトラブルシューティング方法 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja-jp;921541 もし自己解決できそうもない場合は、質問タイトルを変え、ワードに絞り、質問し直すことです。 wordが応答しない!! http://okwave.jp/qa/q4693610.html カテゴリも「Office系ソフト」に変える。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
> 出したら回答者さんのおっしゃるようなことを専門の方が色々分析してくださるんでしょうか。 おそらく問題なしとして返却されるでしよう。 彼らは付っきりで監視しないで小さな事には気が付かないと思います。 そこで提案です。 使用している貴殿が、気が付かないほど微妙なものなのかです。 ここに記載することは、基本的な分析方法です。 1.遅いなぁと感じてくるのは、起動してからしばらく後か。 このとき何か目立つ事象はないか。 例えば、ディスクの読み書きが頻繁になるとか、CPUの使用が非常に上がるとか、その他気が付いたことは何か。 2.パソコンに対しての知識、いたわり方は適切かです。 一日の終わりは、必ず電源を切るで終了させているかです。 リカバリしても同じということは、これには該当しないか。 3.何をやっているときに遅いと感じているか。 インターネットをしているとき、画面は何面程度開いているか、もしこの場合に該当すれば、アドオンが悪戯している可能性がある。 アドオンをすべて無効にしてみる。 4.3.以外に何かをしているときが確定できるかで非常に原因がつかみ易くなってきます。 使用しているのは、貴殿です。 貴殿からの情報が全てです。 貴殿が分からないようでは、第3者は、分からないと思ってください。 ただ、遅いだけでは、分かりません。
お礼
パソコンをじっくり見てあげる余裕がなかったため、一か八か修理へ出すことにしました。結果はハードディスクの故障とのことでした。ありがたいことに、1週間ほどで直って戻ってきました。 たくさんご指導いただき勉強になりました。ありがとうございました!
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
> C: 487GB(合計529GB) > D: 50GB(合計50GB) 勘違いですかね。 Cパーティションの空きは、487GBということか。 487GBが使用されているものと思って先の回答を書いてしまった。 確かに、空きか使用サイズかは記載はないですね。 勝手に解釈したのは当方の方ですので、取り消しましょう。 イベントピュアの調査がまず一番機でしょうか、何がネックか調べる手順、タスクマネージャの監視、メモリテスト、いろいろ分析はあります。
補足
色々分析していただきありがとうございます。 もう自分の容量を超えているなと感じてきました(^^; 修理に出すと数週間ほど返って来なくなりそうなのでためらっているのですが、出したら回答者さんのおっしゃるようなことを専門の方が色々分析してくださるんでしょうか。諦めて修理場に持って行こうかという気になっています。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
貴殿の質問文と、各回答の補足より、少し気になったことだけを記載します。 回答番号1の補足より、 > ハードディスクの合計サイズ 579GB > C: 487GB(合計529GB) > D: 50GB(合計50GB) 初期化した割には、Cパーティションの容量が大きすぎます。 Cパーティションをフォマットせずに修復インストールしている感があります。 おそらく修正前の同じプログラムをまとめて圧縮をかけて、保存しているのかも知れません。 その累積されたものが、全体の9割を占めていると思われます。 フォマットして、きれいなパーティションにインストールした場合は、30GB位だと思われます。 こうした状態では、パーティションの中の管理テーブルを検索するだけで膨大なI/O動作が必要になると思われます。 こうした修復インストールを何度繰り返しても、早くなるどころがかえってどんどん不具合を持ち続けたままの状態でより悪くなると思われます。 基本的に、リカバリ手順がおかしいのだと思います。 電源を入れるか再起動するかで、リカバリCD/DVD-ROMを読み込むところから始めるか、 内蔵HDDのリカバリエリアを使ってやる場合は、説明書通りやるのが正しいと思います。 その時、再起動かけたときに、ディスクの管理から、Cパーティションのサイズをまずチェックして、以前のサイズより少ないことをチェックすべきだと思います。 あるいは、何か別なHDDに保存していたものを大量に元のCパーティションに戻す操作でもしているのでしょうか。
- nonamochi
- ベストアンサー率62% (228/365)
前回、Wordのアドインを無効にする事を提案しましたが、これはやってみましたか? まだであれば、全てのアドインを一度無効にしてみてください。 さらに、いくつか質問させてください。 1. インストールしているOfficeは32bitバージョンですか? 2. 初期化後、Windows Updateは全て適用した後で確認をしていますか? または、適用する前にも確認していますか? 3.Windows7はSP1を適用したものですか? 4. ワードパッドを使い同様な入力作業を行った場合、応答はどうですか? 現状ではハードの影響かソフトの影響かが特定出来ません。また仮にハードの影響だとしても、現状では原因の特定は難しいです。 したがって、修理対応は不可能かと思います。
お礼
パソコンを修理に出したところ、ハードディスクの故障とのことでした。 何度もお世話になりありがとうございました。 元気になったパソコンからお礼ができて嬉しいです。
- Calm Trip(@CalmTrip)
- ベストアンサー率41% (511/1244)
OS: Windows 7 Home Premium 64ビット CPU: インテル Core i3-380M プロセッサー メモリ: 4GB からして、 一般的には、考えられない状況です。 初期値化後、導入された ソフトに問題があるのでは ありませんか? http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Core+i3-2100+%40+3.10GHz
補足
ご回答ありがとうございます。 初期化後、何も手を加えない状態で試してみましたが、やはり動きが悪かったです。もともとパソコンにセットされていたマカフィーやウイルスバスターが働いているせいかと思い削除してみましたが、改善されませんでした。 その他不要そうなものはすべて削除しましたがダメだったので、数時間かけてwindows updateをしましたが、何も変わりません。 220Vの国で2年間使用していましたが、そんなことが関係していたりするのでしょうか。線の部分は220V対応に変えていましたし、半年ぐらいしてから念のため変圧器を使って使用するようにしていました。
- nonamochi
- ベストアンサー率62% (228/365)
おはようございます 初期化をしてもダメでしたか。 まずはメモリチェックを実行してみてください。 http://blog.prismnium.net/?p=163 さらに、 1. 初期化を行った手順を教えてください 2. お使いになっているPCのメーカ名とモデル名(型番)を教えてください
補足
いつもありがとうございます。 メモリチェックをしましたが、問題ないとの吹き出しが右下に出ました。 1.データを全部外へ移し、パソコンの電源を切り、0キーを押しながら電源スイッチを押したら製品復元メニューが出たので「windows7 64ビットバージョン」を選択→「初期インストールソフトウェアの復元」→「ご購入時の状態に復元」をしました。 復元後はソフトを入れる前にもともと入っていたマカフィーやウイルスバスターなどを削除してみましたが、動きは復元前と同じでした。 2.dynabook T350/34BBD というのを使っています。
ハード的な能力は、パーフォマンスチェックでわかります。 コントロールパネル>パーフォーマンスの情報とツール そこに出てくる数字です。 CPUとメモリの使用率を見る。 CPUに余裕がないと100%になります。 タスクマネージャーを右クリックて、タスクマネージャからCPUの使用率をモニタできます。 メモリの使用率もモニタできます。 負荷の高い 不要なサービスやプロセス を止めることもできます。 スタートアップ時点から不要なサービスを止めるには スタート>ファイル名を指定して実行に msconfigを入すると設定windowが出てきます。 ここで不要なものをスタートしないようにできます。 ただ、何が不要かの判断は必要です。 気休めかもしれませんが、 windowsのパーフォーマンス設定で視覚効果をパーフォーマンスを優先に設定。 コントロールパネル>システム>システムの詳細設定 メモリの診断も出来ます。 HELPで ”コンピューターのメモリの問題を診断する” を検索してみてください。 メモリ容量が少ななら容量を大きくするとパーフォマンスは上がりることもあります。
補足
ご回答ありがとうございます。教えていただいたことを試してみました。結果を下に載せますね。 何かお気づきになられることがありましたら、教えていただけると助かります。 パソコンを立ち上げてしばらくは多少良くなった気がしましたが、使い出すと悪い状態に戻ってきました。でも、昨日よりは良いように思います。 パフォーマンスにムラがあるので、修理に持って行ってもそのとき快調だったらこの状況を理解してもらえないのではないかと危惧しています。遠隔支援サービスを受けましたが、普通に見えると言われてしまいました。 ●パフォーマンスの情報とツール プロセッサ:6.8 メモリ:5.9 グラフィックス:4.5 ゲーム用グラフィックス:5.2 プライマリハードディスク:5.9 ●CPU使用率、メモリ CPU使用率は今は1~10%ぐらいを動いていて、昨日は25~30%ぐらいを動いていました。 メモリは1.61GMとなっています。物理メモリは42%となっています。 ●記憶域 ハードディスクの合計サイズ 579GB C: 487GB(合計529GB) D: 50GB(合計50GB) ●パフォーマンス設定を少し変えてみました。 ●メモリの問題を診断する、を試してみたところ、問題なしと吹き出しが出ていました。
お礼
パソコンを修理に出したところ、元気になって戻ってきました!原因は回答者様のおっしゃる通り、HDDの故障とのことでした。 修理費用は5万円ほどでしたが、保証期間内だったので自己負担はありませんでした。 前回のパソコンは6年使っても問題ありませんでしたが、たったの1年半でも故障したりするものなんですね。機械だから仕方ないですね。 ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
補足
ご回答ありがとうございます。エラーチェックをしてみました。 食事前に開始させたら食事後もまだチェック中になっていたのでしばらく放置して戻ってきたところ、終了したようでシャットダウンされていました。何かメッセージが出ていたのかどうかわかりませんが、ここにタイプをしている様子を見たところ、改善されていないようです。漢字変換をする度に画面が固まります。 もうよく分かりませんので、HDDの交換で直ってくれると助かります。