• ベストアンサー

美容室へ…

salonableの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

全然おかしくないですよ シャンプードライされるお客様多いですよ。 シャンプーしてもらったら気持いいし、美容室も売上あがるからお互い、いいんじゃない

noname#209865
質問者

お礼

良かったです(^^)ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 美容師(アシスタント)さんを好きに。。。

    この前の土曜日に美容院にいき、初対面のアシスタントの方にシャンプーや、ブローなどしてもらったのですが、話してるうちに好きになってしまいました。 その美容院は二回目です。 そのアシスタントの方は、店が混んでたということもあり、忙しそうでしたが、自分のカラーが終わったら、シャンプー、ブローをしてくれて、少し話したりしてました。ほかのひとのシャンプーブローのあとは、あんまり話していなかったような気がします。自分のときはブローが終わったあと担当の人がほかの人についてしまっているので、その間はなしていました 会計を待っている間、そのアシスタントの方が、ほかの人のシャンプーをしているときにこっちをみてくれて、目があって笑ってくれました。 ほかの人とはそんなたくさん話してるようにも見えなかったのですが、こういうことって、よくあることなのでしょうか?ただ、話をしていてアシスタントの方が楽しかったから笑ったり愛想よくしてくれたのかなとも思います。 2,3週間したらカットにいこうかとおもっているのですが(今回はカラーのみのため) その時はアシスタントの人がシャンプーとかしてくれるかわからないし、もしそのアシスタントの人になった場合も覚えていてくれるか心配です。 一日にたくさんの人と会話すだろうし、次いったときに覚えていてくれてないのだろうかとおもいます。 もし、覚えていなくても覚えているフリなどするものなのでしょうか? また、アシスタントなので、美容院の近くでチラシなど配っているときに番号とかきいてもいいのでしょうか?まだ美容院にいって1週間たっていないので、覚えていてくれたら教えてくれるものなのでしょうか? 唯一学生なのに大学の関係でスーツをきていったので、少しは印象に残ってるんじゃないかと期待してみてますが。。。現役美容師アシスタントの方など、 回答をお願いします。

  • 美容師さん教えてください

    美容院では2シャン<?> と言って2回シャンプーをしてくれますが アレはなぜですか??

  • 生理後の美容院

    もうすぐ7ヶ月のキャバリアを飼っています。 初めての生理が来て10日が過ぎました。 明日シャンプーだけをして貰おうと美容院に連れて行きます。 10才のシーズもいます。シーズはカット・シャンプーをします。 二人連れて行きます。シーズは何度か通っています。キャバちゃんは初めて美容院に行きます。 ネットで生理がきて14日ぐらいに妊娠するとあり、散歩も控えた方が良いと見ました。 まだ避妊をしてないので他の♂ワンちゃんがいて襲われ無いかと心配です。 私の考え過ぎですか。心配しなくてもそのような事は無いですか。 キャバちゃんが臭うので美容院で綺麗に可愛くと思いシャンプーをして欲しいです。

    • ベストアンサー
  • 美容院でシャンプーのみって・・・

    先日肩にできていた腫瘍を切除して、 縫う手術をしました。 そして抜糸までの約1週間、水に濡らすなと言われました。 お風呂はなんとかいけるのですが、 シャンプーがどうしてもうまくできません・・・。 水がかからないか不安だし、まだ痛いしで。 で、親に「お金かかるけど美容院でやってもらい」と 言われ、美容院でシャンプーのみやってもらおうと いうことになりました。 でも美容院ってシャンプーのみってできるんでしょうか?? 美容院によって違いがあると思いますし、もちろん 行く前に電話で確認とるのですが、 どうも恥ずかしいというか・・・。 そんなこと気にしなくていいかなと思いますし、 ちゃんと事情を説明して、お礼を言ったら大丈夫だとは自分で思っているのですが、これって常識的なんでしょうか?? 行く予定の美容院は、最近行き始めて気に入ってる美容院で、恥ずかしい思いをして行きにくくなるのが嫌なんです・・・。 なんで、電話をする前にここでみなさんに聞こうと思いました。 美容師さんはシャンプーだけで面倒とかって思うのでしょうか?? それともカットやカラーありきのシャンプーなんでしょうか?? お願いします。

  • 美容院

    はじめまして。 ヘアケアというより 美容院でのことについての 質問なのですが、 私は昔からずっと同じ 美容院に行っていて、 ほかの美容院には行ったことがありません。 私の行っている美容院は カットとシャンプーが別料金で 毎回カットする前に「シャンプーはしますか」と 聞かれるのですが、 シャンプーをしなくてもカット して頂けるのでしょうか? もしシャンプーなしで カット出来るのなら、どのような 手順(?)でやるのか教えてください。 経験者さん、美容師さんお願いします。

  • 美容院で髪乾かすかと聞かれた

    以前ある美容院に行った時 髪洗いますか と聞かれ 「さっき洗ったんでいいです」と断ると「え!」という顔をして固まって「少しだけ洗いましょうか」と言われ 流されて 承諾しました。 しかし 実際は勝手にトリートメントもしており、店の看板に書いてある値段、美容師から聞いていた値段の倍 になっていました。 昨日同じ美容院に行きました。店の看板には 「カット + ブロー ◯◯円」とあり、美容師に事前にいくらですかと聞くと 看板に書いてあるのと同じ値段を言いました。 店の女の子に「シャンプーはなしで結構です。すぐ近くに住んでいてさっきしたばかりだし以前来た時香りが苦手だったので(どぎつくてぬるぬるしてて家で5回洗ってやっととれてイライラした)」と言うと、分かりました。 と言い 文句を言いながら シャワーで 髪を濡らしていました。まるで触りたくなかったようでした。 私は20代女性でシャンプーは日に2回 もちろんフケなどはありません。容姿はいい方で汗だくで来店という感じでもなかったです。 しかし、その後美容師に 何故シャンプーしなかったのか? 聞かれ、香りの事を言うと、私が使っているシャンプー(自然派)を聞いてきて 「うちのはあなたが使っているシャンプーよりずっといいですよ。シャンプーしないと。。 以後 言葉に詰まる」と言いました。 「とにかくシャンプーさせてお金取りたいんだな シャンプー必須ならそれなら 看板とメニューの価格をシャンプー込みにしろよ。 値段聞いた時もシャンプー込みで答えろよ。 紛らわしい 店の女の子もシャンプーなし承諾したじゃないか」と心の中で思っていました。 すると、カット後美容師が「髪乾かしますか?」というので目が点になりました。 ブローは結構ですけど普通に乾かしてください と言うと そうし、その後 くしも通していないボサボサ状態で 「終わりました。いかがでしょうか。」と。。。 まあ、シャンプーしなかった事への当てつけでしょうが、「髪乾かしましょうか」はあんまりではないでしょうか? その後自分で手ぐしで整え店を出ました。 ちなみに そこはお安い美容院ではないです。 高い方です。

  • 美容院に売っているシャンプーについて

    私は最近通っている美容院でやってもらったシャンプーがとても私の髪にあっていたのでそこのシャンプーとコンディショナーを買おうと思ったので、友達にその話をしたら、ほとんどの子が美容院で販売されている頭髪剤は買わないといっていました。 そこで、素朴な疑問なのですが、美容院で売られている整髪剤をよく買っている方、買わない方はどれくらいいますか?また、買わない方、数回買ったけど買わなくなった方は理由なども教えてくれたらうれしいです。 素朴な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 美容院について

    私は人に頭を洗ってもらうのがとても嫌なのですが美容院で髪を切る際、シャンプーなしっていうのはできるのでしょうか?やっぱしっかり髪をシャンプーして濡らさないと美容師さんはカットしにくいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 美容院でのカラーリング

    同じ美容院で何回か染めたことがあるのですが、毎回色落ちが激しくて悩んでいます。 先日は仕事のため髪色を暗くしてもらおうと思いダークブラウンにしてもらったのですが2週間で金髪に近い色にまで落ちてしまいました。勿論会社に行けないような明るい色です。 でも2週間で明るい色になってしまうのはカラーリングを頻繁にしなおさなければいけないので頭皮に負担がかかってしまうのでできればカラーリングはあまり頻繁にしたくないです。 でもかといって黒髪にするのはキツく見られてしまうので嫌なんです。美容院で黒にしてもらい色が落ちたらちょうどいい色になるのではないかと思うのですが私は凄く黒髪が似合わないのでもし黒のままだったらと思うと…となかなか挑戦できずにいます。 髪質にもよると思いますが美容院のカラーリングでここまで早い段階で色が落ちるということはあるのでしょうか!?そこの美容院と相性が悪いのでしょうか!? ちなみに色の持ちを良くするケラスターゼのシャンプーも使ってみましたが効果は感じられませんでした。 髪の色持ちを良くする何かいい方法はないでしょうか!?

  • どこの美容室に行っても髪が傷んでいるといわれます。

    私はブリーチはしたことがありません。ヘアカラーも美容室でした3回だけです。 なのにどこの美容室に行っても 「すごく傷んでる」「トリートメントしてる?」 など言われます。 そのため縮毛矯正をしたいのですが断られてしまいます。 トリートメントも毎日しているし、洗い流さないトリートメントもしているし、3ヶ月に1回くらい美容院でトリートメントしています。 なのに本当にブリーチを5・6回したことあるの??ってくらい傷んでいます。 シャンプーが逢わないのでしょうか?? それともドライヤーのかけ方でしょうか?? 食べ物でしょうか?? 何か日常から気をつけていることがあったら何でも良いので教えてください。