旧車の配線についての解決方法|配線の排除や絶縁処理は必要?

このQ&Aのポイント
  • 旧車の配線に関して、エンジン載せ替えやキャブ交換によって配線が繋がっていない場合、排除するべきかどうかについてご相談します。
  • 余分な配線はトラブルの原因となる可能性がありますので、排除することをおすすめします。絶縁処理ではなく、すべて取り除くことで問題を解決できます。
  • しかしながら、時間の制約がある場合は途中で絶縁処理をすることも良い方法です。ただし、確実な処理を行うためには専門の業者に相談することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

旧車の配線についてだれかご教授ください。

困っています、だれかご教授願います。  71yのAMERICA車に乗っているのですが、エンジン載せ替えやキャブ交換にて、 配線が繋がっていない(カプラーで止まっている)物があり、排除したいのですが、 排除して良い物なのか あまり触らないでそのままか それともしっかり業者に任せたほうが良いのか。  また分岐していて排除できない場合は、途中で絶縁でいいですか? またBESTな処理の仕方も知りたいです。 旧車をメンテナンスしている方、旧車が大好きな方教えてください。  自分の考えは余分な配線は排除したいのです。 必要ではないものはトラブルの原因と思っています。 途中で絶縁処理ではなく、すべて取り除いた方が良いのではないかと思うのですが、 実際どうなんでしょうか?  ですが、現在配線追っていくのはなかなか時間がなく 途中で絶縁処理で済ませている状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotaro-h
  • ベストアンサー率40% (149/367)
回答No.1

引き続きの質問ですね。 オリジナルのエンジンに戻す予定や、可能性があったら キャブリンケージのカプラーとかは、残した方が良いかもしれない。 使わぬ配線は不要なので、思い切って取って行く方が良いかもしれません。 元の配線を参考にすると言う考え方もあるのですが、1970年代の車の コード類は劣化していますので、再使用には向きません。 と言いながらも、僕も寄せ集めのグチャグチャの配線の1971年車に乗っています(笑)。 壊れた時だけ治すと言うやり方で。 あとはね、27年も乗っているから、主治医が僕が知っているだけでも10以上。 それぞれがオリジナルな加工をしてくれています。 配線は綺麗に出来れば良いけれど、諦めも肝心かなあ。 それでも6500回転回るOHVで、今日も元気に走っていますよ~。

NeNNeNeNdo
質問者

お礼

 返事のお礼の仕方が今わかりました。 補足としてお礼のつもりでしたがこちらで お礼していけば良いのですね。 度々ありがとうございました。

NeNNeNeNdo
質問者

補足

 度々教えてくださりありがとうございます。 やっぱり要らないのは排除ですよね、 今のところ現状で行く予定でいるので、排除した配線は とっておくように致します。

関連するQ&A

  • XJ400D(4G0)のイグナイター配線について

    エンジン側(ピックアップコイル)からイグナイターへきている配線が断線してしまい、修理をしていました。カプラーのコネクターピン(平端子)を抜いて配線補修をしていたところ、ピン配線の位置が判らなくなってしまいました。 イグナイターは、“4U8-10”というものです。カプラーは2カ所あって、判らなくなったのは5P(画像左側のカプラー)のほうです。 イグナイターへ挿さるコネクター配線の色をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?(1)~(5)に入る配線の色を教えてください。何卒、宜しくお願いいたします。

  • エアコンの配線について

    本日量販店で購入したエアコンを家の2階に取り付けてもらいました。 エアコンを取り付ける部屋に専用回路がないということで配線を1階のブレーカーまで配線を通してもらう作業をしてもらったのですがこの配線のやりかたについて疑問があるため質問をさせて頂きます。 (1)配線は1本の線でブレーカーまで繋ぐ。 (2)配線を2本(ブレーカーから2階の途中まで及び2階の途中からエア コンまで)の線を途中で繋げて絶縁テープで処理。 今日の作業では、(2)の方法で配線が処理されていました。家の形状は2階建木造家屋です 上記の配線につき、一般的には(1)、(2)のどちらの方法で作業をするのでしょうか?  又問題点等の有無もわかるのであれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 配線コネクター(分岐)の選び方

    電装初心者なので教えてください。 エーモンの配線コネクター(分岐)の選び方がよく判りません・・・ ポジション連動で配線をしたいのでポジションの+配線から分岐をしようと思っているのですが、 配線コネクター(分岐)どれを買えば良いのか判りません。 ポジションランプの配線は一般的に太さが決まっていますか? 又は車種ごとに太さも違う物でしょうか? 太さを教えていただけるか、この分岐を買えば良いなど お分かりになられる方、宜しくお願いします。 車はレガシィB4RSKです。

  • オーディオが鳴らない。配線は間違いないと思うのに!

    平成6年のラルゴを個人売買で購入し欠品だったオーディオ(社外品)を取り付けたのですが、ウンともスンともいいません。オーディオの方には他車で動作は確認していますので原因ではありません。配線もカプラーを使って確実に行っていますし、電源も入ります。テスターで導通を調べたところ、オーディオ背面のカプラーと各スピーカーに導通がありません。オーディオ背面のカプラーと各スピーカー側のカプラーの配線が途切れているものと思います。前所有者が抜いたり切ったりということも考えられます。裏をのぞいて見たのですが配線は途中より太く束ねられていて見当がつきません。6つのスピーカーがすべてならないのでどこかのカプラーが外されているのではないかと思うのですが。このような状態ですが何か良い原因追求方法はないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • ゼファー750のキャブについている配線について

    よろしくお願いします。 当方、1991年式のゼファー750に乗っております。 購入した当初からFCRキャブが装着されてまして、ノーマルキャブは無いまま購入となりました。 しかし、当方 特にFCRに拘りは無い為、純正キャブに戻そうとオークションで1998年式ゼファーのキャブを購入しました。 すると、購入したキャブには配線が付いておりました。 しかし・・・その配線をドコに繋ぐか分からないのです。 webで色々調べた所、キャブコントローラという物に繋ぐのではないか?と思い車体を探したのですが、それらしきものは無く途方にくれております。またそれらしい有力な情報は得られないまま、エンジンをかけるのも怖くて放置してある有様です。 このまま装着して乗っても問題なく走るのでしょうか? もしくは何か不調になったり壊れたりしませんか? 近所にバイク屋などないド田舎なので、どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教授いただきたく投稿しました。 よろしくお願いいたします。

  • 電気配線が露出したまま

    お世話になります。 築50年の古屋の電気配線を全部張り替える工事を電気屋にお願いしていたら エアコン工事が忙しいから途中までしかできないと逃げられました しかも、電気配線が一つ、絶縁してないまま壁の中にはいっていると言われました 他の電気屋をやっと探して、 どこにあるかわかったとは言われたのですが、 メガテスターで絶縁処理してない電気配線がわかるのでしょうか? 漏電して火災になったらと思うと夜も眠れません ご回答何卒宜しくお願いします

  • バッテリからの配線について

    こんばんわ アンプを3個搭載してしますと、バッテリからの配線が3個必要だと思うのですが、その場合どうすればよいのか教えてほしいのですが。 バッテリから、配線を3本引くか、、 途中から分岐させるか、、 その他 どの方法が一番良いのですか? ちなみに、音にはすごくこだわる方です。 よろしくおねがいします。。

  • スズキ、エブリィのスピーカー配線について教えて頂き

    エブリィDA17Vに乗ってます。 スピーカーが無いモデルにPioneerスピーカーのTS-F1640-2を取り付けたんですが、左のみ鳴らなくて異臭がしました。 時間が遅く暗くて見えなかったので取り敢えず車体側カプラーに繋げた端子を取ろうとしたのですが取れなく、このまま繋げたままも怖かったので純正カプラーに挿した左側の配線を切って絶縁処理をしました。 また時間のある時に様子を見てカプラーに残った端子を取り外し、スズキの純正のスピーカー線に合う端子をギボシで繋げたいです。 なので 1、スズキの純正スピーカー線と純正カプラーに合う端子。 2,車体側カプラーに残った端子のどこを抑えると端子が外れるのか? を教えて頂きたいです。 端子を外すツールは、YFFSFDC コネクターピン抜き をAmazonで頼みました。 素人過ぎて申し訳無いのですが、ご教授頂きたいです。 宜しくお願いします!

  • インスパイア ホーン配線

    初めて利用させていただきます。 とても困り切った状態になっていますので、どなたかお詳しい方 お助けください。 実はホンダのインスパイア(CC2)に純正で付いているホーンが あまりに頼りない音で全く実用的でないため、社外品に交換しよう としたのですが、車両側のカプラーを外してみると2本の配線が あり、どちらも常時+(プラス)の電源が流れているのです。 ホーン自体はボディからアースで-(マイナス)電源を取っている はずですので、ふつうならホーンボタンに関係なくホーンが鳴り放し になると思うのですが、どういう仕組みになっているのでしょうか? 社外品のホーン取付とリレー配線は何とかできましたので、後はホーン ボタンで鳴るようにしたいのですが、単に純正カプラーから分岐して 配線するとやはり鳴り放しになってしまい、途方に暮れています。 どうそよろしくお願いいたします。

  • AF34 配線について

    現在ライブDIOのエンジンを他のバイクへ乗せ変えを考えているところですが、配線図が無いため だれかわかる方がいましたら教えてください。 エンジンから出る二つのカプラのうち一つはセルです。 もう一つの3Pコネクタについて機能を教えてください。 AF34 DIOの車体はすでに売ってしまったので、車体番号等わかりませんが3Pの色は黄、白、水色+細黄です。 わかる方がいましたら教えてください。 実は、載せ変えの車両はHONDA カレンで、おなじカプラでも悩んでいます。 こちらはAB04カレン 4Pコネクタ  黄色 白 水色+細黄 黒+細赤 です。もし詳しい方いましたら教えてください。 それではよろしくお願い致します。