• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:早稲田大学 参考書)

早稲田大学参考書

このQ&Aのポイント
  • 早稲田大学(政治経済、法、商、社会科学)を受験する浪人生のための参考書についての悩みやオススメをまとめました。
  • 受験科目は英語、国語(現代文、古文、漢文)、日本史で、偏差値は全部60以上です。
  • 候補の参考書をまとめましたが、それ以外にもオススメがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

元塾講師です。  私自身早稲田大学商学部に合格しています。自身の経験も踏まえて書きます。  まず、早稲田志望ということですが、学部の志望順位はありますか?書いた順であれば偏差値と大概一緒で、入試科目にも納得いきますが、漢文に関しては微妙です。政経以外は出題がない場合もあり時間ロスが発生します。また名は早稲田ですが所沢キャンパスは一応早稲田であっても企業の就職活動の際は「早慶の最下層というよりマーチのトップレベル」の人が滑り込んだ大学という認識です。その辺も踏まえて志望校は決めましょう。  参考書に関しては各科目ごとに書きます。 英語:  単語に関しては個人的にはZ会の速読英単語がお勧めです。早稲田の場合、「日本人の英語」というレベルなのでターゲットの方が合いますが、上智や慶應、マーチのキリスト系の学校の場合「欧米人の英語」が出題させることもあり、それらの学校に関しては速読の方が有利です。あくまで「第一志望は早稲田、第二志望以下はマーチでも明治や中央・法政」であればターゲットがいいでしょう。他の参考書に関しては勧める理由がありません。  単語・文章読解に関しては多くありますが、文法の関してはないのでしょうか?私自身はZ会の「英文法・語法のトレーニング」(基礎と発展の2つあった気がします)を両方やりました。早稲田クラスの場合、文法もしっかりやらないといけません。また文法と長文読解の間に構文の参考書もやりましょう(私は予備校のテキストを使っていたのでお勧めの参考書は特にありませんが)。  長文に関しては正直「横山のロジカルリーディング」がお勧めです。私自身大学受験で5傑を選ぶ場合、必ず入れるものです。ただ、最近は在庫が少なくなっているようなので早めに手に入れましょう。また私大編も早稲田志望者ならやるべきです。基礎編をマスターすれば早稲田の文章も読めますが、私大編もやったほうが上達スピードが速くなるからです。難しめの私大編をやり、基礎編に戻ると今まで気がつかなかったことに気づくなどメリットが大きいです。基礎編だけやってそこまで到達する人は稀で併用をお勧めします。また会話補充の問題に関しては相性が合い「メタロジカル(?)」な会話表現の実況中継(横山さんが書いています)もやっておくと商学部などは有利です。 現代文:  英語のロジカルリーディングと相性がいいのは出口の実況中継でしょう。出口の参考書は他にもありますが、実況中継という基本をやってから初めて効果があります。基本は実況中継でこれを教科書として他のものは問題集として使えます。出口は参考書が豊富なのでやり方を習得できるかの確認が自習で出来る数少ない参考書になっています。 古文:  古文に関しては基礎が出来ていない場合もあるので単語帳・文法書も一通りやったほうがいいです。マドンナか代ゼミの元井さんなんかがお勧めです。 日本史:  私は数学受験で社会科が必要な慶應商学部のために地理はやっていましたが、他はやっていないので日本史に関しては分かりません。  偏差値60あるからと書いていますが、基礎は大事です。正直早稲田の政経以外は基礎がしっかりできれば合格しているはずです。一通り学習しているから応用部分だけでいいと思っていると、足をすくわれます。模試というのは緊張しない状態で受験するもので、自分の弱点を意識しないで受けられます。入試本番はそのような意識が生まれるので、甘い受験勉強をしている人は「本番だけダメだった」といいます。しかしそれは「練習の時から本番を意識していない状態」であり、講師側からすると「本番だけダメだったのは必然」です。  また意見を求める場合は相手が答えやすいよう質問内容も細かく・工夫した方がいいです。国語の記述はそうした細かい点も採点対象になっていますし、東大は100分の1点まで細かく採点しています。早稲田の記述もそこまで細かくなくても、意識を持つことは大事ですよ。 ご参考までに。

noname#183970
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早稲田大学合格者の方に回答いただき光栄です。 志望順位は書いた順です。 早稲田キャンパスにある学部に行きたいので所沢キャンパスの学部は視野にありません。 英語 ・単語:ターゲット ・文法:Z会の「英文法・語法のトレーニング」(基礎と発展) ・長文、会話:横山のロジカルリーディング(基礎と私大編) 現代文 ・出口の実況中継 古文 ・代ゼミの元井さん関連(マドンナは以前使ってみて私にはあまり合いませんでした) を実際に見て決める際の参考にしたいと思います。 「練習の時から本番を意識していない状態」など大変参考になりました。 僕は偏差値70を超えたこともあったので確かに本番に弱いんだと思っていたところがありました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう